欲望のマーケティング

欲望のマーケティング (ディスカヴァー携書)
山本 由樹
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 11,472

「美魔女」という一大ブーム(?)を作りだした著者による体験談。
ブームの作り方として書かれておりますが、あくまでも40代女性をターゲットに絞った著者の成功例であり、すべてのケースについて同じように行くかどうかはわからないと思います。

ところで、、、
私はこの本を読むまで「美魔女」なんて言葉、まったく知りませんでした。
ホントに流行ってるの?
少なくとも、ターゲットの女性の「夫」である私には届いておりませんでした。

一流選手には長男・長女よりも次男・次女に多いのはなぜかという話は中々面白かったです。(一部を下記に引用)

~ もくじ ~

はじめに
PART1 本当の欲望を聞き出せているか?
    ~「言えない欲望」からブルーオーシャンを探し出す~
PART2 絞り込めているか?
    ~コンテンツのブランド化によるターゲッティングメソッド~
PART3 巻きこめているか?
    ~ライフスタイルのブランド化によるエンクロージングメソッド~
PART4 揺るがせているか?
    ~マーケットをマネタイズするシェイキングメソッド~
あとがき

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

長男・長女の「理想」は兄や姉がいないので、テレビで観る「本多圭祐」や「メッシ」になってしまいます。「理想but手が届かない」夢です。
でも第2子以降の子どもの「理想」は、身近にいるお兄さんやお姉さんですから、それは「憧れand遠くない」目標です。(P149)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

どちらを考察していても思うのは、日本人は曖昧な相対性の中で、物事を判断したがる民族だということです。
よく言えば柔軟性がある。悪く言えば流されやすいとも言えるのかもしれません。
あるいは、よく言えば団結力がある。悪く言えば個としての判断力がないとも言えるでしょう。(P197)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(1993日)、、、
読んだ本   401冊 (1日平均0.2冊)
読んだページ 92111ページ (1日平均46ページ)

book20121225
読書メーター – atasinti
 
 

コメントを残す