いずれの公園も紅葉は終わりかけではありますが、まだ十分に赤黄緑の紅葉を楽しみことができました。
公園と公園を結ぶささふねのみちは、水のせせらぎの音と楓の紅葉がどこまでも続く感じで、歩いていて気持ちよく、とてもよかったです。
そんな今日の写真をアルバム「紅葉の都築中央公園-鴨池公園-大原みねみち公園-茅ヶ崎公園 | Flickr」にアップロードしました。(全202枚)

ココにも何枚か貼っておきます。
心行寺。

都築中央公園。

鴨池公園。

ささふねのみち。

大原みねみち公園

茅ヶ崎公園。

せきれいのみち。

同じ写真をアルバム「Yokohama 2021 No2」(Flickr)にも追加しました。今回202枚追加。
当初は早渕川沿いに鶴見川合流地点へ、そして鶴見川沿いに歩いて帰る予定でしたが、帰宅途中、突然坐骨神経が痛み出したので、途中で高田駅へ出てそこから地下鉄で日吉まで帰りました。
いい散歩でしたが、帰りは痛かった・・・
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。