WordPress6.2にアップデート 2023年3月30日 - あたしンちのおとうさん コメントする WordPressをバージョン6.2にアップデートしました。 もっとも、私の使い方(htmlを直接記載)では、新機能はほとんど関係ないんですけどね。。。 しーゆー。
Twilogがサービス終了? 2023年3月30日2023年3月30日 - あたしンちのおとうさん コメントする Twitterのログを自動でとってブログ形式で表示してくれる「Twilog – Twitterのつぶやきをブログ形式で保存」が今回のTwitterのAPIの仕様変更に伴い、サービス終了の危機とのことです。 ロプロス on Twitter: “【Twilog/favologについて1】 本日、Twiiterの新APIについて・・・” / Twitter 私の場合、ここに2008年06月07日以降の全Tweetが記録されていて便利だったのになぁ・・・ なお、Twitterに登録したのは2007年05月11日ですが、Twitterの仕様で最新3200件しか読み込みができず、私がtwilogに登録した時点で読み込めたのが2008年06月07日以降でした。以降は順次追加されていました。 私のTwilog あたしンちのおとうさん(@atasinti) – Twilog 記念のスクショ。 ~ マイ関連エントリー(旧ブログ) ~ ・twilogに登録して見た (2009.8.9) 残念すぎる・・・ ロプロスさん、長い間、便利なサービスのご提供ありがとうございました。 しーゆー。
立派なお髭 2023年3月30日2023年3月30日 - あたしンちのおとうさん コメントする 私「立派なお髭ですね。」 花「ドン・ガバチョと呼んでくれ。」 またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。 ■アルバム「鉄塔のある風景 2023.3.30 | Flickr」(全15枚) 同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景 2」にも追加しました。今回上記写真を含む15枚を追加。 ■アルバム「街 2023.3.30 | Flickr」(全41枚) 同じ写真をアルバム「街 7」にも追加しました。今回上記写真を含む41枚を追加。 ■アルバム「蕾 2023.3.30 | Flickr」(全21枚) 同じ写真をアルバム「蕾 3」にも追加しました。今回上記写真を含む21枚を追加。 ■アルバム「おとうさんの散歩道 2023.3.30 | Flickr」(全44枚) 同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道8」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の写真および上記写真を含む44枚を追加。 今回の写真は3月17日~3月30日撮影の写真です。 本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。 しーゆー。
燕の巣 2023年3月30日2023年3月30日 - あたしンちのおとうさん コメントする 空を舞う多くの燕。 鶴見川の鷹野大橋の下に燕の巣がありました。 エサを運んできた親鳥。 またまた同じような写真ばかりですが、以下のアルバムに写真を追加しました。 ■アルバム「River Side 2023.3.30 | Flickr」(全19枚) 同じ写真をアルバム「River Side 3」にも追加しました。今回本エントリー冒頭3枚の写真および上記写真を含む19枚を追加。 動画もあります。 矢上川のバシャバシャ – YouTube あっっっ、燕の動画を撮ってくればよかった・・・ 今回の写真は3月17日~3月30日撮影の写真です。 本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。 しーゆー。
横浜桜散歩(13)鶴見川(樽綱橋付近)と親和会子供の遊び場 2023年3月30日 - あたしンちのおとうさん コメントする 今日の桜散歩のラストは鶴見川(樽綱橋付近)と親和会子供の遊び場。 ここの桜も満開の木もありましたが、多くは下の方はもう散って葉が出ており、上の方は咲いている、そんな感じでした。 今日の鶴見川(樽綱橋付近)と親和会子供の遊び場の写真をアルバム「横浜桜散歩(13)鶴見川(樽綱橋付近)と親和会公園 2023.3.30 | Flickr」にアップロードしました。 ココにも何枚か貼っておきます。 鶴見川(樽綱橋付近) 親和会子供の遊び場。 ~ マイ関連エントリー(2023桜散歩関係)~ ・横浜桜散歩(12)三ッ池公園 (2023.3.30) ・横浜桜散歩(11)新横浜公園と新横浜駅前公園 (2023.3.29) ・横浜桜散歩(10)鶴見川(鴨井~新横浜) (2023.3.29) ・横浜桜散歩(9)江川せせらぎ緑道 (2023.3.29) ・東京桜散歩(8)成瀬の恩田川 (2023.3.29) ・横浜桜散歩(8)根岸森林公園 (2023.3.27) ・横浜桜散歩(7)海の見える丘公園~イタリア山庭園 (2023.3.27) ・横浜桜散歩(6)みなとみらい~山下公園 (2023.3.27) ・横浜桜散歩(5)掃部山公園 (2023.3.27) ・横浜桜散歩(4)伊勢山皇大神宮 (2023.3.27) ・横浜桜散歩(3)大岡川 (2023.3.27) ・横浜桜散歩(2)弘明寺 (2023.3.27) ・横浜桜散歩(1)日吉公園 (2023.3.24) ・川崎桜散歩(6)井田公園 (2023.3.24) ・川崎桜散歩(5)江川せせらぎ遊歩道 (2023.3.24) ・川崎桜散歩(4)宿河原の二ヶ領用水 (2023.3.24) ・川崎桜散歩(3)渋川 (2023.3.22) ・川崎桜散歩(2)等々力緑地 (2023.3.22) ・川崎桜散歩(1)多摩川(丸子橋~等々力緑地) (2023.3.22) ・東京桜散歩(7)桜坂 (2023.3.22) ・東京桜散歩(6)六郷用水 (2023.3.22) ・東京桜散歩(5)多摩川台公園 (2023.3.22) ・東京桜散歩(4)渋谷桜丘 (2023.3.22) ・東京桜散歩(3)井の頭公園 (2023.3.23) ・東京桜散歩(2)吞川緑道 (2023.3.20) ・東京桜散歩(1)目黒川 (2023.3.20) 同じ写真をアルバム「Yokohama 2023」(Flickr)にも追加しました。今回19枚追加。 本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。 しーゆー。
横浜桜散歩(12)三ッ池公園 2023年3月30日2023年3月30日 - あたしンちのおとうさん コメントする 今日は朝から歩いて三ッ池公園へ。 観光バスが2台も止まっていてびっくり。 でもそれほど人は多くなくてよかったです。 桜は満開の木もありましたが、多くは下の方はもう散って葉が出ており、上の方は咲いている、そんな感じでした。 そんな今日の三ッ池公園の写真をアルバム「横浜桜散歩(12)三ッ池公園 2023.3.30 | Flickr」にアップロードしました。(全91枚) ココにも何枚か貼っておきます。 下の池。 中の池。 上の池。 山の中。 ネモフィラと桜。 ~ マイ関連エントリー(2023桜散歩関係)~ ・横浜桜散歩(11)新横浜公園と新横浜駅前公園 (2023.3.29) ・横浜桜散歩(10)鶴見川(鴨井~新横浜) (2023.3.29) ・横浜桜散歩(9)江川せせらぎ緑道 (2023.3.29) ・東京桜散歩(8)成瀬の恩田川 (2023.3.29) ・横浜桜散歩(8)根岸森林公園 (2023.3.27) ・横浜桜散歩(7)海の見える丘公園~イタリア山庭園 (2023.3.27) ・横浜桜散歩(6)みなとみらい~山下公園 (2023.3.27) ・横浜桜散歩(5)掃部山公園 (2023.3.27) ・横浜桜散歩(4)伊勢山皇大神宮 (2023.3.27) ・横浜桜散歩(3)大岡川 (2023.3.27) ・横浜桜散歩(2)弘明寺 (2023.3.27) ・横浜桜散歩(1)日吉公園 (2023.3.24) ・川崎桜散歩(6)井田公園 (2023.3.24) ・川崎桜散歩(5)江川せせらぎ遊歩道 (2023.3.24) ・川崎桜散歩(4)宿河原の二ヶ領用水 (2023.3.24) ・川崎桜散歩(3)渋川 (2023.3.22) ・川崎桜散歩(2)等々力緑地 (2023.3.22) ・川崎桜散歩(1)多摩川(丸子橋~等々力緑地) (2023.3.22) ・東京桜散歩(7)桜坂 (2023.3.22) ・東京桜散歩(6)六郷用水 (2023.3.22) ・東京桜散歩(5)多摩川台公園 (2023.3.22) ・東京桜散歩(4)渋谷桜丘 (2023.3.22) ・東京桜散歩(3)井の頭公園 (2023.3.23) ・東京桜散歩(2)吞川緑道 (2023.3.20) ・東京桜散歩(1)目黒川 (2023.3.20) 同じ写真をアルバム「Yokohama 2023」(Flickr)にも追加しました。今回91枚追加。 本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。 しーゆー。
「源ちゃん」で海老天丼 2023年3月30日 - あたしンちのおとうさん コメントする 今日のお昼はトレッサ横浜内の「源ちゃん」へ。 テーブルが並ぶ店内。 J-POPが流れていました。 照明はこんな感じ。 何を頼むか迷う品数の多さ。 下記は天丼のページ。 海老天丼(1298円)と生ビール(291円)を注文しました。 料理を待つ間に♪ 料理が来ました。 ポットは茶ダシが入っていて、お好みによりご飯をお茶漬けにしてお召し上がりくださいとのこと。 プリップリの海老天と季節の野菜の天丼。 美味しく頂きました。 最後はお茶漬けにして。 接客も丁寧で美味しい料理に満腹満足。 ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。 しーゆー。
マイフロンターレブックが届いた 2023年3月30日2023年3月30日 - あたしンちのおとうさん コメントする 今日、やーーーーーっと届きました。 今年はなくなったのかと思ってました。 よかったです。 しーゆー。