\(^O^)/女子バレー銅メダル!!!

とうふです。
ロンドンオリンピック、女子バレー3位決定戦、
日本は韓国と対戦、セットカウント3-0で勝利して堂々の銅メダル!
木村沙織がマークされて中々打てない中、迫田さおりが大活躍!
セット数だけ見ると3-0だけど、どのセットもどっちが勝ってもおかしくない互角の勝負!
見事に勝利した日本代表、28年ぶりの銅メダルおめでとうございます。
全員で勝ち取った勝利、みんなすごかったです。

それにしても、アテネオリンピックの時はういういしい高校生だった木村沙織が、
今や、相手からもマークされる日本の攻守のかなめのエースなんだよなぁ。。。
しみじみ。。。

J1第21節 (ToT) 川崎負けた


とうふです。
サッカーJ1リーグ第21節、川崎フロンターレはサガン鳥栖とホームで対戦、1-2で負けてしもうたとです。
今日はBSでオリンピックのバレーを見ながらTwitterでフロンターレの試合状況を確認してました。
前半、ケンゴのゴールで先制!!!
ところが後半、オウンゴールで失点したかと思えば、そのすぐ後にまた失点して逆転され、
そのまま得点できずに試合終了。。。
うーん、見てないから何とも言えないけど、、、
パスで繋げているだけでは得点できない、そんな展開だった模様。。。

でもリーグ戦はまだまだこれから。
しっかり立て直して、
次のマリノス戦は、ぜーーーーったいフロンターレが勝つとです。
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

さあゆけ~ フロンターレ~ アレオ~ オオ アレオ~オオ~♪
かわさき~ フロンターレ~ アレオ~ オオ アレオ~♪

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」

(ToT) オリンピック サッカー3位決定戦 日本負けた


とうふです。
ロンドンオリンピック、サッカー男子3位決定戦、
日本は韓国と対戦し、0-2で負けてしもうたとです。

「くやしい」という書き込みで埋まった日本のツイッター。
日本中がため息だらけの朝。

でも、韓国の2ゴールはいずれも見事なゴールでした。
それを阻止できなかった日本は、そこまでの実力であったということでしょう。

残念ながら44年ぶりの銅メダルには届きませんでしたが、
44年ぶりのベスト4進出はすばらしいことです。
関塚監督、そして先週のみなさん、お疲れ様でした。
みなさんのおかげで、たのしいオリンピックでした。

ところで、今日はバレーボール女子の3位決定戦、相手は韓国。
ぜひともサッカーの雪辱を晴らしてほしい。
いや、雪辱という言い方はおかしいかもしれませんが(^^;

がんばれニッポン!

バドミントン女子ダブルス銀メダル

とうふです。
オリンピック、バドミントン女子ダブルス決勝、
藤井、垣岩組は中国の田、趙組にゲームカウント0-2で敗れましたが、すっごい試合でした。
まったく互角。
最後の最後まで手に汗握る試合。
ジュースに次ぐジュース。
残念ながら負けてしまいましたが、ホントに惜しかったです。
すばらしい試合をありがとうございます。
銀メダルおめでとうございます。

\(^O^)/ サッカー準々決勝日本勝利!

とうふです。
オリンピック男子サッカー準々決勝、日本はエジプトと対戦、
どちらかというとエジプトにボールを支配される展開が続く中、
永井が絶妙な突破でキーパーをかわして、先制ゴーーーール!!!

ただ、このゴールの後相手選手にぶつかられてケガで退場となってしまった永井がちょっと心配。

試合の方は前半終了間際にレッドカードで一人エジプトで退場になり、
後半は、吉田、大津が、いずれもすばらしいゴールを決め、3-0で勝利!!!

44年ぶりに準決勝進出だぁ!!!

次はメキシコ-セネガルの勝者が相手だけど、
どっちが来ても日本が勝つぞぉ!!!
ここまできたら優勝だぁ!!!
がんばれニッポン!!!

J1第20節 川崎引き分け


とうふです。
サッカーJ1リーグ、第20節、川崎フロンターレはジュピロ磐田とアウェイで対戦、2-2の引き分けやったとです。
前半、風間宏希がドリブル突破から絶妙なヒールパス、それを受けたユースケが先制ゴール!!!
前節の後半につかんだ得点パターン再現だぁ!!!
しかし、前半終了間際に視点して前半は1-1で終了。
そして、、、後半、、、
なんとオウンゴールで逆転されてしもうたとです。。。
しかし、レネトのゴールで同点に。
ということで2-2の引き分けで終了。
オウンゴールがなんとも惜しまれるけれど、勝点1をゲットしたのでよしとしますか。

次はサガン鳥栖戦、もっちろん、勝つのはフロオンターレ!
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

さあゆけ~ フロンターレ~ アレオ~ オオ アレオ~オオ~♪
かわさき~ フロンターレ~ アレオ~ オオ アレオ~♪

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」

\(^O^)/ サッカー女子 準々決勝勝利

とうふです。
オリンピックサッカー女子、準々決勝で日本はブラジルと対戦、
ブラジルの怒涛の攻撃に耐えて耐えて耐えて耐えて、
すばらしいカウンターで前半には大儀見が、後半には大野がゴールを決め、
2-0で勝利して準決勝へ進出!!!
それにしても、川澄ってやっぱすごいなぁってシーンが随所にみられた気が。

さぁ、次はフランスと準決勝。
もっちろん、勝つのは日本。
がんばれニッポン!!!

柔道の判定


とうふです。
ロンドンオリンピックの柔道ですが、
女子柔道では、1本が取り消されたり、、、
男子柔道では、有効が取り消された後、最後の旗判定で青3本だったのが、物言いがついて、結果として白3本に変わったり、、、
柔道の判定がまったくわからないとうふです。

あぁ、これは柔道ではなく、JUDOでしたね。

ところで、この判定がああだこうだというのは韓国選手が相手のときばかりのようなんですが、これはたまたま?

今週の平清盛


とうふです。
2時間遅れで始まった今週の「平清盛」ですが、今回も面白かった。
おだやかな表情をしていた崇徳上皇が次第に、
髪も爪も伸び放題の鬼の形相へと変貌していく。
迫力ありましたね。

次は頼朝の回?
ちょっとつまんないかも?

「平清盛」落書きノート」にも、追加しました。
さっきのも(笑

清盛は?


今週はオリンピック中継の影響でいつもより1時間遅れの夜9時開始、
と今もホームページには書いてあるけど、
すでに30分過ぎようとしているが、
まったく始まる気配がないではないか。。。
もしかして、崇徳上皇の呪いか?

ないならないで、得意のテロップをいれるくらいしてくれてもいいと思うんだが、、、