J1第14節 川崎引き分け


とうふです。
サッカーJ1リーグ第14節、川崎フロンターレはヴァンフォーレ甲府とホームで対戦、2-2の引き分けやったとです。
ユウスケのシュートにコバユウがさわってコースが変わって先制!
ところがすぐに失点、、、、
タサカのFKをコウジがヘッドで決めてゴール!
ところがすぐに失点、、、
ということで勝てた試合を引き分けてしまったようなそんな昨日の試合。
ところで、昨日のJ1リーグ戦では9試合すべてホームチームが勝てない(負けるか引き分け)という不思議な日。
そんな付き合わなくていいことに、つきあってしまうフロンターレ、、、
でも負けなくてよかった。。。

次は大宮戦、もっちろん勝つのはフロンターレ!
優勝めざしてみ続けるとです。
Go! Go! フロンターレ!

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」

J1第13節 \(^O^)/ 川崎勝利!


とうふです。

サッカーJ1リーグ第13節、川崎フロンターレはガンバ大阪とホームで対戦、
大雨が降り続ける中、
前半は0-0で終了、
後半PKで1失点してしもうたとですが、
ケンゴの豪快な同点ゴール!
そしてロスタイム終了間際のケンゴの劇的サヨナラフリーキックゴールで
2-1で勝利したとです。

以下、あたしンちのおとうさんの本日のTweetより。

atasinti 前半終了 川崎フロンターレ0-0ガンバ大阪 後半はゴールいくぞぉ!ゴーゴーフロンターレ! link
atasinti orz…PKで失点…まだまだこれから!ゴーゴーフロンターレ! link
atasinti ケンゴーーーーーる!!! link
atasinti ケンゴーーーーーーる!!!!!!!!!!FK決めた!!!!! link
atasinti \(^O^)/ 川崎フロンターレ逆転勝利!!!!! link
atasinti \(^O^)/ケンゴー\(^O^)/ケンゴー\(^O^)/ケンゴー link
atasinti \(^O^)/フロンターレ\(^O^)/フロンターレ\(^O^)/フロンターレ link

今日はエイジとテセ(`З´)が等々力に来ていたので、
感動の等々力劇場を見せてあげられてよかった!

次はナビスコカップの広島戦。
もっちろん勝つのはフロンターレ!
優勝めざしてみ続けるとです。
Go! Go! フロンターレ!

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」

~ 追記 ~
YouTubeに勝利の瞬間見っけ!
ありがとうございます!

【川崎フロンターレ】2011年5月29日 中村憲剛のサヨナラFK

 

J1第12節 orz… 川崎引き分け


とうふです。
サッカーJ1リーグ第12節、川崎フロンターレはセレッソ大阪とアウェイで対戦、3-3の引き分けやったとです。
コウジのヘッドで先制!
そして、ついに決めた!ヤジのゴールで2点目!
前半2-0やったとに・・・
後半、あれよあれよと失点して2-2に、、、
でも、今日も決めてくれた、悠ちゃんのゴールで3-2に!
ところが終了間際にオウンゴールで同点に、、、
ということで今日の引き分けは負けに等しい悔しさ、、、、、、
だけどね、スカパーでの放送で川崎サポが試合後にブーイングしていたとか言ってたらしいけど、
現地サポの話では川崎サポはブーイングとかしとらんとよ。
どんな時でも拍手で選手を迎える、それが川崎フロンターレの12番。

とにかく、負けなくてよかった。

ジュニが前半で降りたのがちょっと気になる。
大きなケガとかでなければよいけど。。。

次はガンバ大阪戦、もっちろん勝つのはフロンターレ!

優勝めざしてみ続けるとです。
Go! Go! フロンターレ!

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」

J1第11節 \(^O^)/ 川崎勝利!


とうふです。
サッカーJ1リーグ第11節、川崎フロンターレは鹿島アントラーズとホームで対戦、3-2で勝利したとです。
待ちに待ったジュニのゴーーーーール!で先制!
そのあとガンガンコウジのダンガンシュートで2点目だぁ!
前半は2-0やったとですが、後半に入って1失点、、、
でもケンゴの素晴らしいスルーパスを受けた、途中出場の悠ちゃんが今日も決めてくれて3点目!
終了間際にもう1点とられてしまったのは全くいらない失点やったとですが、
なんとか勝ててよかったとです。
とにかくACLでも好調の鹿島に勝てたのは弾みになるとです!

次はセレッソ大阪戦、もっちろん勝つのは川崎フロンターレ!
優勝めざしてみ続けるとです。
Go! Go! フロンターレ!

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」

J1第10節 orz… 川崎負けた

とうふです。
サッカーJ1リーグ第10節、川崎フロンターレはヴィッセル神戸とアウェイで対戦、0-1で負けてしもうたとです。
シュート数では負けとらんけど、枠内に飛ばなきゃゴールは決まらんとです。

でも、まだまだこれから。
次の鹿島戦はぜったい勝つとです。
優勝めざしてみ続けるとです。
Go! Go! フロンターレ!

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」

J1第9節 \(^O^)/ 川崎勝利!


とうふです。
サッカーJ1リーグ第9節、川崎フロンターレはジュピロ磐田とホームで対戦、1-0で勝利したとです。
いい感じで攻め込むものの、ボールが枠内をとらえきれず、ゴールが決まらない、
そんないやーな展開が続いていたんですが、
ジュニーニョのボールを受けた悠さまが蹴りこんでついにゴール!
そして久しぶりのアバンテに涙がでてきた。
そしてそして、待ちに待った勝利の瞬間!
勝ったぁ!
勝ったぁ!

勝ったぁ!

まるで百年ぶりの勝利のような大騒ぎ!

さぁ、次は神戸戦、もっちろん勝つのはフロンターレ!
優勝めざしてみ続けるとです。
Go! Go! フロンターレ!

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」

J1第8節 orz… 川崎負けた


とうふです。
サッカーJ1リーグ第8節、川崎フロンターレは名古屋グランパスとアウェイで対戦、0-2で負けてしもうたとです。
妻と英王室のロイヤルウエディングの中継をテレビで、テレビが終わってからはUSTREAMで見ている間に、負けとったとです。
2試合続けて無失点とか、さびしすぎるとです。。。
でも今晩はウイリアム王子とキャサリン妃の2度のロイヤルキッスも見ることができたし、
幸せを分けてもらったからよかとです。
ちなみに、今日のロイヤルウエディングの放送で妻がもっとも注目したのは、
王子の後頭部だったようです(笑

まだまだこれから!
次はジュピロ磐田戦、もっちろん勝つのはフロンターレ!
優勝めざしてみ続けるとです。
Go! Go! フロンターレ!

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」

あれっ?

なんでトラックバックが4発も飛んで行ってるとかいな?

関連ツイート

atasinti あと1歩というところでタイトルに届かないここ数年の川崎フロンターレですが、毎年あとちょっとのところでJ1昇格を逃していたJ2の頃のことをちょっと思い出した。(続く) link
atasinti (続き) あの後、圧倒的な攻撃力でJ2で首位を独走してJ1に昇格した2004年がやってきた。そう思うと、J1であっさりタイトルをとる日もきっとくると信じられるし、その日を思うとワクワクする。(続く) link
atasinti (続き)でも先日の試合とか今日の試合とか見てると、それは今年じゃない気がする。今年は我慢の年かもしれない。でもそれでもいいんだ。それは将来の躍進へと続くと信じてる。 Go! Go! Frontale! link

 

J1第7節 orz… 川崎負けた


とうふです。
待ちに待ったサッカーJ1リーグがついに再開!!!
J1リーグ第7節、川崎フロンターレはベガルタ仙台とホームで対戦、1-2で負けてしもうたとです。

前半、山瀬がぐいぐいぐーいと突進して折り返したボールを田中がきれいに合わせてゴール!
田中裕介移籍後初ゴール!
という感じでいい形で攻めていたとですが、
後半、同点に追いつかれ、最後は与えたフリーキックから失点して逆転負けとか、全くなさけない。。。
地震の被災地のチームであるベカルダ仙台に、勝利に対する気迫で負けていた結果か。。。

でも悔んでいても仕方がない。
次こそは勝つとです。
優勝めざしてみ続けるとです。
Go! Go! フロンターレ!

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」