2011年12月は平均的な読書量かな。。。
12月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1512ページ
ナイス数:0ナイス
脳は平気で嘘をつく 「嘘」と「誤解」の心理学入門 (角川oneテーマ21)
読了日:12月26日 著者:植木 理恵20代女性がセックスしてない 彼女たちはなぜ男に求められない? (角川oneテーマ21)
読了日:12月21日 著者:杉浦 由美子もうダマされないための「科学」講義 (光文社新書)
読了日:12月20日 著者:菊池 誠,松永 和紀,伊勢田 哲治,平川 秀幸,片瀬 久美子バカボンのパパと読む「老子」 角川SSC新書 (角川SSC新書)
読了日:12月13日 著者:ドリアン助川美人は得をするか 「顔」学入門 (集英社新書)
読了日:12月12日 著者:山口 真美「やめること」からはじめなさい (星海社新書)
読了日:12月07日 著者:千田 琢哉学校では習わない 愛と夜の日本史スキャンダル (じっぴコンパクト新書)
読了日:12月04日 著者:堀江 宏樹
2011年12月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター
ここ2年間の月別読書量の推移
2011年1年間の読書のまとめ
(画像をクリックすると、読んだ本などの詳細を含む画像を表示します。)