モニプラファンアプリに登録して見た

Facebookページ作成支援アプリ「モニプラファンアプリ」の一部サービスが無料でも使えるようになったということなので、登録して試してみました。
無料で使えるのは「Twitterタブ機能」「YouTubeタブ機能」「Static HTMLタブ機能」「RSSタブ機能」の4つのサービスですが、今回、「Twitterタブ機能」と「RSSタブ機能」をFacebookページ「あたしンちのおとうさんの独り言」で試してみました。

追加されたTwitterタブはこんな感じ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

中々いい感じです。

RSSタブ機能でこのブログのRSSを登録した結果は以下。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

画像の表示がないのがちょっと残念。。。

インストールや設定はとても簡単。
説明が日本語なのがうれしい。
そんな モニプラファンアプリ なのでした。

関連ニュース
アライド、Facebookページ作成アプリを一部無料で提供–5月にも正式サービス
by CNET at 2011.04.19

Facebookアプリ「My Blog Posts」を設定して見た

ブログのFeedをFacebookのProfileページのWallやFacebookページのWallに連携してくれるFacebookアプリ「My Blog Posts」を使って、ProfileページとFacebookページ「あたしンちのおとうさんの独り言 on Facebook」の両方にこのブログを連携させてみました。
いくつでも可能見たいです。


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

ブログの中の特定のタグのエントリーのみ連携するとかできたらいいな、
と思いましたが、このブログの方が特定のタグのみのRSSを出力していないのでダメみたいです。

これまでFacebookアプリ「RSS Graffiti」を使ってFacebookページ「あたしンちのおとうさんの独り言 on Facebook」に連携させていましたが、こちらは一時(あるいはずっと)停止させることにします。

関連ニュース
ブログとFacebookとの連携は――「My Blog Post」を使えば一件落着
by 日経トレンディ at 2011.04.18

Facebookページにようこそページを追加

先日、Facebookページの「顔本(ふぇいすぶっく)なんて簡単さ、なんて嘘さ。」に、Facebookアプリ「Involver」の「Welcome Tab」を追加しようとしたけどうまくいかなかったわけですが、同じ「Involver」の中の「Static HTML」を追加することで、ようこそページを追加することができました。

これをインストール

サイドに追加された「HTML」をクリックして設定します。

ページ名と電話番号を入力する画面が表示されますので、そこを入力すると、ようやく以下のような設定画面が表示されるので、ようこそページのHTMLを入力して保存します。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

下記のようなようこそページが作成できました。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

次にタブ名を「HTML」から「Welcome」に変更したいと思います。
「HTML」タブを表示して、「Edit Tab Setting」をクリックして、再度設定画面を開き、
「Instructions for customizing tab name」をクリックすると以下が表示されます。

上記の「click here」をクリック。
そうすると、以下のアプリの設定ページが表示されますので、「Static HTML for Pages」の「Edit Settings」をクリックします。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

「Custom Tab Neme」を書き変えて「Save」→「Okay」

タブ名が「Welcome」になりました!

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

最後に、「いいね!」をしてない人が訪問した時に最初に表示されるページを作成したようこそページ(Welcome)に変更します。なお、「いいね!」をした人が訪問時は「Wall」が表示されることになっています。
設定はFacebookページの設定の以下を変更。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

以上で設定は終了。

冴えないようこそページなので、そのうち変更したいと思います(^^;
 
My関連エントリー
involverでWelcomeタブを追加しようと思ったら at 2011.04.03

FacebookのProfileページとFacebookページ

最近いろいろさわっていて、ようやく、FacebookのProfileページとFacebookページの違いがわかった気がします。
簡単にいえば、FacebookのProfileページは、SNSで、FacebookページはBlogやHomepageみたいなものですね。
FacebookのProfileページは、Facebookにアカウントを持っている人しか見ることはできませんが、FacebookページはFacebookにアカウントを持っていなくてもURLさえわかればだれでも閲覧することができるようです。
したがって、FacebookをSNSの1サービスと考えると、間違った認識を持ってしまうということですね。

続・My Likes Boxといいね!ログ

いまさらですが、、、
Facebookアプリの「My Likes Box」と「いいね!ログ」については、
どちらもFacebookで「いいね」を行ったもののはずなのに、表示される内容がなぜ違うのか、
と思ってましたが、

My Likes Box = 「いいね」をしたFacebookページの一覧
いいね!ログ  =「いいね」をしたWallの記事の一覧

ということがわかりました。
そんなの、ちょっと見りゃすぐわかるだろ、って話ですが、、、(^^;

ということで私が求めているいたのはやはり「いいね!ログ」の方です。
「いいね」をしたFacebookページの一覧は、Firefoxアドオンの「Better Facebook」を導入していると、左サイドに表示してくれますしね。

My関連エントリー
My Likes Boxといいね!ログ at 2011.02.15

携帯電話からスマートフォンに変更したらSNSにログインできなくなった?

携帯電話からスマートフォンに変更というのは、今後多くありそうですが、今般、あるSNSにおいて、携帯電話からスマートフォンに変更したらSNSにログインできなくなったという事態が発生したので、その対処方法をメモしておきます。

携帯電話からiPhoneやAndroid端末などのスマートオンに変更する場合、ひとつ注意する点として、携帯電話でのアクセス時は、ケータイ用画面にアクセスしておりましたが、スマートフォンの場合は、パソコン用の画面にアクセスすることになります。

この時、以下の注意事項があります。
・パソコン用ログイン画面では、PCメールアドレスでログインすることはできますが、携帯メールアドレスではログインできません。
・ケータイ用ログイン画面では、携帯メールアドレスでログインすることはできますが、PCメールアドレスではログインできません。

パソコンと携帯の両方を登録している人は特に問題なく、携帯電話をスマートフォンに変更後は、パソコン用のメールアドレスでログインして利用を継続できます。

ここで問題になるのは、携帯電話で登録を行い、パソコンのアドレスを追加登録していない方が、スマートフォンに変更した場合です。
このような場合は、あらかじめ携帯電話でログインした状態で、パソコンのアドレスを追加登録しておくことをお勧めします。

そうはいっても、スマートフォンに変更してからパソコンのアドレスを入手したし、もう古い携帯は使えないよ、という状況も十分考えられますね。

ということで以下に、「そーしゃるぱーく」や「comuu」などOpenPNEベースのSNSの場合の対処の手順を示します。

手順1

パソコンログイン画面の
「>ログインできない方はこちら」
をクリックする。

手順2

表示された画面の下の段
「携帯から登録された方」
の「PCメールアドレス登録ページへ」をクリックする。

手順3

表示された画面に、
携帯でログインしていた時の携帯メールアドレスとパスワード、
そして新しいパソコンメールアドレスを2回、
表示された画像のキーワード、
以上を入力して「送信」をクリックすることで、
該当パソコンメールアドレス宛に確認メールが届き、
そこに表示されているURLをクリックすることで、
ログインできるようになると思います。
すいません、ここは未確認(^^;

なお、OpenPNEベースのSNSの場合でもOpenPNEのバージョンによっては、下記「手順1」に示したリンクをクリックしても、「手順2」の下段が表示されない場合があります。
この場合は・・・

誕生日のSNS

そーしゃるぱーくのSNSにアクセスしてびっくり。
あぁ、そうか、今日は私の誕生日か。。。

~お誕生日おめでとうなSNS~
そーしゃるぱーく

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

mixi

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

~いつもとかわらないSNS~
GREE

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Facebook

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Shopalに登録して見た

お買い物系ソーシャル「Shopal」に登録してみました。
Twitter,Facebook,mixiのいずれかのIDで登録できます。

あたしンちのおとうさん on Shopal

とりあえず、エネループを持ってる製品として登録して見たところ。


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

以下のようにメール通知および自分が連携しているソーシャルサービス(Twitter,Facebook,mixi)への通知の内容を設定できます。

ただ、お買い物系の割に、いまひとつ商品を探しにくい、
また、誰かが「いいね」していた投稿に「いいね」をしても、製品をいいねしたことにはならず、
その製品のページを表示して「いいね」をすることで
はじめて自分のページの「いいね」のタグに製品が表示されるというあたりがちょっとわかりにくかった、
そんなShopalなのでした。

m(_ _)m Facebookスパムを紹介していました

Facebookには写真のタグ付け機能と言うものがあり、誰かの写真に自分が写っていた場合、タグ付けされることで、その写真が自分のアルバムにも格納されWallに投稿されます。
これを悪用し、相性などの占いの結果として複数の友人の名前とアイコンを表示した画像を表示し、その画像に写った友人を自動でタグ付けすることで、占いを行った本人のアルバムとWallに表示させるだけでなく、その友人のアルバムとWallにも表示させることで、多くの人のページに表示されることを図る、そんな中国系のスパムアプリをこのブログおよびFacebookページで紹介しておりました。
一部のFacebookのFriendさんにはご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
深く反省しております。

問題のアプリは以下のエントリーの2件です。
誰伴我左右? at 2011.04.03
戀愛成功率 2011を試してみた at 2011.04.02

問題のエントリーは削除せず、スパムであることを注意書きしておきました。
また、Facebookページ「顔本(ふぇいすぶっく)なんて簡単さ、なんて嘘さ。」においては該当NoteとWallの記事を削除しました。

今後、このようなアプリに手を出さないように注意します。。。

なんだかよくわからなかったFacebookの写真のタグ付けが少しだけわかった気がします。

 

Shortplugに登録して見た

コミュニティサイト作成サービス「Shortplug」に登録してみました。
Facebookやmixiと最も異なる点は、プロフィールを複数登録できて、その場その場で使いわけることが可能だということです。

ダシュボードはこんな感じ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

サイト管理ページ

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

サイトの編集ページ

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

プロファイル選択ページ

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

そしてできたページがこちら。

おとうさんのShortplug


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

まだ使い勝手がよくわからないところもありますが、うまく使いこなすことができれば、面白いコミュニティサイトを作ることができるかもしれません。

関連ブログ
こっそりリリース
by おごちゃんの雑文 at 2011.03.30