
とうふです。
今日仕事がお休みの妻と2人で、映画「シン・ウルトラマン」を見てきました。

面白い映画でした。
スマートでカッコぃぃウルトラマンです。
でも、2度も3度も見に行きたくなる映画かっていうと、そこまではないかな。
えっ、絵のようなシーンはなかったって?
よくご存じで・・・
映画館で映画を見たのは新型コロナ禍前の2020年1月2日に家族で「スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」を見に行った時以来3年ぶりでした。
しーゆー。
一般に信じられているのとは違って、瞑想をしたり、日記をつけたり、内省したりするのに夜の1時間を費やす必要はありません。
ただ、皿を洗えばいいのです。それが、世界で最も成功している2人の人物、ジェフ・ベゾス氏とビル・ゲイツ氏が、毎晩寝る前にやっていると言われていることなのです。
億万長者である2人が皿洗いをするとは、にわかには信じられませんが、一般の人にとっては、ごく当たり前の家事の一つにすぎません。
しかし、このちょっとした夜の作業が、良い朝を迎えるための強力なツールとなります。当然ながら、良い朝を迎えられれば、よい一日を過ごすことができます。
皿洗いの習慣は、単なる家事や日常生活を超えた意味を持っています。