The Old ReaderでGoogle Readerを取り込んでみた

7月31日にサービス終了してしまう「Google Readre」の代替サービスとして、「Googleリーダー代替えサービス:米Lifehacker読者のお気に入りナンバーワンは「Feedly」 : ライフハッカー[日本版]」において第2位にランクされていた「The Old Reader」に登録し、Google Readerを取り込んでみました。
登録はFacebookアカウントまたはGoogleアカウントで行います。

登録後右上の「Import」をクリックすると以下のようにOPMLファイルの選択画面が表示されます。
Google Readerの場合はGoogleリーダーからダウンロードしたzipファイルを解凍してその中の「subscriptions.xml」を選択します。
oldreader0
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

importが開始されました。
oldreader1
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

しばらくたってアクセスすると以下のようにGoogle Readerが取り込まれておりました。

Home画面
oldreader2
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

All itemsを選択
oldreader3
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

スクロールすると次々と記事が表示されます。未読の記事は左側に緑のバーが表示されています。
記事のタイトルをクリックすると別windowにサイトが表示されます。
記事をスクロールするか、クリックしてサイトを表示すると既読になります。
oldreader4
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

左サイドの登録しているサイト名をクリックするとそのサイトの記事だけが表示されます。
たとえば、CNET Japanを選択するとこんな感じ。
oldreader5
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

右上の「Show unread only」をクリックすると、未読記事のみが表示されます。
記事一覧の右上の「Mark all as read」をクリックすると表示している記事すべてが既読になります。

ということで、Google Readerとほとんど同じ使い勝手です。
モバイル対応していないというところが唯一の残念な点でしょうか。
Google Readerをパソコンでしか使っていない場合は代替サービスとしてはとてもよさそうです。

My関連エントリー
NewsBlurに登録してGoogleリーダーを取り込んでみた at 2013.03.23
My Yahoo!の引越しツールを試してみた。 at 2013.03.17
「Bloglovin」に登録しGoogleリーダーを取り込んでみた at 2013.03.16
Googleリーダーのエクスポート at 2013.03.16
Feedlyに登録してみた at 2013.03.16
Google Readerが7/1にサービス終了 at 3013.03.14

Windowsの更新プログラムに不具合

日本時間10日に配信されたWindowsの月例セキュリティ更新プログラムの中の1件に不具合があったようで、これを適用したWindows 7で再スタートから復旧できなくなったり、アプリケーションが読み込めなくなったりする可能性があるそうです。
Kasperskyのウイルス対策製品との組み合わせで問題が発生するようなので、Kasperskyのウイルス対策製品を使っていない場合は問題なさそうですが、万が一再スタートから復旧できなくなったりしたらいやなので、一応、該当の更新プログラムをアンインストールしました。
問題の更新プログラムは「Microsoft Windows(KB2823324)のセキュリティ更新プログラム」です。

コントロールパネルから「プログラム」を選択し、「インストールされた更新プログラムを表示」をクリック。
windows20130413-1
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

問題の「Microsoft Windows(KB2823324)のセキュリティ更新プログラム」を選択。
「一覧からプログラムを選択して「アインストール」または「変更」をクリックします」と書いてあるけど、、、
上下左右にスクロールしてみても「アンインストール」も「変更」もドコにも見当たらないぞ???
windows20130413-2
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

「Microsoft Windows(KB2823324)のセキュリティ更新プログラム」をダブルクリックしたら以下のようなダイアログが表示されたので、アンインストールを実行しました。
windows20130413-3

関連ニュース
Microsoftの更新プログラムに不具合、アンインストールを勧告 – ITmedia ニュース at 2013.04.13

Firefox20.0.1にアップデート

WebブラウザのFirefoxをバージョン20.0.1にアップデートしました。
セキュリティと安定性に関するアップデートなので、Firefoxご利用者はなるべく早く更新した方がよろしいと思います。
ただし、使っているアドオンの互換性についてはご注意を。
私が利用しているアドオンは問題ありませんでした。

変更内容は以下。

Firefox 20.0.1 リリースノート
firefox2001
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

Nドライブでデータ消失?

ガーン!
Nドライブがからっぽ!!!
と思ったけど、テスト用のファイル以外は何も入れてなかったよ(笑
でも、一応「お問い合わせフォーム – NAVER」より連絡しておきました。

ndrive20130409
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

関連ニュース
オンラインストレージ「Nドライブ」でデータ消失の可能性 – ITmedia ニュース at 2013.04.09

My関連エントリー (旧ブログ)
Nドライブに共有機能 at 2010.12.10
Nドライブエクスプローラーを使ってみた at 2010.03.05

FacebookページをWebページ化するTouchVu

FacebookページをWebページ化してくれる「TouchVu」を試してみました。
Facebookでログイン、Facebookでの認証設定後、自分が作成したFacebookページの中でWebページを作成するFacebookページを選択して作成ボタンを押すと、作成されます。

Facebookページ「とうふ」をWebページ化した後のDashboard
touchvu1
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

そして作成されたWebページ
とうふ

Home
touchvu2
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

画像投稿だけが表示され、ノートの投稿は表示されないようです。(´・ω・`)

Newsタブをクリックすると・・・
touchvu3
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

ここでも画像投稿のみ。
Homeにおいてカバー写真をとったようなページです。

Photosタブをクリックすると・・・
touchvu4
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

アルバム一覧が表示されます。

アルバムを選択すると・・・
touchvu5
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

写真をクリックすると・・・
touchvu6
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

小さな写真は無理やり拡大されてしまうのね。(´・ω・`)

About Usタブをクリックすると・・・
touchvu7
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

Facebookページの基本データの内容を持ってきてくれるわけではないようです。(´・ω・`)

DashboardのページのCustomizeをクリックするとこんな感じ。
ページのタイトルなどを変更できます。
touchvu8
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

色の変更タブを開くとこんな感じ。
touchvua
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

我が家のホームページの基本カラーに変えてみました。
touchvub
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

これを改悪という(笑

ということで、いろいろ残念な感じのTouchVuなのでした。
これではFacebookページをわざわざWebページ化する意味がまったくない。

関連ニュース
Facebookのファンページをウェブページ化してくれるサイト「TouchVu」*二十歳街道まっしぐら at 2013.04.03

YouTubeチャンネルページリニューアル

YouTubeのチャンネルページがリニューアルされ、カバー写真を登録できるようになったとのことなので、ちょっとやってみました。
 
写真を選択するとこんな感じの編集画面に。
youtube20130402-2
(写真をクリックすると拡大画像を表示します。)

以下のように切り抜き部分を選択出来るけど、テレビ画面時の場合の中心部分がPC画面になるので、なかなかいい感じに切りぬけない。
youtube20130402-3
(写真をクリックすると拡大画像を表示します。)

できたプロフィールページ。
あたしンちのおとうさんのムービー
youtube20130402
(写真をクリックすると拡大画像を表示します。)
 
うーん、いまひとつ、、、

Livedoor PICSサービス終了

Livedoorの写真共有サービス「Livedoor PICS」が2013年9月30日にサービス終了とのこと。
画像については、zip形式でのダウンロードまたはLivedoor Blogへのインポートを予定しているそうです。
今後の予定は以下。

livedoor PICS 開発日誌:【重要】livedoor PICSサービス終了のお知らせ – livedoor Blog(ブログ)

サービス終了スケジュール
2013年3月26日(火)11時 livedoor PICS PRO新規申込み受付終了
2013年4月1日(月)12時  livedoor PICS新規登録受付終了
2013年5月7日(火)10時  画像の投稿機能停止
2013年5月初旬  ZIP形式のファイルでの画像返還機能、livedoor Blogへの画像移管機能の提供開始
2013年9月30日(月) 全サービス終了

また一つ利用していたサービスが消えていく・・・

記念のキャプチャを以下に貼っておきます。

アルバムページ
livedoor20130326-1
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

個別写真ページ
livedoor20130326-2
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

関連ニュース
「livedoor」ブランドの一部サービスが終了へ–メールや写真共有など – CNET Japan at 2013.03.26
「livedoor」ブランドの一部サービス終了、LINEやメディア事業注力のため -INTERNET Watch at 2013.03.26
「livedoorメール」「livedoor PICS」など9サービス終了 – ITmedia ニュース at 2013.03.26
livedoorメールなど9サービスをNHN Japanが提供終了へ – GIGAZINE at 2013.03.26

My関連エントリー (旧ブログ)
写真共有サービス at 2005.10.01
LivedoorPICSのリニューアル at 2006.01.06

NewsBlurに登録してGoogleリーダーを取り込んでみた

7月31日にサービス終了してしまうGoogleリーダーの移行先として、「ReplaceReader」で現在第2位にランクされている「NewsBlur」に登録し、Googleリーダーを取り込んでみました。

新規登録すると以下のような画面が表示されるので、「Inport from Google reader」を選択しました。
newsblur1
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

Googleの認証画面が表示されるので「アクセスを許可」します。
newsblur2
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

えっ?取り込みに失敗?
newsblur3
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

気を取り直して再度やってみたら、今度はちゃんと取り込んでくれたようです。
newsblur4
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

Twitter,Facebookへ接続?ココはとりあえずSkipしました。
newsblur5
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

TwitterのFollowについてはチェックをはずせない(´・ω・`)
newsblur6
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

「FREE STANDARD ACCOUNT」でいかせて戴きます。
newsblur7
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

やっとDashBoardが開きました。
ぼかしを入れているのでわかりにくいですが、左にRSSを登録しているサイトの一覧が表示されています。
新着があるサイト名は太字になっており、その右に新着記事数が表示されています。
見やすい!
newsblur8
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

「CNET Japan」を選択して見るとこんな感じ。
newsblur9
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

動作はサクサク!
Googleリーダーと同様、記事をスクロールしていくと既読になっていきます。
コレはとってもいいかも!!!
ただサイト単位及び全体で「全てを既読にする機能」がないようなので、ちょっと残念。

My関連エントリー
My Yahoo!の引越しツールを試してみた。 at 2013.03.17
「Bloglovin」に登録しGoogleリーダーを取り込んでみた at 2013.03.16
Feedlyに登録してみた at 2013.03.16
Google Readerが7/1にサービス終了 at 3013.03.14

Life-Xサービス終了

ソニーのライフログサービス「Life-X」が7月31日でサービス終了とのこと。
なーんとなく動作が重たかったし、使い勝手もいま一つだったので、終了も仕方ないかな。

記念のキャプチャ画像。
lifex1
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

「PlayMemories Online」へ移行可能ということなので、やってみようと思いましたが、Life-X内ドコを見渡してもそれらしきツールは見当たりません。
と思ったら、移行サービスは5月14日に提供開始でした。
忘れてしまいそう・・・

とりあえず「Online | PlayMemories | ソニー」を試しておこう。
lifex2
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

ということで左サイド下の「アカウント登録・サインイン」をクリックしたら・・・
lifex3
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

おいおい、、、頼むよ、ソニーさん、、、
このあたりは、ひと昔前なら「ソニーらしくらい」ってことになるのでしょうが、
最近ではいかにも「ソニーらしい」ってことになっちゃうのかなぁ。。。

関連ニュース
ソニー、ライフログサービス「Life-X」を7月で終了–「PlayMemories Online」に統合 – CNET Japan at 2013.03.21
ソニーのライフログ「Life-X」終了 「PlayMemories Online」に統合 – ITmedia ニュース at 2013.03.21

My関連エントリー (旧ブログ)
Life-X保存期間の制限撤廃 at 2009.11.13
「Life-X」リニューアル at 2009.07.10
Life-Xが正式オープン at 2008.11.11
Life-X機能改善 at 2008.10.18
携帯からLife-X at 2008.10.13
Life-Xからのメール at 2008.10.07
続・Life-Xにご招待していただきました。 at 2008.09.27
Life-Xにご招待していただきました。 at 2008.09.27
Life-X抽選結果 at 2008.09.27