ソニーをダメにした「普通」という病

ソニーをダメにした「普通」という病
ゴマブックス株式会社 (2013-09-29)
売り上げランキング: 3

電子書籍で読みました。
元ソニーに勤めていた著者による、昔のソニーが普通の会社と違っていたのはどんな点か、
そしてどうしてソニーは普通の会社になってしまったのか、をわかりやすく説明。
ソニーという会社のことがよくわかります。
この本は著者がソニーに贈るエール。

~ もくじ ~

まえがき
第1章 日本企業型「普通病」に蝕まれたソニー
第2章 国債企業型「普通病」に蝕まれたソニー
第3章 大企業型「普通病」に蝕まれたソニー
第4章 世間を蝕む「普通病」
第5章 それでも残る「普通」じゃないソニースピリット
あとがき

~ なるほどな一文 ~

なにかと人の上に立ちたがる奴に、ろくな奴はいない。人の上には、人から推されて仕方なく立つものだ。しかしそうなった以上、全力を尽くすものである。お山の大将予備軍には、静かになってもらえるか会社を去ってもらえるから、丁度いい。

~ もう一つなるほどな一文 ~

ブルーカラーとホワイトカラーは、社会的な役割分担でしかない。使う、使われるの感覚は無用だ。それぞれがそれぞれの役割を誇りを持って全うし、時には「俺たちは奴らとは違うのだ」と言い放って、それぞれ独自のライフスタイルで共存共栄していけば良いのだと思う。

(電子書籍で読んだのでページが不明。従ってInBookには未投稿。)
 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2291日)、、、
読んだ本   473冊 (1日平均0.21冊)
読んだページ 109321ページ(1日平均47ページ)

book20131018
atasintiさんの読書メーター

TwitterのDMが全ユーザから受信可能に?

これまではお互いにフォローしていなければ送受信ができなかったTwitterのダイレクトメッセージ(DM)ですが、誰からのメッセージでも受け取れるようになったそうです。

えぇぇぇぇ~?

ということで早速設定を確認してみたら・・・
Account設定のContentのところに以下のような設定が追加になっていました。
tw20131016

デフォルトでoffになっていたので一安心。
Facebookのようにこの手の機能追加時にデフォルトでonにしちゃわないところが、まだTwitterがまともなサービスっていう証拠?

これをonすると、きっとスパムメッセージをもらい放題ですよ。

関連ニュース
Twitterが「全てのフォロワーからダイレクトメッセージを受信する」機能をスタート、相互フォロー不要に : ライフハッカー[日本版] at 2013.10.16

先生!

先生! (岩波新書)
先生! (岩波新書)

posted with amazlet at 13.10.16
岩波書店
売り上げランキング: 63,281

素晴らしい先生が何人も登場。
日本の教育もまだまだいける?
教育の問題は先生が問題ではないということがよくわかる。

もくじは省略

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

俺は、ものを作るときは図面は引かない。図面を引くと図面にしばられる。図面が正しいわけではなくて、俺が作っているものが正しいんだ。だからいまの子どもたちも、解答の付いている問題集ばかりやってないで、解答のないものに自由に想像をふくらませたらどうだろう。(P16)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

先生は、教員である。教師ではない。
「師」という語がつくと、明らかに目上で、無条件で尊敬し、崇め、従わなくてはならないイメージがある。そうではなく、横から、ある意味対等にかかわり、お互いに成長していく方向を決め、努力し合いたい。フェアな関係でありたいと思うのだ。「員」という語は、地味だけどなかなかよい。同じ場を作っていく一員という感じがする。(P44)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(228u8日)、、、
読んだ本   472冊 (1日平均0.21冊)
読んだページ 109131ページ(1日平均47ページ)

book20131016
atasintiさんの読書メーター

人権擁護と人権侵害の素敵な関係? #Bad2013 #HumanRights

humanrights

おっと、今日は「Blog Action Day」でした。
今年のテーマは「Human Rights」
うーん、、、、
難しい。
ということで、落書きしてお茶を濁すことに。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。

My関連エントリー
Blog Action day 2013に登録した at 2013.08.07

台風通過後の通勤について反省

今日は通勤に5時間弱もかかってしまいました。
もちろん、台風の影響で電車が止まってしまったことが一因ですが、5時間弱もかけて通勤することになってしまったのは、私自身の判断ミスによるところが大きかったようです。
ということで、ここに反省の意味を込めて、本日の数々の判断ミスをメモしておきます。

【1】雨も上がったようだし、さて出勤するか、と思いつつパソコンの画面を見たら、なんと、東横線・目黒線が運転見合わせ!えぇ?
さっきまで動いていたのになぜ?
他の私鉄やJRは動いているのになぜ?
そうこうしているうちに、東急のWEBで「東急線全線で運転見合わせ」へ!
えぇ?なんで?
とりあえず駅へ行ってみよう!←コレが本日1個目の判断ミス。

昨晩、多摩川を渡る電車は全部止まってしまうのではないか、と予想をしておりました。この予想は結果的に当っていたのですが、この時点では、台風がもっとも近くを通過した時間帯には電車が走っていたので、今回の台風では多摩川通過は大丈夫だと思っていました。
それで「台風が通過し、もう空も晴れてきているのになぜ?」と疑問に思い、駅に行って原因を知ろうと思ってしまった訳ですが、ココはやっぱり、家でゆっくりと状況を調べ、電車が走り出し、さらにTwitterなどの書き込みで駅の入場規制なども終わっている頃を見越して出勤すべきでした。
おそらく、その方が結果的に早く会社に着くことができたと思いますし、ずっと楽だったはずです。
ちなみに、他の私鉄やJRは走っているのに、と私が早合点してしまったのは、WEBの更新頻度の違いだったようです。東急はほぼ10分間隔で状況を更新してくれており、いち早く「運転見合わせ」がWEBに表示されていたというわけです。
したがって、なおのこと、家で運転再開を待つべきでした。
ところで、台風って、通過中よりも通過後の方が風が強いんですね。

【2】駅で話を聞いたら、風の強さが多摩川を渡れる敷値を超えたためだということでした。まだ強い風が吹いていたし、しばらく動きそうにありません。
駅は入場規制で人出ごった返しています。
ここでじっと待つより武蔵小杉方面へ歩いて駒を進めよう!←コレが本日2個目の判断ミス。

運転見合わせの原因は、予想していた多摩川の風の強さでした。そうであれば、当然、横須賀線も止まっています。また入場規制だって、武蔵小杉の方がたいへんな状況のはずです。ココはやっぱり一度家に帰って、ゆっくり運転再開を待つべきでした。
そうしないにしても、ここで待って、再開後何本目かの東横線に乗り、人でごったがえしているであろう武蔵小杉では乗り換えず、渋谷まで行ってしまえば、最終的にはずっとはやく会社に着くことができたことでしょう。

【3】武蔵小杉駅横須賀線口まで歩いてきてみたら、やっぱり横須賀線も止まっている模様。駅の外まで人が並んでいます。
東横線の方に行ってみたら、さらにすごい状況、建物の外まで人人人でいつ改札にたどりつけるかわからない状況。
ふと見上げたら、東横線が走ってます!
おぉ、運転再開したんだ!
それではココよりは少ない横須賀線で行こう!
この判断は間違ってませんでした。横須賀線口でならび、ほどよくホームまでたどり着けました。その時ホームに止まっていた電車には乗れそうにありませんでしたが、次の電車にはのれそうです。
と・こ・ろ・が・・・
品川駅の手前の架線にアルミ製のなにかがからまってしまったため、とりのぞくまで運転見合わせとの放送が!
このままホームで次の電車を待つことにしました。
しかし30分くらいたったところで、じーっと立って待っていることに辛抱できなくなって、一度駅を出ることに。←本日3個目の判断ミス。

駅を出たところで、どこかに坐れるわけではなく、このまま待っていた方がよかったのは明らかです。結果的に、この後川崎駅で、おそらくはここでこのまま待つよりはもっと長い時間、じっと待つはめに陥ってしまいました。

【4】東横線はあいかわらず人であふれていました。そこで南武線で川崎駅に行き、川崎経由で向かうことにしました。南武線口は入場規制なし!そしてそのまま電車にも乗れました。
しかし、川崎駅はカオス状態!
階段を上がったところの広いスペースは人で埋め尽くされています。いったん駅を出たが最後、いつはいれるかわかりません。さて、京浜東北線と東海道線のどっちで行こうか。
ここはやっぱり途中停車駅の少ない東海道線だろう!←本日4個目の判断ミス。

どっちにしても、ホームに降りてから1本目の電車には乗れないし、ホームの混み具合、電車の混み具合、そして電車の本数、どれをとっても京浜東北線を選択するべきでした。

ということで、会社に着いたのはお昼すぎだったのですが、今回の件で言えるのは、
へたに動かずに辛抱した方がよい
ということですね。

「ITmedia Book Club」のサービス開始記念プレゼントに応募

eBook USERからのお知らせ:21世紀の“ブッククラブ”を目指し、「ITmedia Book Club」をスタートします – ITmedia eBook USER」より、サービス開始記念プレゼントに応募しました。
「Nexus 7」当るといいなぁ・・・

itmedia20131015
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)
 

Googleのログイン画面が変わった

Google(Gmail)のログイン画面が変わってました。
gmail20131015
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

一度ログイン後にアカウントの切替時、いままでであれば、ログアウトするとまたログイン画面が表示されたので、そこでGmailアドレスとパスワードを入力すれば、次のアカウントにログインできたのですが、今回はログアウトするとこんな画面に。
gmail20131015-1
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

アカウントを選択することで下記のログイン画面へ。
gmail20131015-2
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

Gmailアドレスを入力しなくてよくなって便利になったね、
というよりは、個人的には、
アカウントの切り替えで1画面増えてしまって不便になったね、
という感じだなぁ。

なお表示されていないアカウントに切り替えたいときは「別のアカウントでログイン」をクリックすることで、最初のログイン画面が表示されますので、Gmailアドレスとパスワードを入力してログインします。

今日のフォト 2013.10.14

またまた同じような写真ばっかりですが、以下のアルバムに写真を追加しました。

各写真またはその下のアルバム名をクリックすると、アルバムを表示します。
暇があったら覗いてみてね。



  本日2枚追加 (Zorg利用)



  本日2枚追加 (Zorg利用)



おとうさんの散歩道3  本日11枚追加 (Zorg利用)

なお、「あたしンちのおとうさんのフォト – Zorg」にすべての写真があります。

BuzzWatcherを試してみた

「あなたのブログの反響を一目で確認」という「BuzzWatcher」を試してみました。
buzz1

たとえばこのブログのURLを入力して見ると、結果は以下のような形で表示されます。
Watching: あたしンちのおとうさんの独り言 BuzzWatcher
buzz
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

これは中々いいかも。