悟空はまだか!
19号を消し飛ばしてくれ!
気象庁 | 台風情報
風が強くなってきた!
2時~3時頃最接近か。
明日の朝には晴れていそうだけど、問題は強風がおさまっているかかな。
昨年、台風通過して晴れていたけど強風で電車が多摩川を渡れないことがあったからなぁ。。。
ある意味、期待しているおとうさんです(^^;
悟空はまだか!
19号を消し飛ばしてくれ!
気象庁 | 台風情報
風が強くなってきた!
2時~3時頃最接近か。
明日の朝には晴れていそうだけど、問題は強風がおさまっているかかな。
昨年、台風通過して晴れていたけど強風で電車が多摩川を渡れないことがあったからなぁ。。。
ある意味、期待しているおとうさんです(^^;
台風接近、ということで、、、
関連まとめ
・「台風の日にコロッケ」はなぜ? 案外古かった台風コロッケの由来 – Togetterまとめ
・意外と古い 『今日は台風だからコロッケな!』 の由来とは – NAVER まとめ
My関連エントリー
・台風前夜 at 2013.10.15
今日3月9日はザクの日ということで・・・
えッ?
これはもういいって?
今日3月9日はミクの日ということで・・・
えッ?
何年か前の超人ロックの日(6月9日)に似たような絵を見たって?
気のせい、気のせい(^^;
関連サイト
・ポッキー&プリッツの日 11月11日 | 記念日
江崎グリコは11月11日を「ポッキー&プリッツの日」と定め、日本記念日協会(加瀬清志代表)の認定を受けました。
ポッキーとプリッツは、スティック状菓子の代表的な存在。その形が数字の”1″に似ていることから平成11年11月11日の”1″が6個並ぶおめでたい日にスタートしました。
11月11日が「電池の日」です。
11月11日を漢字で書くと、+(プラス)-(マイナス) +(プラス)-(マイナス)となり、電池の正・負極を表すことから11月11日を「電池の日」に制定(せいてい) しました。
気をつけよう、暗い夜道に月曜日・・・