Firefox7.0.1にアップデート

Firefoxをバージョン7にアップデートすると一部アドオンが見えなくなるという不具合がありましたが、修正版が出たということなので、アップデートしました。
かなり速くなったような気がします。

関連ニュース
Mozilla、「Firefox 7」の正式版をリリース 使用メモリ削減で高速化
by ITmedia at 2011.09.28
「Firefox 7」更新後にアドオンが消える不具合、自動更新を停止して修正中
by INTERNET Watch at 2011.09.29
Firefox 7 で消えたアドオンを回復するには?
by japan.internet.com at 2011.09.29
「Firefox 7」のアドオンが消える問題で修正版を公開、自動更新も再開
by INTERNET Watch at 2011.09.30

Deliciousがリニューアル

Yahoo!からAVOSに事業移管されたオンラインボックマークサービス「Delicious」がリニューアルされ、記事のまとめを作成する「stacks」という機能が追加になりました。

Building Stacks on Delicious.com

リニューアル後の私のページはこんな感じ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

以前にデータ移管の承認をポチっとしていたので、昨日までのブックマークはちゃんと引き継がれているようです。

リニューアル後のデフォルトアイコンはちょっとまぬけ。

Tomblooで自動投稿設定していますがエラーになってしまいます。

ということで、今日はブックマークができていません。
なお、Twitterへのリンク付きの投稿のみ、取り込まれています。(あれっ?コレは何経由でやってるんだっけ??)

このブログのShare ThisボタンでDeliciousを選択してみました。

こちらは、ちゃんとDeliciousに投稿できるようです。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

ということで、「stacks」は便利そうだけど、Tomblooがエラーするのはとっても困るなぁ、そんなDeliciousのリニューアルなのでした。

My関連エントリー
Deliciousが事業移管 at 2011年4月29日

Draw a Stickman で遊んでみた

モダシンさんが紹介していた、
描いた絵が動き出すという「Draw a Stickman」で遊んでみました。


とうふの絵を描いて「Done」をクリックするとスタート。
とうふさんが変形しながら移動していきます。
これは面白い。


箱の前へ。かぎを描けと。


かぎを描いて「Done」をクリック。


箱の中からふうせんにぶら下がった箱が出てきて上空へ。ふうせんを描けと。


ふうせんを描いて「Done」をクリック。


ふうせんが割れて中からドラゴンが出てきて火を噴きだした!剣を描けと。


剣を描いて「Done」をクリック。


ドラゴンを倒しました。火を消すために雨を描けと。


雨を描いて「Done」をクリック。


水がたまってサメまでやってきた。排水管を描けと。


排水管を描いて「Done」をクリック。


みんな流れて行って、上空のふうせんが割れて落ちた箱からことばがでてきて、おしまい。

ということで、中々おもしろかったです。
モダシンさんもいう通り、1回やれば十分ですが(笑

gooホームサービス終了

gooホームが2012年1月31日でサービス終了だそうです。
gooは個人ポータルを断念ってことでしょうか。
恐らく、利用者が思ったほど増えず、広告収益以上にサーバの維持費がかかるということなんでしょうね。
最近は新しいサービスのレビューよりもサービス終了の方が多くてさびしい。。。

しかし、スタッフブログでは7/29に公表しているのに、メール連絡はなぜ今日なんだろう?

とりあえず、自分のページを記念にキャプチャしておきます。


(画像をクリックすると拡大画像を表示します

関連ニュース
(2011.8.31更新)【お知らせ】2012年1月31日(火)をもちましてgooホームを終了させていただきます。
by gooホーム スタッフブログ at 2011.08.31

My関連エントリー
gooホームでミニブログ
by あたしンちのおとうさんの独り言~2010.12.23 at 2008.05.17
gooホームに登録したけど
by あたしンちのおとうさんの独り言~2010.12.23 at 2007.10.13

iftttを試してみた

あるサービスの投稿内である条件を満たすものをべつのあるサービスに特定のアクションを加えて投稿する、そんなサービス「ifttt」を試してみました。
「ifttt」は「If This Then That」の略です。

まずは「This」の選択。下記のサービスから選択できます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Twitterを選択して見ます。表示された以下のページでActiveをクリック。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

TwitterのOAuth認証ページが表示されるので「OK」すると以下のページに。「Done」をクリック。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

以下のページが表示されるので「Continue to the next step」をクリック。少々しつこい(笑

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

条件の選択画面。今回はハッシュタグを選択してみます。ただ、ハッシュタグって付け忘れることが多いので、ホントはツイート内に特定の単語を含むものにしたかったんだけど、条件になかったのが残念。。。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

下記に「#frontale」を入力して「Create Trigger」をクリック。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

次は「that」の選択へ。「that」をクリック。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

以下の中から今回は「Facebook Pages」を選択。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Facebook PagesをActiveに。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Facebookの認証ページが表示されるので「OK」すると、以下のFacebookページの選択画面に。今回は「とうふ」を選択。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Channelをアクティブにします。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Facebook Pages channelをアクティブに。やっぱりしつこい(笑

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Actionの選択画面。今回は「Create a status message」を選択してみます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Actionの詳細。このまま「Create Action」しました。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

メッセージに追記できます。ここではなにも書かずに「Create」

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Taskが完成しました。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

以上により、ハッシュタグ「#frontale」のあるTwitterの投稿がFacebookページ「とうふ」に自動的に投稿されるようになったはず。

Twitterでテスト投稿。

(画像をクリックするとTwitterの個別Tweetページを表示します)

Facebookに投稿されました。

(画像をクリックするとFacebookの個別メッセージページを表示します)

しまった!ハッシュタグを消す設定になっていたので、まぬけな投稿に。。。

サービスの中にWordPressがあったので、このブログの中のとうふさんの投稿のみをFacebookページの「とうふ」に投稿して見ようと思いましたが、、、

となっていて、残念ながら「作者を選んで」ということはできないようなので、断念。

ということで、ほかにもいろいろと面白い使い方ができそうで、でも思ったよりは条件に制限があり、私がやりたかったことはなかなかできないなぁ、、、そんな感じの「ifttt」なのでした。

関連ニュース
Webアプリやサービスを条件によって組み合わせて使う便利なツール「If This Then That」
by Lifehacker at 2011.09.17

続・NHKのサイトの推奨ブラウザ

Firefox6.0.2でアクセスできなかった件について、
NHKからメールで返事がきました。

いつもNHKの番組やニュースをご視聴いただき、ありがとうございます。
お問い合わせの件についてご連絡いたします。

現在、受信料の窓口を安心してご利用いただくために、以下のブラウザでのご利用
を推奨しています。
Windows: Internet Explorer 6.x
Windows: Internet Explorer 7.x/Firefox 3.x
Macintosh: Firefox 3.x/Safari

したがいまして、お客様がお使いのFirefox 6.0.2はご使用できないのが現状です。

ご指摘の「Mozilla FireFox(日本語版)1.0以降」との記述につきましては現在記
載が確認できませんが、万が一NHKの古い記載が残っていますとお客様にご迷惑
をおかけすることになります。
お気づきの画面がございましたら、再度ご指摘いただければ幸いです。
なにとぞよろしくお願いいたします。

お便りありがとうございました。

NHK営業局 インターネット営業センター
NHKふれあいセンター(放送)

どうやら、NHKは、古いパソコンでいつまでもIE6を使い続けているような、Internetに疎い人しか相手にする気はないらしい。。。

My関連エントリー
NHKのサイトの推奨ブラウザ at 2011年9月8日

mooomサービス終了

動画共有サービスのmooomが8月末でサービス終了してました。
何の予告もなく、いきなりの終了です。
過去のメールを検索してみましたが、なーんにもなし。
最悪の終わり方です。

mooom.jp

2005年10月より”Videocast + Vlog + Movlog = mooom.jp” を謳い文句に運営を行って参りました、「mooom.jp」ですが、2011年8月末日を持ってサービスを終了することと相成りました。

これまで多くの方に支えられ、ご利用頂き、誠に有り難うございました。
また、ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

弊社はこれからも新しいサービスを提案して参ります。
今後ともご支援の程宜しくお願い申し上げます。

2011年8月末日 mooom.jp スタッフ一同

過去のブログエントリーで、mooomの動画を貼り付けていたところはすべて消えてしまいました。
がっかり。

AutoAlbumのリニューアル

写真共有サービス「AutoAlbum」が9月1日のリニューアルにより、写真共有サービスではなくなっていました。
写真をアップロードしてアルバムを作成、ココまではこれまでと同じですが、その後は有料で作成したアルバムを印刷する機能しかなくなり、ウェブ上でアルバムを公開する機能はなくなりました。
「インデックス型フォトブック制作サービス」というそうです。

リニューアルに関する注意事項として以下の記載がありました。

【重要】 AutoAlbumリニューアルに伴うサービスの一時停止について
by ニュース詳細 – AutoAlbum at 2011.08.26

今までのマイページの写真ストレージ機能が利用できなくなります。
お客様には、ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承いただきますよう、お願いいたします。

※現在、お預けいただいておりますアルバム及び写真は、
新しいAutoAlbumに引き継ぎますので、ご安心ください。

※新しいAutoAlbumでは、写真のダウンロード機能がございません。
お手数ではございますが、事前にお預けいただいている写真が必要でしたら、
リニューアル前にダウンロードおよび保存をお願いいたします。

「写真ストレージ機能が利用できなくなります。」というのがそういう意味だとは気がつきませんでした。(^^;

写真共有サービス比較」にも反映しました。

My関連エントリー
AutoAlbumを使ってみた
by あたしンちのおとうさんの独り言~2010.12.23 at 2006.11.19

あたしンちウィキ

MyWikiというサービスを利用して「あたしンちウィキ」というWikiを作っていたものの、MyWikiが消滅したのか、繋がらなくなっておりました。
本日、2006年5月時点のバックアップデータが見つかったので、ロリポップ!にPukiWikiを設置して再現してみました。
残念ながら、ここ5年くらいの書き込みはまったく残っておりませんが、これからまた、ちょっとづつ育てていきたいと思います。

あたしンちウィキ

My関連エントリー
MyWiki消滅? at 2011年7月10日
 

OTD BBSサービス終了してました(^^;

うっかり連絡メールを見逃していたようですが、、、
ホームページの掲示板で利用していたOTD BBSが2011/06/30にサービス終了しておりました。

ホームページ開設以来お世話になっていたサービス、というか、開設当初はOTD BBSを利用した掲示板しかないような状態でのスタートでしたが、そんなサービスが終了してしまったのは、まったくさびしい。。。

うっかり連絡メールを見逃していたせいで、過去ログを保存できておりませんでした。
これまで、ホームページに対する貴重なご意見やご感想をくださったみなさま、ありがとうございました。
そしてまことに申し訳ございません。。。