機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第2話『白いガンダム』


とうふです。
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第2話『白いガンダム』」を見ました。
第1話の前日談。
アマテ・ユズリハもニャアンも出てこない。
赤いガンダムはシャア少佐が連邦軍から盗んだ白いガンダンで、それを使ってジオン軍勝利に導いていた。
その話の詳細は後日?
「あっちの方が強そうだ」とモビルスーツからモビルスーツへ。
第1話はアマテ・ユズリハ、今回はシャア少佐。
なんだかおかしぃ。
次回は第1話の続き?
次回も楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第1話『赤いガンダム』 (2025.4.9)


Google Photosのアルバム「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」にも絵を追加しました。
しーゆー。

ロックは淑女の嗜みでして 第2話『交わりましょう♡/絶対、認めない!』


とうふです。
アニメ「ロックは淑女の嗜みでして」の第2話『交わりましょう♡/絶対、認めない!』をAmazon Prime Videoでみました。
もう一度セッションしましょうという音羽から逃げ回るりりさ。
しかし、自らの意志でギターと決別するために、音羽のドラムを叩きのめすため、もう一度セッションする決意を。
流れる軽快なロックが気持ちいい。
BAND-MAIDのオープニングも最高!
次回も楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
ロックは淑女の嗜みでして 第1話『ごきげんよう♡/そんなギターやめちまえ!!!』 (2025.4.15)


Google Photosのアルバム「ロックは淑女の嗜みでして」にも絵を追加しました。
しーゆー。

ロックは淑女の嗜みでして 第1話『ごきげんよう♡/そんなギターやめちまえ!!!』


とうふです。
アニメ「ロックは淑女の嗜みでして」の第1話『ごきげんよう♡/そんなギターやめちまえ!!!』をAmazon Prime Videoでみました。
母親の再婚で庶民からお嬢様となってお嬢様学校に通うことになったりりさ。
大好きだったロックやギターを捨て、お嬢様として振るまっていたのですが、学園の憧れの的である黒鉄音羽がひっそりと使われていない旧校舎でドラムをたたいていた。
亡くなった父親譲り(?)のギターテクでセッションしたものの、「そんなギターやめちまえ!!!」と言われてしまう。
そして「では、ごきげんよう。」
流れる軽快なロックが気持ちいい。
この後第2話も見ちゃう!


Google Photosのアルバム「ロックは淑女の嗜みでして」にも絵を追加しました。
しーゆー。

アニメ「戦隊大失格 第13話『見よ! ドラゴンキーパー!』」


とうふです。
アニメ版「戦隊大失格」シーズン2の第1話(通しで第13話)『見よ! ドラゴンキーパー!』を見ました。
コミックをすでに読んでいるのであらすじは知っていますが、動いている絵をみるのはそれはそれでたのしいです。
今回はブルーキーパーを倒した戦闘員Dが桜間日々輝に擬態してグリーン部隊に入隊するお話。
戦闘員Dが倒すべき相手はドラゴンキーパーだけではない。
次回も楽しみ。

~ マイ関連ブログ (戦隊大失格アニメ関係) ~
アニメ「戦隊大失格 第12話『NEVER STOP D!』」 (2024.6.30)
アニメ「戦隊大失格 第11話『挑戦者 ON THE ROAD!』」 (2024.6.23)
アニメ「戦隊大失格 第10話『全力全開! ブルーキーパー!』」 (2024.6.16)
アニメ「戦隊大失格 第9話『バトル!フィーバー!D!』」 (2024.6.9)
アニメ「戦隊大失格 第8話『訓練生、吼えろ!』」 (2024.6.2)
アニメ「戦隊大失格 第7話『ジグザグ最終試験ロード!』」 (2024.5.26)
アニメ「戦隊大失格 第6話『1たす2たす散々だ!』」 (2024.5.21)
アニメ「戦隊大失格 第5話『いま、大戦隊のなかで』」 (2024.5.20)
アニメ「戦隊大失格 第4話『愛のソルジャー日々輝!』」 (2024.5.18)
アニメ「戦隊大失格 第3話『いつか、悪の花は咲くだろう』」 (2024.5.16)
アニメ「戦隊大失格 第2話『進め! 戦闘員D!』」 (2024.5.14)
アニメ「戦隊大失格 第1話『俺たち正義さ! 竜神戦隊ドラゴンキーパー!』」 (2024.5.14)

~ マイ関連ブログ (戦隊大失格コミック関係) ~
戦隊大失格 第17巻 (2025.1.20)
戦隊大失格 第16巻 (2024.10.20)
戦隊大失格 第15巻 (2024.7.24)
戦隊大失格 第14巻 (2024.5.16)
戦隊大失格 第13巻 (2024.2.18)
戦隊大失格 第12巻 (2023.11.23)
戦隊大失格 第11巻 (2023.9.21)
戦隊大失格 第10巻 (2023.6.15)
戦隊大失格 第9巻 (2023.4.5)
戦隊大失格 第8巻 (2023.1.14)
戦隊大失格 1巻~7巻 (2022.12.7)


Google Photosのアルバム「戦隊大失格」にも絵を追加しました。
しーゆー。

べらぼう『死を呼ぶ手袋』


とうふです。
NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の第15話「死を呼ぶ手袋」を見ちゃったぜぇ。
蔦重の本屋が始まったんだぜぇ。
将軍の嫡男家基が殺されたんだぜぇ。
手袋に毒を盛られてたんだぜぇ。
てやんでぇ、松平武元じいさんはこの手袋を手配したのが田沼意次だからと言って彼を疑って追い落とすような真似をするバカではないんだぜぇ。
ところがその松平武元じいさんが殺されちまったぜぇ。
次回も楽しみだぜ、べらぼうめ。


Googleフォトのアルバム「『べらぼう』落書きノート」にも絵を追加したぜぇ。
しーゆー。

J1第10節 川崎フロンターレは清水エスパルスと1-1の引分け


とうふです。
サッカーJ1リーグ第10節、川崎フロンターレは清水エスパルスとアウェイで対戦、1-1の引分けでした。
前半は川崎のペース。
試合を有利に進め何度も攻め込みながらもなかなか得点できないまま、前半終了。
ここで得点できなかったのが今の課題かも。
そして後半、PKを与えてしまって失点。
しかしそのすぐ後、マルシーニョのパスを抜け出した三浦が受けて折り返し、それを走りこんできた山本が蹴りこんでゴール!!!

オーオーオ オ-オオー 駆けあがれよ ミウラソウタ♪
オーオーオ オ-オオー 駆けあがれよ ミウラソウタ♪

ラララララララー ヤマモトユウキ♪
ヤマモトユウキ ゴー♪

さらに独走するマルシーニョが相手選手に倒されたのがDOGSO判定となり、1発レッドカードで退場。
ひとり多い有利な展開となりましたが追加点を奪えずに試合終了。
惜しいのは何度もありました。
特にポストに跳ね返った三浦のミドルシュートは惜しかった。
でも惜しいはもう飽きました。
次は得点を決めてほしい!
今回もまた、勝てた試合を引き分けてしまった悔しい引き分け。
3試合連続引分け。
でも、苦しい連戦の中で負けずに勝点1を積み上げたこの3引分けが最後にものを言うと信じてます。

次は中3日の4月16日(水)にJ1第12節、アウェイのヴィッセル神戸戦、
さらに中3日の4月20日(日)にJ1第16節、ホームの東京ヴェルディ戦と
中2日・中3日での連戦が続きますが、
もっちろん、フロンターレが勝って勝って勝ち続けるぞぉ!!!
FOOTBALL TOGETHER!
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

アレアレオー! FOZA KAWASAKI! 声上げろ!魂込めて!♪
ここで勝利を! 響かせろ!俺たちの声!♪
ラーラ ラーララ ラララ ララララ♪
ラーラ ラーララ ラララ ララララ♪
ラーラ ラーララ ラララ ラララ ラーラ ララララ ラーラ♪
 
 
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2025」にも絵を追加しました。
しーゆー。

アポカリプス 宇宙終焉


とうふです。
2023年の映画「アポカリプス 宇宙終焉」をAmazon Prime Videoで見ました。
次々に変わるシーンと登場人物、宇宙のあちらこちら、ブラックホールで、宇宙船内で、火星で孤独と戦う人たち。
そして最後にスティーヴィン博士と少女型のAIソニアが登場。
最初から最後まで、何が何だか・・・
そう、何が何だか・・・
ただ一つ言えることは、ソニア、可愛かった。
しーゆー。

薬屋のひとりごと『踊る幽霊』


とうふです。
「薬屋のひとりごと」のシーズン2の第14話『踊る幽霊』を見ました。
やはり「薬屋のひとりごと」は面白い!
猫猫は里樹妃専用の湯殿に出た幽霊の謎を見事に解いて見せました。
美麗な新人宦官も今後何か起こしそうな予感。
その前に、、、新人宦官を見に来てた小蘭に何が起きた?
次回も楽しみ。


~ マイ関連エントリー ~
薬屋のひとりごと『湯殿』 (2025.4.5)
薬屋のひとりごと『華瑞月』 (2025.3.29)
薬屋のひとりごと『狩り』 (2025.3.22)
薬屋のひとりごと『怪談』 (2025.3.15)
薬屋のひとりごと『先帝』 (2025.3.8)
薬屋のひとりごと『皇太后』 (2025.3.1)
薬屋のひとりごと『選択の廟』 (2025.2.22)
薬屋のひとりごと『みたび、水晶宮』 (2025.2.15)
薬屋のひとりごと『月精』 (2025.2.8)
薬屋のひとりごと『鏡』 (2025.2.1)
薬屋のひとりごと『冬人夏草』 (2025.1.25)
薬屋のひとりごと『隊商』 (2025.1.18)
薬屋のひとりごと『猫猫と毛毛』 (2025.1.11)
薬屋のひとりごと『壬氏と猫猫』 (2024.3.24)
薬屋のひとりごと『鳳仙花と片喰』 (2024.3.17)
薬屋のひとりごと『青い薔薇』 (2024.3.10)
薬屋のひとりごと『身請け作戦』 (2024.3.4)
薬屋のひとりごと『曼荼羅華』 (2024.2.27)
薬屋のひとりごと『偶然か必然か』 (2024.2.18)
薬屋のひとりごと『羅漢』 (2024.2.12)
薬屋のひとりごと『街歩き』 (2024.2.5)
薬屋のひとりごと『鉛』 (2024.1.29)
薬屋のひとりごと『鱠』 (2024.1.22)
薬屋のひとりごと『新しい淑妃』 (2024.1.14)
薬屋のひとりごと『外廷勤務』 (2024.1.9)
薬屋のひとりごと『宦官と妓女』 (2023.12.24)
薬屋のひとりごと『二つを一つに』 (2023.12.17)
薬屋のひとりごと『蜂蜜』 (2023.12.10)
薬屋のひとりごと『自殺か他殺か』 (2023.12.3)
薬屋のひとりごと『麦稈』 (2023.11.26)
薬屋のひとりごと『里帰り』 (2023.11.19)
薬屋のひとりごと『園遊会』 (2023.11.12)
薬屋のひとりごと『暗躍』 (2023.11.5)
薬屋のひとりごと『恫喝』 (2023.10.29)
薬屋のひとりごと『幽霊騒動』 (2023.10.23)
薬屋のひとりごと『無愛想な薬師』 (2023.10.23)
薬屋のひとりごと『猫猫』 (2023.10.23)


Googleフォトのアルバム「薬屋のひとりごと」にも絵を追加しました。
しーゆー。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第17話


とうふです。
アニメ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」の第17話(最終話)をAmazon prime Videoで見ました。
これは面白い世界観でした。
0話に戻る。
ノブオはマコトから母艦の襲来以降の8年の間に、門出と凰蘭たちに起こっていたことをしらされる。
ノブオは、マコトとふたばに案内されたシフトマシンを利用して、12年前の別の時間軸の小学生の門出に会いに行く。
そこは侵略者の母艦の襲来も何もない平和な世界。
そこで門出と凰蘭は普通に働く大人になっていく。
うーん、つまらない最終回だった・・・
せめて、宇宙からの訪問者と仲良くする世界とかであってほしかったかも。
そもそも、以前仮面ライダーでもありましたが、別の時間軸に逃げるってことはその時間軸の人々を捨てて自分だけ助かるってことで、なんとなくしっくりしない終わり方・・・

~ マイ関連ブログ ~
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第16話 (2025.4.10)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第15話 (2025.4.8)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第14話 (2025.4.3)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第13話 (2025.4.1)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第12話 (2025.3.28)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第11話 (2025.3.26)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第10話 (2025.3.25)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第9話 (2025.3.19)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第8話 (2025.3.18)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第7話 (2025.3.12)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第6話 (2025.3.6)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第5話 (2025.3.5)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第4話 (2025.2.26)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第3話 (2025.2.19)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第2話 (2025.2.12)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第1話 (2025.2.5)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第0話 (2025.1.30)


Google Photosのアルバム「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」にも絵を追加しました。
しーゆー。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第16話


とうふです。
アニメ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」の第16話をAmazon prime Videoで見ました。
これは面白い世界観!
大葉くんに擬態した侵略者は母艦の爆発を止めに母艦に向かうが、そこにやはりタケコプターで飛んできた小比類巻くんに邪魔される。
なぜ彼はタエコプターを持っている?
なぜ彼は異次元からの力で地球が滅亡することを知っている?
彼もまた、凰蘭ちゃんとは違う時間軸からのシフターだったのか?
侵略者たちに助けられ、なんとか母艦のコントロールシステムにアクセスしキーワードを打ち込むが、ときすでに遅く、母艦の爆発を早める結果となる。
そして東京は壊滅する。
しかし母艦の爆発が早まったことで異次元からの力で地球が滅亡するのは免れ、東京壊滅だけで済んだ?
次回、最終話も楽しみ。
すでに最終話(第17話)まで公開されていますが一気見はしないで空いた時間に見る予定。

~ マイ関連ブログ ~
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第15話 (2025.4.8)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第14話 (2025.4.3)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第13話 (2025.4.1)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第12話 (2025.3.28)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第11話 (2025.3.26)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第10話 (2025.3.25)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第9話 (2025.3.19)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第8話 (2025.3.18)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第7話 (2025.3.12)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第6話 (2025.3.6)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第5話 (2025.3.5)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第4話 (2025.2.26)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第3話 (2025.2.19)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第2話 (2025.2.12)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第1話 (2025.2.5)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第0話 (2025.1.30)


Google Photosのアルバム「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」にも絵を追加しました。
しーゆー。