特集ドラマ『幸運なひと』後編



NHKのドラマ『幸運なひと』の後編を見ました。
笑った顔も怒った顔も悩んでいる顔も全部かわいい!
なかでも楽しそうにピアノを弾いていた多部未華子さん、最高でした。
重たいテーマの話でしたが、重たくなりすぎない展開もよかったです。

~ マイ関連エントリー ~
特集ドラマ『幸運なひと』前編 (2023.4.4)


Googleフォトのアルバム「多部未華子さんファンアート」にも絵を追加しました。
しーゆー。

「鳥良商店」で塩からあげ

今日のお昼は平塚の「鳥良商店」へ。
IMG_0031

お店の前の昼定食メニューの看板。
IMG_0032

テーブルが並ぶ店内。80年代の日本のヒット曲が流れていました。
IMG_0033

壁に鶏の絵。
IMG_0036

あんな照明こんな照明そんな照明。
IMG_0034
IMG_0035
IMG_0037

塩からあげ定食(759円)と生ビール(306円)を注文しました。

料理を待つ間に♪
IMG_20230411_140009

暑い中12km歩いた後だったので、ビールが旨すぎて一気に空けてしまったので、、、
ごめんなさい、おかわりしちゃいました。。。
IMG_20230411_140915

料理が来ました。
IMG_20230411_141214
IMG_20230411_141220
なにもつけなくてこのままでとっても旨い唐揚げ!
美味しく頂きました。

接客も丁寧で美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

駅からハイキング「平塚コース」で湘南ひらつか七福神廻り

今日は、JR東日本の「駅からハイキング」の平塚コース「ひらつかの徳川家康伝説と七福神めぐり」を廻ってきました。

平塚駅(西口) → 平塚市観光協会(スタート) → 妙安寺 → 要法寺 → 善徳寺 → 中原御殿跡 → 中原宿高札場跡 → 平塚市総合公園 → 平塚八幡宮 → 蓮光寺 → ホテルサンライフガーデン → 長楽寺 → 平塚三嶋神社 → 善性寺 → 平塚駅(南口)(ゴール)と廻る約12kmのコースです。

その時の写真をアルバム「駅からハイキング「平塚コース」で湘南ひらつか七福神廻り 2023.4.11 | Flickr」にアップロードしました。(全189枚)
駅からハイキング「平塚コース」で湘南ひらつか七福神廻り 2023.4.11



ここにも何枚か貼っておきます。

平塚駅(西口)(今回もココがスタートではありません。)
IMG_9841

ひらつか市民プラザ内の平塚市観光協会の受付にて、アプリでコースの参加登録済であることを見せてコースマップを受け取ってスタートです。
今回は七福神も廻るので七福神の色紙(500円)もここで購入しました。
IMG_9845

妙安寺(大黒尊天)
IMG_9851

要法寺(毘沙門尊天)
IMG_9861

善徳寺
IMG_9882

中原御殿跡
IMG_9892

中原宿高札場跡
IMG_9895

平塚市総合公園のレモンガススタジアム平塚
IMG_9901

平塚八幡宮(弁財天)
IMG_9947

蓮光寺(布袋尊)
IMG_9956

ホテルサンライフガーデン
IMG_9973

長楽寺(寿老尊)
IMG_0001

平塚三嶋神社(恵比寿神)
IMG_0011

善性寺(福禄寿)
IMG_0019

七福神の御朱印が揃いました!
IMG_20230411_134015

ゴールの平塚駅(南口)に到着しました。
約3時間40分で廻りました。御朱印を頂いて廻ったので少し時間がかかりました。
IMG_0030

今日のコースマップ。
IMG_0039

マップの裏。
IMG_0040

長楽寺で七福神の飴を頂きました。
IMG_20230411_181108
IMG_20230411_181120

~ マイ関連エントリー(駅からハイキング関係) ~
2023年度
駅からハイキング「羽村コース」 (2023.4.10)
2022年度
駅からハイキング「田町コース」 (2023.3.15) (*3)
駅からハイキング「青梅コース」 (2023.2.25)
駅からハイキング「真鶴コース」 (2023.2.18)
駅からハイキング「水道橋コース」 (2023.2.8) (*3)
駅からハイキング「日暮里コース」 (2023.2.6) (*3)
駅からハイキング「両国コース」 (2023.2.1)
駅からハイキング「信濃町コース」 (2023.1.30) (*3)
駅からハイキング「尾久コース」 (2023.1.13) (*3)
駅からハイキング「二宮コース」で吾妻山の菜の花 (2023.1.12)
駅からハイキング「池袋コース」で雑司ヶ谷七福神巡り (2023.1.10)
駅からハイキング「王子コース」 (2022.12.21) (*3)
駅からハイキング「板橋コース」 (2022.12.12) (*3)
駅からハイキング「三鷹コース」 (2022.12.7)
駅からハイキング「武蔵小金井コース」 (2022.11.30)
駅からハイキング「秋葉原コース」 (2022.11.29) (*3)
駅からハイキング「赤羽コース」 (2022.11.28) (*3)
駅からハイキング「渋谷コース」 (2022.11.25) (*3)
駅からハイキング「国分寺コース」 (2022.11.16)
駅からハイキング「神田コース」 (2022.11.12) (*3)
駅からハイキング「淵野辺コース」 (2022.11.9)
駅からハイキング「品川コース」 (2022.11.8) (*2)
駅からハイキング「横浜コース」 (2022.11.2) (*2)
駅からハイキング「新橋コース」 (2022.10.26) (*2)
駅からハイキング「蒲田コース」 (2022.10.24)
駅からハイキング「桜木町コース」 (2022.10.22) (*2)
駅からハイキング「日野コース」 (2022.10.21)
駅からハイキング「尻手コース」 (2022.10.19) (*1)
駅からハイキング「武蔵溝ノ口コース」 (2022.10.18) (*1)
駅からハイキング「武蔵中原コース」 (2022.10.15) (*1)
駅からハイキング「川崎コース」+多摩川スカイブリッジ (2022.10.11) (*1)
駅からハイキング「登戸コース」 (2022.10.8) (*1)
2021年度
駅からハイキング「神田駅~東京タワー」 (2021.11.23)
(*1):川崎市区政50周年記念の南武線の5コース
(*2):鉄道開業150周年記念JR東日本×散歩の達人の4コース
(*3):2022年度チケットラリー対象コース


~ マイ関連エントリー(七福神巡り関係) ~
駅からハイキング「池袋コース」で雑司ヶ谷七福神巡り (2023.1.10)
横浜金澤七福神巡り (2023.1.4)
雪の秋川渓谷と武蔵五日市七福神巡り (2020.01.18)
山手七福神と庭園美術館 (2018.1.7)
浅草名所七福神巡り (2018.01.06)
下谷七福神巡り (2018.01.02)
東久留米七福神めぐり (2017.01.14)
谷中七福神めぐり (2017.01.08)
隅田川七福神 (2017.01.02)
千寿七福神巡り (2016.01.02)
新宿山ノ手七福神 (2014.01.02)
東海七福神巡り (2013.01.02)
日本橋七福神詣 (2012.01.02)
山手七福神巡り (2011.01.02)
横浜七福神巡り (2010.01.03) (旧ブログ)


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。(コースマップの表裏および七福神の飴の写真2枚を除く)
River Side 3」(今回15枚追加)
鉄塔のある風景 2」(今回4枚追加)
街 7」(今回36枚追加)
おとうさんの散歩道8」(今回130枚追加)

平坦なコースですが距離が長かったこと、そしてとっても暑かったのでちょっと疲れました。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

4月11日のAI日記

シンプルブログ | シンプルな無料ブログ作成サービス」でAIに日記を書いてもらいました。
AIに与えた出来事は以下の3つ。
・JR東日本の「駅からハイキング」の羽村駅コースを廻った。
・広大なチューリップ畑が凄かった。
・10.5km歩いた後のビールが旨すぎる!

AIさんが書いた日記。
ハイキングで広大なチューリップ畑を見てきた | atasintiのブログ(実はAIさん作)
今日はJR東日本の羽村駅からハイキングコースに挑戦してきました。
朝は早起きして、準備をしてから出発しました。駅を出るとすぐに緑豊かな田園風景が広がっていました。自然の中の気持ち良い空気に心が癒やされました。 しばらく歩くと、チューリップの畑が現れました。広大な畑には、色とりどりのチューリップが咲き誇っていました。その美しさに感動しました。ひと際目立つ真っ赤なチューリップは、まさに見る者を魅了するフラッグシップのようでした。
途中で道に迷いそうになったり、傾斜のある場所で足を踏み外したりと、意外とハードなコースでした。しかし、辛い思いをした分、コースの先にあった景色が一層美しく見えた気がします。長い道のりを歩き抜いて、終点に辿り着いた時には、足が疲れきっていました。
そこで、待ち受けていたのはビール!早速、飲み干しました。ビールの冷たさが全身を冷やし、とても美味しかったです。ハイキングで疲れた身体を癒すのには、ビールは最高ですね。
今回のハイキングは、草花や木々、野鳥などの自然と触れ合う貴重な体験となりました。また、蓄えたエネルギーを存分に使って、人生を楽しむためにも、ルーティンに囚われない挑戦は大切だなと思いました。


AIさんが書いたそのままです。
ほぼ完ぺき!
10.5kmは無視されてしまいました。
なかなか楽しい。
しーゆー。

火曜日の写真

diasporg「#火曜ベンチ」 Instagram「#火曜ベンチ
DSCN1350
2022.2.25撮影 横浜 ワールドポーターズ

 
diasporg「#火曜階段」 Instagram「#火曜階段
DSCN6292
2021.11.23撮影 東京 神田駅

 
diasporg「#あっ火曜日」 Instagram「#あっ火曜日
DSCN2543
2022.3.19撮影 神奈川 三浦海岸

 
diasporg「#あっしたは水曜日」 Instagram「#あっしたは水曜日
DSCN4026
2022.4.1撮影 横浜 山下公園
この写真は、diasporgに「#水たまリフレクション」、Instagramに「#水たまリフレクション」というタグでも投稿しています。
 
 

~曜日タグについて~
火曜日には、ベンチの写真に#火曜ベンチのタグを付けて、階段の写真に#火曜階段のタグを付けて、赤い写真に#あっ火曜日のタグを付けて、下が水の写真に#あっしたは水曜日のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。