84軒目で訪問した「Riz-p」と同じビルの地下にあります。

この階段を下りて地下へ。

店の入り口。

黒い壁と白いイスの大人の雰囲気の店内。
テーブル席とカウンター席があります。
軽快なJAZZが流れていました。


照明はこんな感じ。

ランチメニューのA「ミニステーキとカニクリームコロッケ」(1000円)と生ビール(780円)を注文しました。
お水がピンクでびっくり、と思ったら、ランチについているミチョというお茶でした。
紅茶のような味わいでした。

料理を待つ間に♪

スープが来ました。今日のスープはクラムチャウダー。

料理が来ました。


野菜たっぷり、ライスはちょびっと。
私の他は女性客ばかりなのもなんとなくわかります。
シャッキシャッキの新鮮な野菜!
噛み応えのある肉にかかったタレが超美味!
このタレはライスにも合います。
カニクリームコロッケの中は白くなくてオレンジ色!
カニがたーーっぷり入ってます。
トマトソースとの相性もばっちり。
どれも美味しく頂きました。
これまで訪れたお店については、カテゴリー「濱の洋食屋」で確認できます。
この記事は、Bloggerのブログ「濱の洋食屋」とW投稿です。
各写真をクリックすると拡大写真が表示されます。
同じ写真をアルバム「Yokohama 2022」(Flickr)にも追加しました。今回12枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
美人のおねえさんの接客も丁寧で美味しい料理に満腹満足。
しーゆー。