愛されて、勝つ


愛されて、勝つ 川崎フロンターレ「365日まちクラブ」の作り | 原田大輔 | Amazon

強いから愛されるのではない。「愛されて、勝つ」のが川崎フロンターレ。
Jリーグ最強の地域貢献クラブの理念はいかにしてできたのか?
クラブ全面協力のもと、「知名度ゼロ」だった時代からクラブと深くかかわってきた重要人物を徹底取材。
川崎フロンターレ激動の26年史をまとめた永久保存版。

~ もくじ ~
はじめに
第1章 プロスポーツ不毛の地のサッカークラブ
第2章 川崎市民のためのクラブになるために
第3章 「外部」から見た川崎フロンターレ
第4章 チーム強化とクラブの理念
第5章 川崎フロンターレのバンディエラ
第6章 愛されて、勝つチームへ。ピッチからの証言
第7章 「365日まちクラブ」への挑戦
おわりに


~ なるほどな一文 ~
安易な言葉で表現すれば、パクり、パクられ、またパクる。いいものを取り入れていくことで、ブームは生まれ、そして文化は育まれていく。(P155)


~ もうひとつなるほどな一文 ~
ブーイングという言葉の由来は、サッカーが生まれたヨーロッパにあると聞きました。もともとは、喜劇を見て対価に見合わない作品だったときに、ヤジを飛ばす風習があったということらしいです。だから、対価を支払ってスタジアムに来たファンの人が、試合に負けたこと=対価に見合わないと考えてブーイングやヤジを飛ばす権利もあるだろうとは思っています。だから、ブーイングする人を否定したことは一度もありません。ただ、サポーターってなんだろうと考えたとき、先ほど言ったように、支援者であり、支える人なので、観戦料もチームへのサポート費だと考えています。(P233)


~ マイ関連エントリー ~
「愛されて、勝つ」を購入 (2023.2.14)



これで、、、2007年07月13日以降(5703日)、、、
読んだ本   1236冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 309090ページ(1日平均54ページ)

atasinti – 読書メーター



かわさきフロンターレの創立は1997年ですが、今のフロンターレの基となったのは、J1に上がったけど1年でJ2に降格した翌年2001年だったんだなぁということがわかります。

2017年にフロンターレが優勝したことで証明できたことが3つありました。
(1) 見て面白いサッカーをやっているから優勝できないんだと言われた。
  →見て面白いサッカーで優勝できた。
(2) 選手も含めて地域貢献活動なんかやっているから優勝できないんだと言われた。
  →地域貢献活動をやってもサッカーで優勝できた。
(3) サポーターが負けてもブーイングしないなど甘いから優勝できないんだと言われた。
  →ブーイングしないサポーターでもサッカーで優勝できた。

昨年は残念ながら無冠に終わりました。
今年は昨年取り損なったものをすべて取り返す年です。
開幕戦は残念ながら負けてしまいましたが、今週から快進撃を始めるのです!
EXCEED_
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!
しーゆー。

ポーの一族 青のパンドラ(1)


ポーの一族 青のパンドラ(1) (フラワーコミックススペシャル) | 萩尾望都 | Amazon

きゃー、「ポーの一族」の新作が出ていた!
ということでAmazonでKindle版をポチっと購入し、iPadのKindleアプリで読みました。

~ マイ関連エントリー ~
ポーの一族 (2022.8.5)

現代が舞台だけど、大老によってポーの一族の初めの物語が語られる。
そしてアランはどうなるのか?
続きが気になる~。。。
しーゆー。

舞いあがれ

とうふです。
NHK朝ドラ「舞いあがれ」の舞ちゃんと貴司くんの結婚を祝して、これまでの思い出のシーンを・・・

ちっちゃい舞ちゃんのばらもん凧上がった!


なにわバードマンのスワン号飛んだ!


大河内教官「岩倉学生、右を見よ」


七夕の夜に言葉を交わせども織姫よりも君は遠くて(俵万智さん)



もともと「朝ドラ」は見ていなかったのですが、たまたま見た「舞いあがれ」第1回のちっちゃな舞ちゃんがかわいくって、結局毎朝見ていました。
舞ちゃんが大きくなって、あっ、マインちゃんがそのまま大きくなった舞ちゃんだってことで、その後もずっと見続けていました。
大河内教官の「岩倉学生、右を見よ」は、今でも思い出すと涙が出てきそうです。
結婚式の2次会のシーンで、なにわバードマンの由良先輩と航空学校同期の倫子ちゃんが話をしているのを見て、舞ちゃんもまた空を目指してほしいなぁなんて思いました。
今後の展開が楽しみです。
しーゆー。

「あたしンちSUPER」第2巻届いた

IMG_20230221_123236

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
Amazonでポチっと予約していた「あたしンちSUPER第2巻」が今日届きました。

~ マイ関連エントリー ~
あたしンちSUPER第2巻を予約 (2023.2.12)

~ Amazon関連ページ ~

あたしンちSUPER 第2巻 | けら えいこ | Amazon


一気によんでしまった!
いつ読んでも、どこで読んでも、何回読んでも、楽しい!面白い!
我が家のバイブルがまた1冊増えてしまった(笑
しーゆー。

崎陽軒のシウマイ弁当

IMG_20230221_114635
IMG_20230221_114739
IMG_20230221_114744

今日のお昼は久しぶりに崎陽軒のシウマイ弁当(900円)。
美味しく頂きました。

ちなみに、前回は10月12日なので約4ヶ月ぶり、ただし、この時は限定予約販売の「復刻版シウマイ弁当」でした。
その前は、8月17日、この時は期間限定で「鮪の漬け焼」が「鮭の塩焼き」に変更されたものでした。
ということで、普通のシウマイ弁当はその前の7月13日なので、約7ヶ月ぶり!

~ マイ関連エントリー ~
復刻版シウマイ弁当 (2022.10.12)
崎陽軒のシウマイ弁当 (2022.8.17)
「崎陽軒」のシウマイ弁当 (2022.7.13)

今後も時々は食べていきたいと思います。
しーゆー。

火曜日の写真

diasporg「#火曜ベンチ」 Instagram「#火曜ベンチ
DSCN0767
2022.2.23撮影 横浜 根岸森林公園

 
diasporg「#火曜階段」 Instagram「#火曜階段
DSCN5595
2021.10.23撮影 東京 光が丘

 
diasporg「#あっ火曜日」 Instagram「#あっ火曜日
DSCN2241
2022.3.5撮影 横浜 港北区内

 
diasporg「#あっしたは水曜日」 Instagram「#あっしたは水曜日
DSCN2574
2022.3.19撮影 横浜 関内
この写真は、diasporgに「#水たまリフレクション」、Instagramに「#水たまリフレクション」というタグでも投稿しています。
 
 

~曜日タグについて~
火曜日には、ベンチの写真に#火曜ベンチのタグを付けて、階段の写真に#火曜階段のタグを付けて、赤い写真に#あっ火曜日のタグを付けて、下が水の写真に#あっしたは水曜日のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。