
日経ビジネスに載ってた世界のSNSシェアですが、PinterestがTwitterを上回っていることにびっくり!
私のまわりではPinterestを知らない人の方が多いかも。。。
しーゆー。
MeWeで紹介されていた「The 10 most innovative social media companies of 2020」は以下の10社。
1. Cameo
2. Community
3. Pinterest
4. Linktree
5. Loosid
6. Flighthouse
7. Holler
8. MeWe
9. Revel
10. JFK Presidential Library and Museum
PinterestとMeWe以外は知らない会社ばかり・・・
世界は広い。
他のサービスも試してみる?
いや、10年前なら嬉々としてやったかもしれないけれど、今はそこまでやる気が出ないなぁ・・・・・
しーゆー。
先日の「おすすめのPIN」に続いて、Pinterestのおすすめのボードもこんな感じ。
ふっふっふ
しーゆー。
最近、Pinterestを開くのが楽しい。
おねえさんたっぷりと鳥さんとネコさんが少々、きれいな景色がたまーにという感じ。
すっかり私の好みがわかってしまったみたい。
しーゆー。
Pinterestにアクセスしても、綺麗な景色の写真と鳥の写真とネコの写真ばかりで、ちっともおねえさんの写真が流れてこなくなってしまったので、ここしばらくな、どんなに綺麗な風景写真があっても、どんなにかわいい鳥やネコの写真があっても、ぐっと我慢して、おねえさんの写真だけをPINしていたら、やっと「これこそが私のPinterest」と言える画面になってくれました。
やっと私のPinterestが戻ってきたよ。
しーゆー。
Pinterestを眺めていたら、久しぶりにおねえさんの写真が出てきたので、類似の写真を表示してくれる「もっと見る」ボタンをクリックしたら・・・
表示されたのが左と下の自転車の写真。
(画像の一部にぼかしを入れています。)
違うよ、、、
それじゃない、、、
マイ関連エントリー
・Pinterestの○は何? at 2017.07.04
まだまだ、AIのお仕事なんてこんなものなのか?
しーゆー。
久しぶりにPinterestのスマホアプリを起動したら、写真の右下に○が表示されていました。
これは何だ?
試しにネコの写真の○をタップしたところ、猫の写真がずらっと表示されました。
類似写真を表示してくれる機能みたいです。
パソコンでアクセスしてみましたが、○は表示されていません。(画像をクリックすると拡大画像を表示します)
と思ったら、投稿の上にカーソルを持って行くと「○もっと見る」というのが出てきました。
「もっと見る」という機能のようです。
下記のニュースによると「Instant Ideas」という機能で、二度三度と絞り込んでいけるようです。
pinterest Lensをはじめとしたpinterestの新機能3つをご紹介(日本未リリース含む) – トラネコデザインブログ
さらに2つの機能が追加されているようですが、日本ではまだ使えないとのことです。
しーゆー。