アルバム「ただいま工事中 第8集」に写真を追加しました。
今回9枚追加。
なお、第1集~第7集は以下。
ただいま工事中 第1集
ただいま工事中 第2集
ただいま工事中 第3集
ただいま工事中 第4集
ただいま工事中 第5集
ただいま工事中 第6集
ただいま工事中 第7集
ただいま工事中のおねえさん
重複したものも多々あると思いますが(^^;
しーゆー。
アルバム「ただいま工事中 第8集」に写真を追加しました。
今回9枚追加。
なお、第1集~第7集は以下。
ただいま工事中 第1集
ただいま工事中 第2集
ただいま工事中 第3集
ただいま工事中 第4集
ただいま工事中 第5集
ただいま工事中 第6集
ただいま工事中 第7集
ただいま工事中のおねえさん
重複したものも多々あると思いますが(^^;
しーゆー。
横浜の洋食屋を訪ねてシリーズ108軒目は、白楽駅から六角橋商店街を通り抜け、六角橋交差点を渡ったちょっと先にある「おが屋」へ。
この階段を上がった2階。
今日のおすすめランチ
入り口はこんな感じ。
店内はカウンターとテーブル席。テーブル席は半個室風になっています。 洋楽のロックが流れています。開店早々に入ったので下の写真はガラガラですが、すぐに全席埋まってしまうほどの人気店でした。
おすすめランチのA.濃厚チェダーチーズハンバーグ(880円)とグラスビール(280円)を注文。
入り口に「キリン 満点生の店」なんて書いてあったら、ビールも頼まないとね!
料理が来る間に♪
スープとサラダが来ました。とくに特徴はないスープとサラダです。
ジュージューと音をたて、鉄板に乗ったハンバーグ来ました!
たっぷりかかった濃厚なチーズ、肉がぎっしり詰まっていて肉汁たっぷりの固めのハンバーグ。
えっ、チーズにおろしのソース?
と思いましたが、これが絶妙なハーモニー。
美味しく頂きました。
これまで訪れたお店については、カテゴリー「濱の洋食屋」で確認できます。
この記事は、先にBloggerのブログ「濱の洋食屋」の方に投稿し、それをこちらにコピペしたものです。
各写真をクリックすると拡大写真が表示されます。
同じ写真をアルバム「Yokohama 2018」(Google Photos)にも追加しました。今回x枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
接客も良く、美味しい料理に満腹満足。
しーゆー。
#土曜硝子
2018.6.2撮影
曜日タグ毎にGoogle+のコレクションを作成しており、上記リンクをクリックすると、これまでにその曜日タグで私がGoogle+に投稿した写真をみることができます。
しーゆー。