問題は英国ではない、EUなのだ

問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論 (文春新書)
エマニュエル トッド
文藝春秋
売り上げランキング: 139

フランスでの「私はシャルり」デモ、アメリカでトランプが大統領候補に、そしてイギリスのEU離脱、現在世界で起きていることを、地域毎の家族形態をもとに俯瞰して見ると、見えないものが見えてくるというお話。
日本についての考察も非常によくわかっていらっしゃるという感じです。
思わず納得してしまうのは、著者が親日だからかも。
もちろん、著者は「親英派でドイツが嫌い」なちょっとかわったフランス人なので、偏った内容であることも意識して読む必要があることは分かっています。
 
~ もくじ ~

日本の読者へ ― 新たな歴史的転換をどう見るか?
1 なぜ英国はEU離脱を選んだのか?
2 「グローバリゼーション・ファティーグ」と英国の「目覚め」
3 トッドの歴史の方法 - 「予言」はいかにして可能なのか?
4 人口学から見た二〇三〇年の世界 - 安定化する米・露と不安定化する欧・中
5 中国の未来を「予言」する - 幻想の大国を恐れるな
6 パリ同時多発テロについて - 世界の敵はイスラム恐怖症だ
7 宗教的危機とヨーロッパの近代史 - 自己解説『シャルリとは誰か?』
編集後記

~ なるほどな一文 ~ (リンクはinbookの該当セリフのページ)

「家族」というものをやたらと称揚し、すべてを家族に負担させようとすると、かえって非婚化や少子化が進み、結果として「家族」を消滅させてしまうのです。(P134)

~ もう一つなるほどな一文 ~ (リンクはinbookの該当セリフのページ)

「泣くというのは悪いことではない。泣くことによって緊張を和らげ、物事を水に流し、リラックスできるからだ。むしろ泣かないで我慢すると、心が硬直し、悲劇的になる」(P156)

 
 
これで、、、2007年07月13日以降(3381日)、、、
読んだ本   754冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 180540ページ(1日平均53ページ)

book20161013
atasintiさんの読書メーター
 

Google+のコミュニティへの投稿が削除された?

Google+の自分のプロフィールページを見ていたら、あるコミュミティへの投稿が以下の表示に。
bm20161013
 
えっ?
何がまずかったんだろう???

と思いつつ該当のコミュニティを覗いてみると・・・
あれっ?
先ほどの投稿が表示されています。
bm20161013-2
 
うーん、、、
これはどうしたことかいな???