一休.com と Yahoo! トラベルの2システムを一つに統合されたとのことです。
個人的にはほとんど旅行に行っていないので、どちらも縁のないシステムですが・・・
~ 関連ニュース ~
・Yahoo! トラベルと一休.com のシステム統合プロジェクト – 一休.com Developers Blog
2つのシステムがどのような形で統合されたのか、とてもよくわかる記事ですね!
Yahoo!トラベルがベースじゃなくて、一休.comがベースなので、ちょっと安心かも?
しーゆー。
日: 2021年12月1日
2021年11月の歩数
2021年11月の読書のまとめ
読書が進まない・・・
ついに1000ページ割れ。。。
11月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:800
ナイス数:0
データサイエンスが解く邪馬台国 北部九州説はゆるがない (朝日新書)
読了日:11月23日 著者:安本 美典
事件でなければ動けません 困った警察官のトリセツ (幻冬舎新書)
読了日:11月12日 著者:古野 まほろ
米中戦争 「台湾危機」驚愕のシナリオ (朝日新書)
読了日:11月06日 著者:宮家 邦彦
読書メーター



ついに1000ページ割れ。。。
11月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:800
ナイス数:0

読了日:11月23日 著者:安本 美典

読了日:11月12日 著者:古野 まほろ

読了日:11月06日 著者:宮家 邦彦
読書メーター
~ ここ2年間の読書量の推移 ~
どれだけ読んだかよりも何を読んだかが重要だということは重々承知。
でも何を読んだかと威張れるような本は読んでいないことも重々承知。
しーゆー。
水曜日の写真
pluspora「#水曜水分」 Instagram「#水曜水分」

2021.11.30撮影 横浜 三渓園
~曜日タグについて~
水曜日には水の写真に#水曜水分のタグを付けて。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿しています。上記plusporaのリンクにてplusporaに投稿された同じタグの写真を見ることができます。私以外の人の投稿も含みます。
なお、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
しーゆー。

2021.11.30撮影 横浜 三渓園
~曜日タグについて~
水曜日には水の写真に#水曜水分のタグを付けて。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿しています。上記plusporaのリンクにてplusporaに投稿された同じタグの写真を見ることができます。私以外の人の投稿も含みます。
なお、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
しーゆー。