タイトルが長いとTwitterにタイトルが表示されない?

TweetableというWordPressプラグインを利用して、ブログの投稿をTwitterに通知しているのですが、下記2つ、エントリータイトルが表示されていません。

どちらもタイトルが長かったので、そのせいかなぁ???

My関連エントリー
Ktai EntryのモブログもTwitterに投稿されるようになった! at 2011.03.16
Ktai EntryのモブログはTwitterに投稿されない at 2011.02.04
Tweetable設置 at 2010.12.23

あなたのTweetは売られている?


Twitterが過去のTweetデータをDataShiftという会社に有償ライセンスし、DataShiftはTweetデータを分析してその結果を売るということです。
新しいビジネスの形?

なんとなく、いや~な感じがしますが、よくよく考えてみると、私はTwitterにそれほど価値のあることはつぶやいていない(笑

そもそも、世界に向けて一般公開している以上、誰にどう使われようようと、しかたない。
改変はダメですが。
そう考えると、ちょっと気になるのは、そのデータに一般公開でないデータも含まれるのかどうかですね。

関連ニュース
What you should know about Twitter’s data sales
by REUTERS at 2012.03.04
DataSiftが2010年1月以降2年分の履歴ツイートへのアクセスを提供開始
by TechCrunch at 2012.02.28

魔法の黄色い電車

先日のお昼頃、銀座線溜池山王駅で見かけた黄色い電車についてのツイートについたRTが面白かったので、まとめてみました。

タイトルはチューリップの歌にひかっけただけで、特に意味はありません(笑

togetter – 魔法の黄色い電車

 
 

続・非公式RTはもういらない?

TwitterにTweetのURLを書くと、Open表示で元のTweetが展開されて表示されることについて、昨夜は自分のTweetでのみ確認したので、この場合、元のTweetの人のMentionsに表示されるのかどうかを確認しておりませんでした。

確認して見た結果は、Mentionsには表示されませんでした。

これには賛否両論あるかもしれませんが、相手のMentionsに表示したい場合には、Tweet中に @誰々 と書けばいいわけで、そういう使い分けができるので、これでいいと思います。

My関連エントリー
非公式RTはもういらない? at 2012.02.17

Crowyに登録して見た

Social Communication dashboardの「Crowy」に登録してみました。
Twitter,Facebook,Linkedin他いくつかのサービスに対応していますが、とりあえず、TwitterとFacebookを登録してみました。

こんな感じ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

なんだ、HootSuiteのクローンか、というなかれ。
TwitterとFacebookを同一タブで一覧できるのは便利です。
またタブを分けることもできます。
タブ内のアイコンをクリックすることで、そのアイコンのFeedへポンと飛んでくれ、横スクロールしなくてもいいところもとっても便利です。

カラムの追加はこんな感じ。

Twitterのリストを選択できます。

(一部ぼかしを入れています。)

Facebookのカラム追加。

(一部ぼかしを入れています。)

Facebookページも選択できます。

RSSを選択することもできます。

このブログのRSSを登録してみたところ、こんな感じ。

TwitterのTweetの上にカーソルを持って行くと以下のように、Reply,Retweet,Favo,DMのアイコンが表示されます。Retweetは公式RTと非公式RTが選択できます。

(一部ぼかしを入れています。)

アイコンまたは名前をクリックすると以下のようにプロフィールが表示されます。その人のTweetも表示できます。

(一部ぼかしを入れています。)

ReplyのTweetについては「会話履歴の表示」をクリックすることで、会話をたどることができます。

(一部ぼかしを入れています。)

写真のあるTweetについては以下のように展開して表示されます。

(一部ぼかしを入れています。)

YouTubeのリンクがあるTweetについてはこんな感じ。

(一部ぼかしを入れています。)

Facebookの場合は、投稿にカーソルを持って行くと「いいね!」とコメントのアイコンが表示されます。

(一部ぼかしを入れています。)

コメントがある投稿は以下のようにコメントが展開されて表示されます。

(一部ぼかしを入れています。)

ただし、コメントが多い場合はすべてが展開されるわけではなく「Show xx old comments」というリンクが表示されます。また写真は展開して表示されます。

(一部ぼかしを入れています。)

投稿はこんな感じ。

ページの左上の下記アイコンをクリックするとマルチポストができます。

マルチポストはこんな感じ。

投稿先のところをクリックすると以下に用に投稿先としてTwitterのアカウント、Facebookのアカウント、グループが表示され選択できます。Facebookページが選択できないのはちょっと残念かも。

(一部ぼかしを入れています。)

マルチポストの投稿パターンは「この宛先をショートカットとして保存する」のチェックを入れて名前を登録すると以下のように次からは簡単に選択できます。

ということで、動きも軽快だし使い勝手もいい、そんなCrowyなのでした。
特にカラム毎に投稿窓があって、間違って違うサービスに投稿したり、間違ってマルチポストしてしまったりすることが少ない作りがいい感じです。
当面、パソコンでのTwitterクライアントとしてコレを使おうかな。
 

非公式RTはもういらない?

鎌田六月さんの「新twitterの仕様により「非公式RT」の存在意義が無くなるかもしれない」を読んで、Twitterの新デザインでは、tweetのuRLをコピペしたTweetを行うと、Open表示時、および個別Tweet表示時にそのtweetが表示されるということを知り、ちょっと試してみました。

タイムライン上ではURLだけの表示。

TweetをクリックしてOpen表示にすると元のTweetも表示される。

個別Tweetの表示でも元のTweetが表示される。

貼り付けコードを貼り付けた場合はURLだけの表示。これはちょっと残念。。。

TweetのURLはいくつも書けます。

わお、Twitter上にTwitterまとめができちゃう!

TweetのURLを書くという発想がなかったので気がつかなかったけど、これはいい機能アップ!
鎌田六月さん、ご教示ありがとうございます。

ところで、「TweetのURLを書いたTweet」のURLを書くとどうなるか。

残念ながら、孫Tweetまでは展開してくれないようです。
これはとっても残念。
これができていたら、ホントに非公式RTはもういらないと言えるのに。。。

鎌田六月さんも書かれているように、URLのコピペは面倒なので、ボタン一つでできるようになるといいな。
それと、クライアントソフトが早く対応してくれるといいな。

My関連エントリー
Twitterが新デザインに at 2012.01.26

マンガジェット!を試してみた

一コマ漫画を作成してTwitterに投稿する「マンガジェット!」を試してみました。

一コマ漫画を作成画面

背景選択

キャラクタ選択

吹き出し選択

完成した一コマ漫画が以下。

\(^O^)/

Twitterへの投稿はこんな感じ。

これは楽しいかも。
でも、もうちょっとバリエーションが増えないとすぐにあきるかも。。。

関連ニュース
つぶやきを1コママンガに、Twitter専用ウェブアプリ「マンガジェット!」
by INTERNET Watch at 2012.02.03

TwitMailを試してみた

モダシンさんが紹介していた「TwitMail」を試してみました。
Twitterアカウントで登録すると、秘密のメールアドレスが与えれるので、そこへメールすると、TwitMailがそれを見るためのページを作成し、そのURLを記載したtweetがTwitterに投稿されます。

試しにOhLifeからのメールを転送してみました。(一部分消して転送してます。)

It’s Thursday, Feb 2 – How did your day go?


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Twitterへの投稿はこんな感じ。

便利だけど、メールアドレスなど曝したくないものを不用意に曝さないように注意が必要ですね。

関連ブログ
送られてきたメールでTwitterを使ってみんなで共有したいときに使える「TwitMail」
by Modern Syntax at 2012.02.02

Twitterが新デザインに

これまで一部の人にのみ公開されていたTwitterの新デザインが一般に公開されてしまったようで、一部でちょっとした悲鳴が起きているようです。


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

個人的には、サイドが右から左に移ったのはちょっといやな感じ。

Tweetにカーソルを持って行くと、これまでのReply, Retweet, Favoriteに加えてOpenというのがあります。

OpenをクリックするとそのTweetの詳細が表示されます。

ところで、このOpenで、以下のように2重に表示されるTweetがいくつかありましたが、バグかなぁ?

なお、Open部分をクリックしなくても、TweetをクリックするとOpenになります。もう一度クリックするとCloseします。

これまでTweetの個別ページに遷移するには投稿時間部分をクリックすればよかったのですが、今回は投稿時間部分をクリックしてもCloseしてしまいます。個別ページに遷移するには、Detailをクリックする必要があります。

個別ページのTweet部分に「Embed this Tweet」というのが追加になっています。

「Embed this Tweet」をクリックすると、そのtweetをブログなどに貼りつけるコードが表示されます。

コードを貼り付けてみるとこんな感じ。

ということで、使い勝手はよくなったのではないでしょうか。

なお、Tweetにぼかし等いれていませんが、問題あれば、ご連絡ください。

TwitterがSummifyを買収

TwitterがSummifyを買収するのは別にかまわないけれど、毎日利用しているお気に入りのサービスなだけに、以下の部分はかなり気になる。

Twitter、ソーシャルキュレーティングサービスのSummifyを買収
by ITmedia at 2012.01.20

同社は既に新規ユーザーを受け付けなくなっており、幾つかの機能は停止される見込みだ。メールでのまとめ配信は向こう数週間継続するが、現行のサービスは終了する計画という。

 
関連ニュース
Twitter、ソーシャルニュースサービスを提供してきたSummifyを買収
by TechCrunch at 2012.01.20
 
My関連エントリー
SummifyのShare機能 at 2011.12.11
SummifyのTwitter投稿機能 at 2011.06.23
summifyからのメール at 2011.04.07
summifyに登録して見た at 2011.04.06