
レンガの壁と木のテーブルの渋い店内。
カウンターはL字。
JAZZが流れていました。

照明はこんな感じ。

カウンター席の前にコルクが詰まった瓶。

本棚のコミック本も渋い。

ランチメニュー。

特製ハンバーグステーキ トマト・チーズ乗せ焼きデミソース(1000円)とグラスビール(250円)を注文。
料理を待つ間に♪

料理が来ました。


輪切りのトマトがデーンと乗ったハンバーグは初めて。
しっかり焼かれた堅めのハンバーグとやわらかなトマト、とろーりチーズが絶妙な味と食感を醸し出してくれます。
サラダにポテトサラダもついているのはポテサラ好きとしてはうれしい。
美味しく頂きました。
食後に紅茶。
ランチについている飲み物はコーヒー or 紅茶のホットのみ。

これまで訪れたお店については、カテゴリー「濱の洋食屋」で確認できます。
この記事は、Bloggerのブログ「濱の洋食屋」とW投稿です。
各写真をクリックすると拡大写真が表示されます。
同じ写真をアルバム「Yokohama 2022」(Flickr)にも追加しました。今回10枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
厨房のおじさんもお給仕のおじさんも渋いご高齢のおじさん。
店の雰囲気と流れるJAZZに溶け込んでいます。
2人とも不愛想なおじさんですが、接客は悪くはありません。
美味しい料理に満腹満足。
しーゆー。