台風6号の影響、ソフトバンクで通信障害

しかたないよね、だってソフトバンクだもん。

関連ニュース
台風6号の影響、ソフトバンクで通信障害
by ケータイWatch at 2011.07.20

台風6号の影響を受け、ソフトバンクモバイルでは、一部地域における通信障害を案内している。

 ソフトバンクモバイルでは、20日13時の状況として、高知県幡多郡黒潮町の一部地域、和歌山県新宮市の一部地域、三重県松阪市飯高町の一部地域、静岡県静岡市葵区の一部地域において、停電などで、利用しづらい状況にあるとしている。一方、台風の影響で通信障害が発生していた地域のうち、宮崎県宮崎市青島・内海、愛媛県松山市、島根県出雲市については復旧した。

 大手3社のうち、NTTドコモでは14時時点で19カ所の基地局が停波しているものの、周辺の基地局でカバーするなど、影響は限定的で通信品質には影響がないとのこと。またKDDIでも、台風の影響による停電などで、停波する基地局はいくつか存在するとしているが、こちらも周辺の基地局でカバーしており、通信品質には影響がないとしている。

 

Softbankの接続料はぼったくり?

利用者からiPhoneが勝手に通信している通信料もぼったくっていたソフトバンクですが、ドコモなどからの接続料もぼったくっているらしい?

しかたないよね、だってソフトバンクだもん。

関連ニュース
「SBMの携帯接続料が高い」とドコモが紛争処理委員会にあっせん申請、値下げ分は利用者還元を明言
by ITpro at 2011.05.18

続・iPhoneが勝手に通信してパケ代とられる?

iPhoneが勝手に通信して、まったく使わなくてもパケット料金がW定額の上限近くになってしまうという問題については、結局、もともとiPhoneはそういうものなのに、ソフトバンクが購入者に対してちゃんと説明していなかった、という問題だったようですね。

仕方ないよね。だって、ソフトバンクだもん。

「ちゃんと説明しない」というのはソフトバンクの代名詞みたいなものですからね。
ソフトバンクが駅前でADSLルータを売ってた頃よりも少し前に、いきなりADSLルータが送りつけられてきてびっくりしたことがあったけど、あの頃から「ちゃんと説明しない」社風はしっかりと受け継がれているということですね。

私自身はiPhoneを使っていないので、今回の自動通信と言うのがなんのためにどんな通信をおこなっているのか、いまひとつ詳しいことはわかりませんが、今回の件については、アップルにも問題がある気がします。本来なら、on/offできていい機能ではないでしょうか。そしてデフォルトはoffであるべき。

どちらにしても、利用者が知らないところで勝手に通信しておきながら、その通信料もしっかり頂くと言うソフトバンクの商法は、まったく困ったものです。
ちょっと内容は異なりますが、たとえばドコモの携帯電話の場合、ドコモショップからメールが届いたりしますが、その場合パケット料金はかかりません。同じようなことはできないんでしょうかね。あるいはその自動通信が1ヶ月にどれくらいの通信料かわかっているのなら、料金計算する時に引いておくべきでしょう。

関連ニュース
ソフトバンク、iPhoneの自動通信に関する告知不徹底を謝罪
by ITmedia at 2011.05.10

My関連エントリー
iPhoneが勝手に通信してパケ代とられる? at 2011.05.14
こんなのあり? by (旧)あたしンちのおとうさんの独り言 at 2002.12.18

iPhoneが勝手に通信してパケ代とられる?

ソフトバンクのiPhoneにおいて、広告の自動通信で、まったく利用していなくてもパケット料金がW定額の上限になってしまうことがあるとのこと。
まるでスパム!
ソフトバンクだから?
「しかたないよね、だって、ソフトバンクだもん」
と言いたいところだけど、
もしかしたらiPhoneそのものの問題かも?

自動的にデータ通信が行われる理由は「不明」

ということですが、早く解明されるといいですね。
ほとんどの利用者は上限まで利用しているから関係ないんでしょうけれど、裏で勝手に通信されているというのは、なんとも気持ちが悪いですよね。

関連ニュース
iPhone、使わなくても自動通信でパケット料金上限のケースも 総務省が行政指導
by ITmedia at 2011.05.11

100億円の寄付

ソフトバンクの孫社長が個人で100億円を寄付するということが昨晩からインターネット上を賑わせておりますが、私は孫社長がどんだけ資産を持っているのか知りません。
20万円持ってる人が10万円寄付するのと200億円持ってる人が100億円寄付するのとでは、額の大きさは100万倍ですが、率はどちらも同じ50%、でも生活に対する重みは20万円持ってる人が10万円寄付する方がずっと重たいと思います。
なので、額面だけで絶賛する気にはなれない、むしろ、節税を兼ねた売名ではないか、などと思ってしまう、ひねくれ者のおとうさんです。

そもそもSoftbankのプレスリリースで会社としての義援金・支援金の発表と共に社長の個人的な寄付の発表も行うというのも、なんだかおかしな感じ。

昨晩の私の関連Tweet

atasinti 多くの人から繋がらないと文句が出ようがケータイの基地局の設備はケチるけど、自分の「名」をあげるためにはポポポポポーンと100億円を寄付、それが孫さんであり、ソフトバンクである、そんな気がした。どんだけ持ってるだろ。。。 http://bit.ly/fQtZno link

 

関連ニュース
孫正義が義援金100億円を寄付–今後の報酬も全額寄付
by CNET at 2011.04.04
ソフトバンク孫 正義氏、個人で100億円+2011年度以後の報酬全額を寄付
by INTERNET Watch at 2011.04.04
東日本大震災に対する義援金・支援金の寄付について
by Softbankプレスリリース at 2011.04.03

計画停電中の携帯電話

計画停電中に携帯電話は使えるのか、ということに対するドコモ、AU、ソフトバンクの回答ですが、3社ともほぼ同じことを言っている中で、ソフトバンクのアバウトさはいかにもソフトバンクらしくて。
仕方ないよね、
だって、ソフトバンクだもん。

関連ニュース
計画停電で想定される携帯電話への影響
by ITmedia at 2011.03.14

NTTドコモの場合、屋外の基地局には蓄電池などが併設されており、ある程度の停電には対応できるようになっている。計画停電で予定されている1回 3時間程度の停電の場合は、ケータイが通じなくなる、といった影響はほとんどないと予想される。ただ、屋内局や地下、トンネルなどは電波が通じなくなる可能性がある。ドコモは万一停電が発生した場合に一部または全域でドコモのケータイが利用できなくなる場合がある施設の一覧を公開しているので、普段利用する施設などが含まれている場合は注意したい。

 KDDIは、現在検討されている1回3時間程度の停電の場合、auサービスは、屋内局をのぞいて、概ね問題ないという。屋外局は、ほとんどが3時間以上運用可能な蓄電池を用意しているとのこと。ただし充電が間に合わないほど短いインターバルで停電が繰り返される場合は通信に影響が出る可能性がある。また屋内局は、大型蓄電池が設置できないなどの条件から影響が出る可能性があるとしている。地下街や商業施設・マンション高層階など電波の入りにくい場所の対策がされている場所や、通話・データ通信量が増えて、音声サービスやEZweb・ISNET・Eメールなどのデータ通信サービスが混雑した場合、時間帯、地域により、つながりにくくなる可能性もある。なおauフェムトセル、auレピータは商用電源が必要なため停電時は利用できなくなる。

 ソフトバンクモバイルでは、基地局によって状況が異なる上、その時間帯にどれだけのユーザーがエリア内にいて、どれくらい通信をするかによっても変わるため、3時間なら絶対に大丈夫、ということはできないものの、計画停電中でも基本的にはケータイは利用できる、としている。

 

Softbank、ケータイのコンビニ販売終了

ソフトバンクのプリペイド携帯のコンビニ販売が終了するそうです。
ガムでも買うようにコンビニで携帯電話を買うガッツ石松さんのあのCMを見ていて、なんとなく違和感を感じていたというか、悪いことに携帯電話を使おうと思ってる人の思うつぼではないか、という気がしていたので、終わってよかったと思うおとうさんなのでした。

YouTube – ガッツ石松×アニマル浜口×内藤大助 Softbank CM

関連ニュース
ソフトバンク、プリペイド携帯のコンビニでの新規契約を終了
by ITmedia at 2011.01.13
ソフトバンク、プリペイド携帯のコンビニ販売を終了
by ケータイWatch at 2011.01.13

関連サイト
ご存じの方、お願いします。ソフトバンクのCMで、コンビニで買える携帯ってやって…
by Yahoo!知恵袋 at 2010.08.22

みまもりケータイ

これは携帯電話ではなく、通信機能・GPS機能付きの防犯ブザーですね。
なかなかいいかも。
ただ、ソフトバンクの場合、肝心な時に電波が届かなかったりすることがあるかも。。。

関連ニュース
防犯ブザー付きのシンプル操作、「みまもりケータイ 005Z」
by ケータイWatch at 2010.11.04
操作なしでも自動で通話、居場所の確認にも対応――「みまもりケータイ 005Z」
by ITmedia at 2010.11.04