前回「これが噂の佐川さんからの不在通知SMS」(2019.3.5)の時には、記載のURLにsagawaの文字がありましたが、今回はもうどこの宅配業者かもわからないSMS(ショートメッセージ)が届きました。文章は偽佐川のときとまったく同じ。

しかも発信元の電話番号が+421で始まっています。
スロバキアから?
宅配業者がSMSで不在通知を送ることはないので、みなさんもこのようなSMSを受け取っても、記載されたURLにアクセスせずに無視してくださいね。
しーゆー。
前回「これが噂の佐川さんからの不在通知SMS」(2019.3.5)の時には、記載のURLにsagawaの文字がありましたが、今回はもうどこの宅配業者かもわからないSMS(ショートメッセージ)が届きました。文章は偽佐川のときとまったく同じ。
しかも発信元の電話番号が+421で始まっています。
スロバキアから?
宅配業者がSMSで不在通知を送ることはないので、みなさんもこのようなSMSを受け取っても、記載されたURLにアクセスせずに無視してくださいね。
しーゆー。