仙台日帰り出張-「喜助」で牛タン

今日は仙台に日帰り出張でした。
仙台に行ったら、牛タン食べなくっちゃ。
今回こそ、以前のまとめ「仙台の牛タンと言ったら – Togetter」でお薦めされていた「太助」に行ってみよう、と思ったら、今回も火曜日で、火曜日は「太助」は定休日。またか。

ということで、前回(と言っても1年半以上前のことですが)は「利久」に行ったので、今回は「喜助」の牛タンへ!

プリプリの牛タン、おいしく頂きました。

ところで、商店街の裏通りを歩いていたら、「味 太助」はやっぱりお休みだったのですが、すぐ近くに「旨味 太助」という店があって、今日も開いていたではありませんか!
「味 太助」と「旨味 太助」???

帰宅後検索してみたら以下のような関係だと判明。

仙台の牛タン元祖・旨味太助はやっぱり美味しい:とんちゃん日記:So-netブログ at 2008.12.13

仙台の牛タン焼きの始まりは昭和23年に現在の「味太助」の初代、佐野啓四郎(故人)が牛タン焼きの専門店を開いたことが始めとされています。 佐野啓四郎は、平成6年に他界し、その店は、長男の佐野和男(現店主)が引き継いでいます。 仙台市内や全国には、この店から暖簾分けした、あるいはここで修行して独立した人たちの店があり、味太助のHPでは、それらの正式な分店を掲載しています。 「旨味太助」は昭和48年にオープンした店です。店主の佐野八勇は、啓四郎に学んだ弟子で、啓四郎の娘と結婚した婿養子です。啓四郎に長男がいるのに、なぜ八勇が婿養子になったのか。その理由はわかりません。 長男と娘婿という親戚関係は別にして、先代の師弟関係では、たぶん「旨味太助」(婿養子)の方が兄弟子なのでしょう。「味太助」がHPで「旨味太助」を「支店」としつつも、「旨味太助」は自らを「元祖」と呼びうるのは、そうした理由からだと推測します。

これは、、、2店とも行って食べくらべてみなくてはなるまい(笑

本日仙台で撮った写真をアルバム「雪の残る仙台」(Picasa Web Albums利用)にアップしました。

まだ雪の残る仙台でしたが、今日は晴れていてそれほど寒くなくってよかったです。

動画も。
連結 @仙台駅 – YouTube

今日の行程

 
 
My関連エントリー
仙台日帰り出張 at 2011.06.10

仙台日帰り出張-「喜助」で牛タン” への2件のコメント

コメントを残す