EVERNOTEよ、おまえもか・・・

オンラインノートサービスの「EVERNOTE」が外部から不正アクセスを受けたため、全員のパスワードをリセットとのこと。
(´・ω・`)

ever20130303
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

こう立てつづけにいろいろなサービスのパスワードリセットが起きると、自分でもわからなくなってしまいそう・・・

関連ニュース
ニュース – エバーノートが不正アクセスを受け、全ユーザーのパスワードをリセット:ITpro at 2013.03.03
Evernoteにサイバー攻撃–全ユーザーでパスワードリセットを実施 – CNET Japan at 2013.03.03
Evernoteもハッキング攻撃を受け、全ユーザーパスワードをリセット – ITmedia ニュース at 2013.03.03
セキュリティ関連のお知らせ:Evernoteでのパスワード再設定のお願い | Evernote日本語版ブログ at 2013.03.03

Firefox19にアップデート

WebブラウザのFirefoxをバージョン19にアップデートしました。
私が利用しているアドオンは全て問題ありませんでした。

変更内容は以下。

Firefox 19.0 リリースノート
firefox19
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

今回の目玉はpdfビューワということです。
Web上のpdfファイルを表示させてみました。
firefox19-2
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

なるほど、これでもうAdobeリーダーのプラグインは不要ですね。
もっとも、無料のAdobeリーダーで不便を感じたことはないので、Firefoxにpdfビューワがついたからと言って、特段便利になったとは言えないような気がしますが(^^;

関連ニュース
「Firefox 19」の正式版リリース プラグイン不要のPDFビューア追加 – ITmedia ニュース at 2013.02.20
「Firefox 19」公開、PDFビューアー機能を内蔵 -INTERNET Watch at 2013.02.20
「Firefox 19」正式版リリース、起動速度が向上しプラグイン不要のPDFビューワ機能搭載 – GIGAZINE at 2013.02.19

TripmeterでFoursquareのデータがエラー

1日の移動を地図にまとめる「Tripmeter」で、Foursquareのデータがエラーするようになってしまいました。
昨日のアップデートが関係しているのでしょうか???

とりあえずはFoursquare→Twitterと投稿されたTwitterの位置情報によりTripmeterの地図は作成されるので、実害はありませんが。

tripmeter20130225
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

 

続・Momolaneサービス終了

今、私のMemolaneページにアクセスしてみたら、こんな感じに。

memoline20130223
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

使っていなかったとはいえ、こうして見ると、やっぱりちょっとさびしい・・・

My関連エントリー
Memolaneサービス終了 at 2013.02.22

Memolaneサービス終了

複数のソーシャルメディアの情報を一集めで表示する「Memolane | 思い出の再発見」がサービス終了し、アメリカ時間の2月22日(つまりは明日)すべてのデータが削除されるそうです。
残念ですね。
といいつつ、実は登録後放置していましたが(^^;

私のMemolane (と言ってもあと1日の命ですが・・・)
All My Memories | atasinti | Memolane | 自分史の作成や閲覧、検索、共有はメモレーンで

記念のキャプチャ
memlane20130222
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

関連ニュース
「インターネット上のタイムマシーン」サービスを提供してきたMemolane、突然のサービス停止をアナウンス at 2013.02.22

My関連エントリー
Memolaneに登録して見た at 2011.03.09
続・Memolaneに登録して見た at 2013.03.10

ウェブページ作成ツール「Tackk」を試してみた

1ページだけのウェブページを簡単に作成できる「Tackk – Creatively Share your Message… One Tackk at a Time.」でページを作成してみました。

アクセスすると以下のような作成ページ。
上から順番に書き込んだり画像を選択していくことでウェブページが作成されます。
tackk1
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

作成したページはこちら。
自動改札にて – Tackk

tackk2

テンプレートは何種類かありましたし、1回こっきりのイベントのページ等を作る際に便利かも!

ただ、今回作成したページの文章の下の方の空白はなんだ???

関連ニュース
一枚もののウェブページをとにかく簡単に作れる「tackk」 – インターネットコム at 2013.02.14

Firefoxを18.0.2にアップデート

Firefoxをバージョン18.0.2にアップデートしました。

firefox1802
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

今回の変更内容は以下です。

Firefox 18.0.2 リリースノート
firefox1802-2
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

JavaScriptの安定性問題の修正等ありますので、Firefox利用者はなるべく早くアップデートした方がよろしいかと。
ただし、使っているアドオンの対応状況にはご注意を。
私が利用しているアドオンは問題ありませんでした。

Gunosyに登録してみた

TrackFeedという登録したブログなどを引用した先を教えてくれるサービスで、このブログの引用先として最近よく目にするのが、Gunosyというサービス。

Gunosy(グノシー)とは・・・

Gunosy(グノシー)はあなたのTwitterアカウントやFacebookアカウント、はてなアカウントからあなたの興味を分析し、興味にあったニュース・記事を推薦するスマートなパーソナルマガジンです。

ということで、Twitterアカウントで登録してみました。

以下のようにメールの時間やニュースの件数を設定できます。
gunosy2
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

メールの内容はサイトで見ることもできます。

私宛の1/24のニュースはこんな感じ。
Gunosy(グノシー)

gunosy1
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

なかなかいい感じで記事を選択しているかも。

各ブラウザのJavaを無効化する方法

Javaに任意のコード実行につながる深刻な脆弱性が存在するため、Java プラグインを無効にして Java アプレットが実行されないようにしましょう、というニュースが流れており、今朝の読売新聞の1面にも掲載されていましたが、このJavaの無効化の設定箇所って、ブラウザによっては、結構わかりにくいところに隠れているので、以下に記載しておきます。
(Windowsの場合のみですが)

なお、今回下記ブログを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
脆弱性が見つかったときなどに:各ブラウザのJavaを無効化する方法(Chrome / Firefox / Internet Explorer / Opera) | 情報科学屋さんを目指す人のメモ

■Firefoxの場合
ツール(T) → アドオン(A) → プラグイン を開いて、Java(TM) Platform の右の「無効化」ボタンをクリック
java_firefox
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

関連サイト:Java アプレットを無効にするには | Firefox ヘルプ

■Internet Explorerの場合
設定 → インターネットオプション → プログラム → アドオンの管理 → ツールバーと拡張機能 を開いて、Java(TM) Plug-In で始まる項目を全て選択し、右下の「すべて無効(B)」ボタンをクリック
java_ie
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

※なお、上記ブログによると、「Ineternet Explorer8 + Windows7」の場合、無効化の設定を行っても自動的にJavaを実行できてしまうらしいので、Windows7でInternet Explorer8の場合は、Internet Explorer9にアップデートした上で、Javaの無効化を行う必要があるようです。

■Chromeの場合
アドレスバーに「chrome://plugins」と入力してEnterを押して表示されるページにある、「Java」という項目の「無効にする」をクリック
java_chrome
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

■Operaの場合
アドレスバーに「opera:plugins」と入力してEnterを押して表示されるページの「Java(TM) Platform」の右にある「無効にする」をクリック
java_opera
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

■Safariの場合
設定 → セキュリティ を開いて「Javaを有効にする」のチェックをはずす。
java_safari
(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

なお、Windows版のSafariについては、Safari自体の虚弱性の修正が行われていないので、使用を中止するようにとの話もあったので、他のブラウザを使った方がよいと思われます。(My関連エントリー: Windows版Safariは使用中止を?

関連ニュース
JVNTA13-010A: Oracle Java 7 に脆弱性 at 2013.01.11
ブラウザ設定変更で無効化を推奨:Java 7に未パッチの脆弱性、すでに攻撃も発生 – @IT at 2013.01.11
Javaに新たな「ゼロデイ」の脆弱性、既に悪用攻撃も横行 – ITmedia エンタープライズ at 2013.01.11
Javaに未修正の新たな脆弱性、既に悪用する攻撃も出回る -INTERNET Watch at 2013.01.11
「Java 7」の新たな脆弱性、「Windows」や「UNIX」に影響 – CNET Japan at 2013.01.12

関連サイト
Java – WebブラウザでJavaを無効にするにはどうすればよいですか。
Javaはウイルス感染爆弾! 原因経路を塞ぐ無料対策 Java Update無効停止は危険

Tombloo→DeliciousがError

オンラインブックマークサービス「Delicious」に変更があったようなのですが、今日はTomblooによるReblog投稿において、Deliciousへの投稿がことごとくエラーしてしまう。
(´・ω・`)

tombloo20130112

関連ニュース
What’s changed in January 2013? – Terms update – Delicious