Google+を振り返る

TechCrunchの「Google+を振り返る」を読むと、これまでのGoogle+の流れがよーくわかります。
個人的には、使いやすかったりこれ便利だなって思っていた機能が、変更のたびに次々と消えてしまい、そのたびにユーザが減っていったようなそんな気がします。
1列表示が複数列表示になったのも、Google+フォトがなくなって別サービスのGoogleフォトになったのも、そしてあの投稿の間引きも、他にも数え切れないほどの改悪の歴史・・・
最初の頃にあった「サークルの共有」のおかげで多くの人と出会えたのは今は昔の話。

そんなGoogle+をなぜ私は使い続けたのかと言うと、そこにいる方々とのつながりがとても楽しく、そして私にとって大切だったから。

Googleは、自分たちが考えていることをユーザに押しつける会社であって、ユーザが何を望んでいるかなど考えるつもりはない会社だと言えそうです。
そして、Google+の失敗は、Googleが考えていたことが間違っていたことを証明したってことでしょう。
しーゆー。

おめえらうるせぇぞ~って怒られた?

昨日、Google+ユーザが大量になだれ込んだと思われるplusporaですが、古参の人が怒っているようです。

Diaspora is not Google+

 
 
うるさくしちゃってごめんなさい(^^;
でも、祭りももうすぐ終わると思います。。。
しーゆー。
 

diaspora*とplusporaとスマホのアプリの素敵な関係

来年8月に終了するGoogle+の代替え候補として登録して見たplusporaに最初にログインしたときに「ようこそダイアスプラへ」と表示されていた謎が解けました。diaspora*という分散型SNSを構築するソフトウェアがあり、そのdiaspora*で構築されたSNSの一つがplusporaだったんですね。
そして、plusporaのAndroid用アプリが見つからないと昨日書きましたが、「Diaspora Native WebApp」というアプリがあったのでした。
そして、なんとびっくり、私のスマホにはその「Diaspora Native WebApp」がインストール済だったのです。
昨年12月に、diaspora*で構築された別のSNSをお試ししていたのでした。
 
ということで、スマホの「Diaspora Native WebApp」で一度ログアウトし、新たにドメインとして「pluspora.com」を入力して、plusporaのIDとパスワードでログインすると、plusporaのストリームが表示されました。

 
右下の「+」をタップするとこんなメニューが出てきます。

 
「New message」をタップすると投稿画面へ。

 
投稿できました。

 
サイドのメニューはこんな感じ。

 
 
~ マイ関連エントリー (diaspora*関連) ~
diaspora*に登録して見た at 2017.12.27
diaspora*のAndroidアプリを試してみた at 2017.12.30
 
~ マイ関連エントリー (pluspora関連) ~
plusporaに登録して見た at 2018.10.10
スマホからpluspora at 2018.10.10
plusporaでリンク投稿のテスト at 2018.10.10
 
 
スマホのブラウザでアクセスしても、このアプリを使っても、使い勝手はほぼ同じですが、アプリのアイコンんをタップしたら一発でストリームが表示される便利さがアプリにはあります。
 
なお、画像の一部にぼかしを入れています。

昨年12月のエントリーとほとんど同じ内容(^^;
しーゆー。
 

木曜日の写真

#木曜モノクローム

2018.10.7撮影の写真を加工 品川インターシティ
 
 
曜日タグ毎にGoogle+のコレクションを作成しており、上記リンクをクリックすると、これまでにその曜日タグで私がGoogle+に投稿した写真をみることができます。
しーゆー。