
ボックスシートとテーブル席が並ぶ店内。
JPOPが流れていました。

こんな照明。

メニュー。



ドリンクメニュー。

鉄板ナポリタンも気になりましたが、ここはやっぱりハンバーグだよね、ということで、
スマイルハンバーグ(1232円)をオニオンソースで、それに生ビール(中)(561円)を注文しました。
テーブルの上に持ってこられたケチャップとマスタード。今日は使いませんでした。

「ハングリータイガー」形式のお店のようです。

料理を待つ間に♪

スープが来ました。野菜の具たくさんのスープです。

ジュウジュウ音をたててワゴンに乗った料理が来ました。
丸いハンバーグを2つに切って鉄板に押し付けてジューっと焼き、ソースをかけるという作業は、ハングリータイガーのようにテーブルの上で行われるのではなく、ワゴンの上で行われました。


お肉がギュギュギュっと詰まった堅いハンバーグ。
肉を食べていることを感じさせてくれるハンバーグです。
オニオンソースがいい感じ!
美味しく頂きました。
これまで訪れたお店については、カテゴリー「濱の洋食屋」で確認できます。
この記事は、Bloggerのブログ「濱の洋食屋」とW投稿です。
同じ写真をアルバム「Yokohama 2022」(Flickr)にも追加しました。今回13枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
接客も丁寧で美味しい料理に満腹満足。
しーゆー。