いずれもソメイヨシノはほぼ満開で少し葉が出始めていました。
大島桜(or ジンダイアケボノ)は半分咲いて半分緑の葉っぱ。
ヨコハマヒザクラは半分くらい散っていました。
そんな今日の海の見える丘公園~イタリア山庭園の写真をアルバム「横浜桜散歩(7)海の見える丘公園~イタリア山庭園 2023.3.27 | Flickr」にアップロードしました。(全46枚)

ココにも何枚か貼っておきます。
海の見える丘公園。


元町公園。


イタリア山庭園。

~ マイ関連エントリー(2023桜散歩関係)~
・横浜桜散歩(6)みなとみらい~山下公園 (2023.3.27)
・横浜桜散歩(5)掃部山公園 (2023.3.27)
・横浜桜散歩(4)伊勢山皇大神宮 (2023.3.27)
・横浜桜散歩(3)大岡川 (2023.3.27)
・横浜桜散歩(2)弘明寺 (2023.3.27)
・横浜桜散歩(1)日吉公園 (2023.3.24)
・川崎桜散歩(6)井田公園 (2023.3.24)
・川崎桜散歩(5)江川せせらぎ遊歩道 (2023.3.24)
・川崎桜散歩(4)宿河原の二ヶ領用水 (2023.3.24)
・川崎桜散歩(3)渋川 (2023.3.22)
・川崎桜散歩(2)等々力緑地 (2023.3.22)
・川崎桜散歩(1)多摩川(丸子橋~等々力緑地) (2023.3.22)
・東京桜散歩(7)桜坂 (2023.3.22)
・東京桜散歩(6)六郷用水 (2023.3.22)
・東京桜散歩(5)多摩川台公園 (2023.3.22)
・東京桜散歩(4)渋谷桜丘 (2023.3.22)
・東京桜散歩(3)井の頭公園 (2023.3.23)
・東京桜散歩(2)吞川緑道 (2023.3.20)
・東京桜散歩(1)目黒川 (2023.3.20)
同じ写真をアルバム「Yokohama 2023」(Flickr)にも追加しました。今回46枚追加。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。