WordPressの動画挿入を試してみました。
記事を書く時の下記のボタンをクリックします。
3GPファイルを選択したら、ダメでした。
ということで、MP4ファイルで試してみましたが、以下のようにファイルへのリンクが表示されるだけでした。
ファイルサイズ2MB以下というのはかなりつらい。
ということで、あまり使えない感じのWordPressの動画挿入なのでした。
WordPressの動画挿入を試してみました。
記事を書く時の下記のボタンをクリックします。
3GPファイルを選択したら、ダメでした。
ということで、MP4ファイルで試してみましたが、以下のようにファイルへのリンクが表示されるだけでした。
ファイルサイズ2MB以下というのはかなりつらい。
ということで、あまり使えない感じのWordPressの動画挿入なのでした。
ダイエット?
体力増強?
その目的は人それぞれでしょうけれど、
みなさん、お疲れ様です。
私にはできそうにない。。。
Facebook経由。
いや、普通の爪切りなんですけどね、、、
Apple風に宣伝すると・・・
YouTube – Nail Clipper Air — Apple parody
オリジナルCMは以下。
MacBook Air
これはすばらしい動画!
物理が芸術になった!
【ニコニコ動画】長さの違う振り子を同時に動かすと……
コメントが多くて美しさ半減なのが残念(笑
なお、ニコニコ動画のサイトではコメントをoffして見ることができます。
下記の設定の「コメントを表示」のチェックをはずせば、コメントなしの動画を見ることができます。
もっとも、ニコニコ動画でコメントをoffして見るなら、元の動画をYouTubeで見ろよ、という話も(笑
ということで、YouTubeの方は以下。
あれっ?このYouTube動画は貼り付けられないの?
これはちょっとカッコよすぎかも。
だから、グレートありがとウサギの方が好きかも。
関連ニュース
「グレートありがとウサギ」に続き「キングさよなライオン」が登場
by GIGAZINE at 2011.03.29
My関連エントリー
グレートありがとウサギ at 2011.03.23
どんなタイプの動画ファイルでも投稿OKで、それをどんなパソコン、モバイル機種でも閲覧できるという動画共有サービス「vid.ly」に動画をアップしてみました。
まずvid.lyのurlが1個与えられ、動画を選択して、最後にメールアドレスを入力すると、動画のアップロードと各種変換が実施され、完了するとメールが飛んできます。
(上記はキャプチャ画像です。画像をクリックすると拡大画像を表示します。)
ブログに貼りつけることもできます。
タイトルもコメントもなんにもなく動画だけですが、このシンプルさがちょっといいかも。
関連ニュース
一つのURLでどんな機種/ブラウザでもビデオを視聴できる’普遍的なビデオURL’サービスVid.lyがベータを公開
by TechCrunch at 2011.03.26
カッコいい!
オデコに輝くACマークが素敵です(笑
関連ニュース
ACのCMに出てきた「ありがとウサギ」が「グレートありがとウサギ」にパワーアップ
by GIGAZINE at 2011.03.22
挨拶しても友達は増えない(笑
いいですね、この動画。
枝野さんが、特に言うコトがないようなのどかな世の中に早くなりますように・・・
2030年開始予定だそうです。
うちでも購読したい(笑
YouTube – インコ式静岡新聞 30秒ver.(budgies’ news service of Shizuoka Newspaper in 2030)