東久留米七福神めぐり

今年は1月2日に家族で隅田川七福神めぐりを、1月7日に友人と谷中七福神めぐりをしましたが、こうなったらもう1個廻っちゃおう!
ということで東久留米七福神を今回は1人で廻ってきました。

この東久留米七福神は年に1日だけ開催されるスタンプラリー形式のウォーキングイベントで、駅の近くの公園で受け付けし、七福神めぐり(3神様がいるお寺があるので全部で5寺を廻ります)をしたあと、ゴールの市役所に行くと先着3000名には東久留米名産の「柳久保かりんとう」のプレゼントがあります。また途中の公園などではテントでいろいろな食べ物・飲み物・特産品などを売っていたりします。

関連サイト
東久留米七福神めぐり実行委員会

受け付け開始が9:30~11:00となっているのですが、上記サイトに「開始当初は大変込みあいます。少々遅めにお越しください。」という記載があったので、どうしようか少し悩みましたが、結局受付開始30分前の9時頃に受付の西口中央公園に行きました。
すでに行列ができていますが驚くほどではありません。

 
受け付け開始前にはスキンヘッドの東久留米市長さんのご挨拶がありました。この市長さん、インパクトあります。

 
予定より早く9:10に受付開始。スタンプ用紙を受け取ったら最初の寺へと向かいます。
道の途中途中にボランティアの方が立っていて道案内をしてくれるので、迷うことはありません。
行列が続きます。

 
川沿いを歩くので気持ちがいいです。
落合川という水がきれいな川です。

■多聞寺(毘沙門天尊)

 
ずっと行列なのかなぁ・・・
と思いましたが、この行列は最初の寺までで、その後は人もまばらでした。多くの人はご朱印に並んでいたものと思われます。
私はご朱印は頂かず、お参りした後、スタンプとご神像を頂いて廻りました。
 
沢頭湧水(さがしらゆうすい)という名水だそうです。水温が16度ほどで手をつけると暖かく感じます。

 
■米津寺(布袋尊)

 
公園のベンチの前にこんな立派な霜柱が!

 
■大圓寺(寿老尊・福禄寿尊・恵比寿尊)

 
今度は黒目川沿いに歩きます。

 
■宝泉寺(弁財天尊)

 
■浄牧院(大黒天尊)

 
11:10頃市役所にゴールしました。

 
かりんとうもゲットだぜ!

 
そしてこちらが今日廻った東久留米七福神のご神像。陶器でできた立派な像です。

 
これまでまわった七福神さんたちと全員集合です!

前から東海七福神、新宿山ノ手七福神、日本橋七福神、隅田川七福神、横浜七福神、千寿七福神、山手七福神、東久留米七福神。
 
 
My関連エントリー
谷中七福神めぐり at 2017.01.08
隅田川七福神 at 2017.01.02
千寿七福神巡り at 2016.01.02
新宿山ノ手七福神 at 2014.01.02
東海七福神巡り at 2013.01.02
日本橋七福神詣 at 2012.01.02
山手七福神巡り at 2011.01.02
横浜七福神巡り at 2010.01.03 (旧ブログ)
 
一回り2~3kmの23区内の七福神と比べると寺と寺の間の距離が長く、全体で約8kmの行程でした。

今日のマップ

上記の写真を含む今日の東久留米七福神めぐりの写真をアルバム「東久留米七福神めぐり – Google フォト」にアップロードしました。
 
思ったほどの混雑もなく、すいすいと2時間くらいで廻れてよかったです。
途中のテントには期待した「冷たい飲み物」はありませんでした(´・ω・`)
しーゆー。
 

コメントを残す