分散型ミニブログサービス「マストドン」のインスタンス(サーバー)「mstdn.jp」が6月30日でサービス終了するとのことでしたが、米ベンチャー企業のSujitechへの譲渡が決まり、存続することになったそうです。
~ 関連ニュース ~
・マストドン「mstdn.jp」、存続決まる 新運営はTwitterクライアント「Twidere」メンテナー – ITmedia NEWS
~ マイ関連エントリー ~
・mstdn.jpサービス終了 (2020.5.25)
Mastodonってほとんど話題に上がらなくなってしまいましたね。
これからどうなるんか・・・
しーゆー。
タグ: mstdn.jp
mstdn.jpサービス終了
分散型ミニブログサービス「マストドン」のインスタンス(サーバー)「mstdn.jp」が6月30日でサービス終了するとのこと。
~ 関連ニュース ~
マストドン「mstdn.jp」、6月30日に終了 「中傷に対する法制強化に対応できない」 – ITmedia NEWS
分散型SNS「マストドン」のインスタンス「mstdn.jp」と「mastodon.cloud」を運営する分散型ソーシャルネットワーク機構は5月25日、両インスタンスを6月30日に終了すると発表した。ネット上の中傷に対する法制強化が実現された場合、運営の事務負担増加に対応しきれないと判断したという。
どこよりも殺伐とした雰囲気が漂っていましたからね、運営者がもうやめたいと思っても仕方ないかも。
利用者はどこへ流れるのだろう・・・
同じマストドンのPawooか、Best Friendsあたりだろうか?
しーゆー。
mstdn.jpはサーバー増強中とのこと
この頃、画像アップがタイムアップエラーしたり、画像を添付していなくても投稿がエラーしたりすることが多く、不安定だったマストドン・インスタンス(サーバー)のひとつ、mstdn.jpでしたが、昨日はとうとうアクセスそのものがエラーするようになっていました。
今日もアクセスエラーでしたが、今日は以下のような説明が表示されました。
mstdn.jp は、混雑等により接続状況が非常に不安定となっており、ご迷惑をおかけしております。
mstdn.jp令和元年11月中にサーバー移転・増強を予定しております。
サーバー増強までいましばらくお待ちいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構
最近の不調に伴い、すでに多くのユーザーがマストドンの他のインスタンス(サーバー)や他のサービスに移っているように思えるので、復活がいつになるのかわかりませんが、はたして復活した際に、もとの賑わいをみることができるのか・・・
しーゆー。
復旧←mstdn.jpで過去の投稿の画像が表示されなくなっている
12月12日までの大規模メンテナンスの後、過去の投稿の画像が表示されなくなっていたMastodonインスタンスのmstdn.jpでしたが、今日やっと復旧したようです。
メンテナンス終了の1日後の12月13日夜の12月9日朝の投稿(その翌日12月14日も同じでした)
今夜の12月9日朝の投稿
~ マイ関連エントリー ~
・mstdn.jpで過去の投稿の画像が表示されなくなっている at 2018.12.13
14日もダメだったんで、もう過去の絵は戻って来ないんだろうかと思っていたので、ホントよかったです。
それにしても、、、
あの大規模メンテナンスは何だったんだろう???
しーゆー。
mstdn.jpで過去の投稿の画像が表示されなくなっている
ぬるかるさんはどこへ?
mstdn.jpが運営者のぬるかるさんの転職とともに、きぼうソフトに譲渡されるとのことです。
~ 関連ニュース ~
・マストドンインスタンスmstdn.jp、きぼうソフトに譲渡 – ITmedia NEWS
・マストドンインスタンスmstdn.jp、きぼうソフトに譲渡 | ORICON NEWS
ところで、、、
ぬるかるさんの上記1個目のTootを見ると、mstdn.jpはぬるかるさんに一緒についてくるような感じですが、2個目のTootを見ると、ぬるかるさんはきぼうソフトにはいかないと言う。
つまり、ドワンゴを出るのは一緒だけど、行先は別ってことでしょうか???
これからはぬかるさんはmstdn.jpの1ユーザというわけですね。
今後のmstdn.jpがこれまでのように素早いメンテナンスが行われるのかどうか、ちょっと心配・・・
きつねだお。
しーゆー。