シャルリー・エブドの絵は風刺画か差別か?

テロ行為は絶対に許してはならない。

しかし、反テロではあっても、反イスラムであってはいけないと思います。
イスラム教徒=テロリストではありません。
イスラム教徒の大部分の人々は、まじめにつつましやかに暮らしており、お金のために人を騙したりすることもなく、平和を愛している人たちなのだということを忘れてはいけません。

テロリストをコケにする風刺画はOKですが、イスラム教徒をコケにする風刺画は差別になると思ってます。

シャルリー・エブド最新号の風刺画がイスラム教徒に対する差別かどうかが議論になっています。
描いた人は、決してイスラム教徒をバカにするつもりはなく、テロリストあるいはテロ行為をコケにした絵なのだと言うかもしれません。
イスラム教については何も知らない私が見た印象は「テロリストがやっていることはムハンマドさんも嘆くような行為なのだ」という反テロの風刺画だと感じました。
しかし、その絵が差別かどうかを決めるのは、描いた側ではなく、見る側だと思います。

いじめの問題と同じです。
いじめについても、その行為がいじめであったかどうかは、それを行なった側が決めることではなく、受けた側がいじめられたと感じたならば、それはいじめになると思います。

同じように、大多数のまじめに敬虔に生きているイスラム教徒の人々が、その絵を見てイヤな思いをするのであれば、それは風刺画ではなく、イスラム教徒への差別になっていると思います。

しかし、これは差別だと感じた時に、それを暴力行為で訴えると、それはテロになります。
ペンにはペンで応えればよいのです。

話はそれますが、ほんの一握りのマニアしか手にとらないような超マイナーな新聞が、テロの被害に遭ったことで世界的に有名になって、多くの人が買い求めることになったというのも一つの面白い事実です。
 
 
関連ニュース
フランス人イスラム教徒の多くは、アルカイダではなくフランスの安全を守るために働いている | Olivier Roy at 2015.01.18
シャルリー・エブド編集長、「風刺画を掲載しないメディアは民主主義をうやむやにしている」 at 2015.01.18
表現の自由は戦争を始めることができるのか | 杉本穂高 at 2015.01.16
政教分離がありえないイスラム教と言論の自由 | 蔭山洋介 at 2015.01.15
「シャルリー・エブド」の風刺画はヘイトなのか? | 박경신 at 2015.01.15
「シャルリー・エブド」の風刺画、ハフポスト各国版で掲載判断が分かれた理由 | Tomoko Nagano at 2015.01.15
 

カテゴリー: News

ニッポンの音楽

ニッポンの音楽 (講談社現代新書)
佐々木 敦
講談社
売り上げランキング: 1,357

70年代から現在までのニッポンを代表する音楽について書かれた本、ではなかったようです。
まず、この本でとりあげているのは歌い手ではなく作り手です。
70年代を代表するミュージシャンとしてはっぴいえんど。
80年代を代表するミュージシャンとしてYMO。
90年代前半を代表するミュージシャンとして小沢健二や小山田圭吾などの渋谷系。
90年代後半を代表するミュージシャンとして小室哲哉。
2000年代を代表するミュージシャンとしてPerfumeやきゃりーぱみゅぱみゅをプロデュ―スしている中田ヤスタカ。
う~ん、偏ってますねぇ。
確かに時代に先駆けて新しい音楽を作った人たちではありますが、小室以外はホントにその時代を代表していたかというとちょっと疑問なところも。
秋元康のあの字もでてこないし、EXILEも出てこない。
結局、この本は著者が好きだったミュージシャンについて熱く語っている、そんな本と言えそうです。
もっとも、私が好きなミュージシャンが多く出てきたので、個人的にはOKOKです。

~ もくじ ~

はじめに

第一部 Jポップ以前
 第一章 はっぴいえんどの物語
 第二章 YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の物語

~幕間の物語 「Jポップ」の誕生~

第二部 Jポップ以降
 第三章 渋谷系と小室系の物語
 第四章 中田ヤスタカの物語

あとがき

~ なるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

ニッポンでは、ひとたびキャラクターとしての人気が確立し、その存在の肥大化があるレヴェルを超えたなら、そのバブルが弾けるまでは、何をやっても人々は悦んで受け入れてしまう、これほどアーティストにとって、つらいことがあるでしょうか。(P121)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはInBookの該当セリフのページ)

つい筆がすべったついでに、つまらないことをもうひとつだけ描いておくならば、何がどうなろうと、音楽はなくなりはしない。こんなことは当たり前のことだが、これが当たり前でつまらないことのままであることを、わたしは祈っている。(P286)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(2749日)、、、
読んだ本   602冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 141358ページ(1日平均51ページ)

book20150120
atasintiさんの読書メーター
 

ももクロ vs KISS

紅白では泣かされたけど、、、
ももクロはやっぱり面白かねぇ。。。

夢の浮世に咲いてみな/ももいろクローバーZ vs KISS(YUMENO UKIYONI SAITEMINA/MOMOIRO CLOVER Z vs KISS) – YouTube

 
 
関連ニュース
ももクロ vs KISS、アニメ×実写の「夢の浮世に咲いてみな」PV – 音楽ナタリー at 2015.01.19