菊池プロと言われる所以

BABYMETALのアベンジャーズ(サポートダンサー)の鞘師里保ちゃんが途中でころぶかすべるかしてしまったけれど、それを横目で見ていたMOAMETALが、場所が入れ替わって自分がそこで踊る際にわざと膝をついてみせ、まるでそういうふりだったように、里保ちゃんをカバーしたとのこと。

~ 関連Instagram ~

この投稿をInstagramで見る

菊地プロのリカバー炸裂🤩 https://youtu.be/_mu9M3CXkhs ▪️鞘師コケる→すぅ心配そうにガン見→もあが察知してチラ見→もあにそのポジションが廻って来る→自ら膝を付いて振りを変更→鞘師がソレ見て一瞬驚くも笑顔に😇 ▪️まるで最初からそういうルーティンだったかのようにリカバーする菊地プロの状況判断は毎度スゴいと思う👍 ▪️昔ワールドツアー始めた頃は自分もコケたり色々アクシデントに見舞われてたしバツが悪いの良くわかるんだろうな😢 ▪️鞘師は踊り続けてるから大丈夫みたいだけど大きなケガなければイイな💦 #babymetal #sumetal #moametal #sakuragakuin #suzukanakamoto #moakikuchi #さくら学院 #中元すず香 #菊地最愛 #ベビメタ #ベビーメタル #鞘師里保 #rihosayashi #モーニング娘 #bmwt2019 #metalgalaxyworldtour

🍑ももんがメタル♂[JPN]👨‍👩‍👧‍👧🐰さん(@momonga_metal)がシェアした投稿 –


~ 関連ニュース ~
流石、菊地プロ!!(動画) : BABYMETAL TIMES


以前にも似たようなことがありましたね。
さすがは菊池プロDEATH!


Google Photosのアルバム「We are BABYMETAL!」にも絵を追加しました。
しーゆー。

女子バレーボールワールドカップ日本、ケニアにストレート勝ち!

とうふです。
女子バレーボールワールドカップで日本はケニアにストレート勝ちしました!
これを祝してミュシャ風に。
えっ、これはミュシャ風とは言えないって?

全員両肩にサロンパスを貼って頑張ったかいがありました。
えっ、違う?

次はブラジル戦。
強敵ですが次も勝つぞぉ~!
がんばれニッポン!
しーゆー。

野球消滅

野球消滅 (新潮新書)
野球消滅 (新潮新書)
posted with amazlet at 19.09.23
中島 大輔
新潮社
売り上げランキング: 26,453


プロ野球は、観客動員数を増やしている。
でも、それで安穏としていると日本の野球は消滅へと向かってしまう。
なぜなら野球をやる子どもの数が少なくなっているから。これは少子化の影響だけではなく、サッカーやバスケの人気で、野球を選択する子どもが減っているのです。それに野球は何かとお金がかかること、お茶くみ当番とかへんな慣習で親にとって経済的・時間的負担が大きいことも一因。
その根本原因は、年代毎に別組織となっている日本独特の野球の組織構造にある。
しかし今からサッカーのようにひとつの組織の下でまとまることなどできそうにない。
ならばどうすればよいか・・・

~ もくじ ~

はじめに
第一章 プロ野球ビジネスが成り立たなくなる日
第二章 消える野球少年
第三章 二極化する高校野球の行く末
第四章 「プロアマ」の壁は崩れていない
第五章 学童野球の闇
第六章 野球村に必要なアップデート
おわりに




これで、、、2007年07月13日以降(4456日)、、、
読んだ本   990冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 239985ページ(1日平均53ページ)

atasinti – 読書メーター


個人的にはあまり野球に興味がなくなってしまっていたのであまり気にしていませんでしたが、そう言えば、昔は毎日のようにやっていたテレビのプロ野球中継も最近はほとんどやっていない気がしますね。
サッカーの中継もほとんどやってくれないけど・・・
私が子どもの頃はバットやグローブがなくても柔らかなボールでハンドベースボールとか、狭い場所でも三角ベースとかやって遊んでいました。
野球人口減少の一番大きい原因は、野球が「子どもの遊び」ではなくなってしまったことかな。
しーゆー。

みんなのミュシャ

渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催中の「みんなのミュシャ」を見てきました。


ミュシャの絵だけでなく、彼の絵に影響を受けた海外・日本の多くの人のイラストなども展示されています。
そこは一種独特の世界、見ていて楽しいです。

しかし、とにかく人が多かった。。。


~ マイ関連エントリー ~
ミュシャから少女まんがへ at 2019.9.23


同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回上記2枚を追加。
しーゆー。

ミュシャから少女まんがへ


現在の少女まんがの源流をフランスの画家ミュシャに見る?

~ もくじ ~

序 明治のアール・ヌーヴォーとは何であったか
第一章 明治ラファエル前派と投稿空間としての「明星」
第二章 言文一致と日露戦争
第三章 明治のミュシャ、一条成美とその運命
終 章 ミュシャから少女まんがへ
あとがき
参考文献




これで、、、2007年07月13日以降(4456日)、、、
読んだ本   989冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 239761ページ(1日平均53ページ)

atasinti – 読書メーター


368ページの本ですが、少女まんがの話が出てくるのはなんと342ページから。
そこまでは延々と延々と明治時代の雑誌「明星」とその編集者与謝野鉄幹、そしてその明星でミュシャ風の表紙や挿絵を描いていた画家一条成美を中心とした明治の文壇のお話が、これでもか~これでもか~と続く退屈な本でした。
しかも少女まんがの話はかなりはしょられていて残念な本。個人的には逆の量を期待していました。
一条成美さんの絵はミュシャ風というよりはミュシャの絵の模写。今なら訴訟ものかも。

とりあえず、今渋谷のBunkamuraで開催中の「みんなのミュシャ展」でも見に行ってみようかな。
しーゆー。

月曜日の写真

pluspora「#ケツ曜日

2019.9.22撮影 栃木南ヶ丘牧場

pluspora「#月と書いてライトと読む

2019.9.6撮影 横浜蒔田「ブラッセリーマルミット」

pluspora「#月曜マンホール

2019.5.11撮影 川崎市内


Google+で花開いた曜日タグという文化があり、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。
というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿しています。上記plusporaのリンクにてplusporaに投稿された同じタグの写真を見ることができます。私以外の人の投稿も含みますが、今のところ、私以外にはいないみたいです。
なお、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramみたいです。私もInstagramにも投稿しています。
しーゆー。

仮面ライダーゼロワン「バスガイドは見た!アンナ真実」

今週の「仮面ライダーゼロワン『バスガイドは見た!アンナ真実』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
12年前のデイブレイクの真実が明かされる。
仮面ライダーバルカンがバルカンパンチングコングにチェンジだ!
また仮面ライダーゼロワンは空飛ぶゼロワ フライングファルコンにチェンジだ!

バスガイド型ヒューマギア・アンナはトリロバイトマギアに変えられてしまったけれど、アンナの使命感からメモリー解析を継続。
泣ける!

そんなアンナ役の大久保聡美ちゃん、かわいい!

~ 関連ブログ ~
仮面ライダーゼロワン&TGS2019 | 大久保聡美オフィシャルブログ「さーとんのBlog」Powered by Ameba


美女が勢ぞろい!
\(^O^)/


Googleフォトのアルバム「仮面ライダーゼロワン」にも絵を追加しました。

今週は日曜朝から出かけていたため、録画を見て今頃の投稿となっております(^^;
しーゆー。