
2005年11月以降、横浜で撮影した写真をZorgというサービスを利用した「Yokohama」という名のアルバムに貯め込んできました。
しかしながらZorgというサービスが終了してしまったため、オンラインストレージサービスのOneDriveに「Yokohama」というフォルダを作成し、そこへ移動しました。
ところが、なんとOneDriveが無料で使える容量が削減されるということになり、すでに変更後の無料容量を超えてしまっていたため、再度引越しをしなくてはならないことに!
そうは言っても、無料で8700枚を超え、容量17.2GBを越える写真をまとめて置いておけるサービスはないようです。
そこで、「Yokohama」という一つのアルバムの作成は断念し、年度毎にGoogle Photosにアルバムを置くことにしました。
とりいそぎ2005年~2009年のアルバムを以下に。
2010年以降も順次追加していきます。
ところで、Google Photosに一度に500枚以上の写真をアップロードすると、アルバム作成に失敗することがあるようです。
2010年のアルバムはそれで作成失敗、今日はここまでとしました。
そんなわけで、今後は200~300枚くらいづつ、アップロードしてはアルバムに加えていくことにします。
やれやれ、、、
My関連エントリー
・アルバム「Yokohama」について at 2015.11.14
・OneDriveの無料容量が15GB⇒5GBにダウン at 2015.11.03
・Zorgのアルバム「Yokohama」をSkyDrive上に復元 at 2015.01.19
“アルバム「Yokohama」の行き先” への2件のコメント