「54字の物語ジェネレーター #54字の文学賞」を利用しました。
しーゆー。
「54字の物語ジェネレーター #54字の文学賞」を利用しました。
しーゆー。
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「街 2018.7.28 – Google フォト」(全7枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の写真および上記写真を含む5枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2018.7.28 – Google フォト」(全3枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回上記写真を含む3枚を追加。
今回の写真は7月21日~7月28日撮影の写真です。
しーゆー。
とうふです。
今日は川崎フロンターレは、湘南ベルマーレとアウェイで対戦予定でしたが、台風接近のため、中止(延期)となったとです。
変わりの日程はまだ決まっとらんとです。
~ 関連ニュース ~
・7/28 湘南「開催中止(延期)」のお知らせ | KAWASAKI FRONTALE
・【開催中止】2018明治安田生命J1リーグ 第18節 湘南ベルマーレ vs 川崎フロンターレ 開催中止のお知らせ « 湘南ベルマーレ公式サイト
試合の日がいつになろうとも、フロンターレが勝利だ!
GO Sensational !
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!
さあゆけ~ フロンターレ~ アレオ~ オオ アレオ~オオ~♪
かわさき~ フロンターレ~ アレオ~ オオ アレオ~♪
なお、今日、等々力競技場で開催予定だったSHISHAMOさんの公演も中止となったとです。こちらは延期ではなく中止、楽しみにしていた方も多かったと思いますが、残念ですね。台風が相手じゃしかたない・・・
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2018」にも絵を追加しました。
しーゆー。
今日は台風接近中で朝から雨が降っている、そんな土曜日は家の中で、朝からビールを片手に、先日届いたBAND-MAIDの「start over」についていたBlu-rayを見ながら過ごすのだ!
最初の方の「Play」で、通常は両端にいるMISAとみんちょがドラムの前に寄ってきて微笑みあっていたのがとってもかわいかったのだ!
~ マイ関連エントリー ~
・start over at 2018.07.26
・「REAL EXISTENCE」お給仕映像先行公開だ at 2018.07.03
2018年4月13日のZEPP TOKYOでの公演のBlu-rayですが、アコースティックもよかったし、インストゥルメンタルもカッコよかったし、やっぱり「DICE」は最高だったし、楽しい土曜日。
朝からビール片手に動画観賞、
そう、これが雨の土曜日の正しい過ごし方なのだ!
Google Photosのアルバム「BAND-MAID」にも絵を追加しました。
しーゆー。
#土曜硝子
2018.7.21撮影 川崎大師
曜日タグ毎にGoogle+のコレクションを作成しており、上記リンクをクリックすると、これまでにその曜日タグで私がGoogle+に投稿した写真をみることができます。
しーゆー。
#金曜金属
2018.7.14撮影 乗蓮寺
曜日タグ毎にGoogle+のコレクションを作成しており、上記リンクをクリックすると、これまでにその曜日タグで私がGoogle+に投稿した写真をみることができます。
しーゆー。
右から読むと結婚、左から読むと離婚、、、
いろいろ読んだ「54字の文学賞」の中で、個人的にはこれがもっとも秀悦!
右から読むと結婚
左回り読むと離婚#54文字の文学賞#結婚#離婚 pic.twitter.com/ZGsVaKvvCu— ぱにょ (@pocojaka201) July 21, 2018
~ 関連サイト ~
・54字の物語ジェネレーター #54字の文学賞
~ 関連ニュース ~
・「54字の文学賞」開催決定! 作品大募集【5/6(日)まで】 | PHP研究所
・9×6の54文字の超短編小説「54字の物語」の投稿がTwitterで盛り上がる どれもすごい! – ねとらぼ
・9×6、わずか”54文字”の文学賞が話題に! 「短いけど、確かに文学」と好評、担当者に聞く | オトナンサー
上のジェネレーターを使って私も何か書いてみようかな、、、
と思ったけど、なにも思い浮かばない凡人がここにいます。
ぴったり54字と思ったら、「この」が「このの」になっていて「の」が1文字多い(^^;
しーゆー。
Amasonでポチっと予約していたBAND-MAIDのNEW Single「start over」が届きました。
写真のカードもいっぱいだぁ!
~ マイ関連エントリー ~
・「REAL EXISTENCE」お給仕映像先行公開だ! at 2018.7.3
~ 今回届いた商品はこちら ~
start over (初回生産限定盤A)(CDS+Blu-ray+ボーナスカード+CD)
個人的には「start over」自体は今一つなんですが、初回限定版についているBlu-rayが欲しくて買ったものですが、もう1曲の「Screaming」がまさにこれ、これ、これがBAND-MAIDだぁって曲でうれしくなっちゃいました。
スマホへの転送も完了。
Blu-rayは週末のお楽しみ。
しーゆー。
#木曜モノクローム
2018.7.14撮影の写真を加工 東京練馬区旭丘
曜日タグ毎にGoogle+のコレクションを作成しており、上記リンクをクリックすると、これまでにその曜日タグで私がGoogle+に投稿した写真をみることができます。
しーゆー。