7月はまぁまぁの読書量だったかな。
7月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1509ページ
ナイス数:0ナイス
ウェブ進化 最終形 「HTML5」が世界を変える (朝日新書)
読了日:07月30日 著者:小林雅一不完全な時代 科学と感情の間で (角川oneテーマ21)
読了日:07月25日 著者:坂村 健日本の1/2革命 (集英社新書)
読了日:07月19日 著者:池上 彰,佐藤 賢一セックス嫌いな若者たち (メディアファクトリー新書)
読了日:07月12日 著者:北村邦夫9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方
読了日:07月09日 著者:福島 文二郎2時間で学ぶ原発・電力の大問題 (角川oneテーマ21)
読了日:07月07日 著者:久我 勝利1989年-現代史最大の転換点を検証する (平凡社新書)
読了日:07月05日 著者:竹内 修司
読書メーター
ここ2年間の月別読書量の推移