今日のNostr村日記



BlueskyのアイドルbotのAiちゃんが突然ゴリラ語を話しだした。
ウホホホホ。
その会話が何時間か後にNostrに。
ゴリラが竹を伝って降りてきた?

それとは直接関係ありませんでしたが、「つるぽ」とささやくと「ヴァッ」と答えるつるるんさんbot。
今宵も「つるぽ」「ヴァッ」「つるぽ」「ヴァッ」「つるぽ」「ヴァッ」・・・
そんな今日のNostr村でした。

~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
私たちのはっぽと (2023.4.15)
今日のNostr村日記 (2023.4.15)
Amethystで文章がひっくり返る (2023.4.5)
NostrでZapされたりしたり (2023.4.4)
Wallet of satoshiに登録しNostrにLightning Adressを設定 (2023.4.3)
NostrのWebクライアントHamstrを使ってみた (2023.4.3)
Misskey→Mostr→Nostrのテスト (2023.3.21)
Mastodon→Mostr→Nostrのテスト (2023.3.21)
NostrのWebクライアント「Rabbit」を使ってみた (2023.3.18)
Nostr村の竹ッコリー (2023.3.17)
Nostr→Mostr→Misskeyが今日は好調 (2023.3.16)
Nostr→Mostr→Misskeyが昨日から不調 (2023.3.15)
DamusのWeb版にアクセスしてみたら (2023.3.14)
irisでの投稿がirisのグローバルには表示されるもフォロー中に表示されない事象多発 (2023.3.12)
irisの「フォロー中」「グローバル」が「Feeds」にまとめられた (2023.3.12)
irisの投稿と投稿&返信が消えて設定になった (2023.3.11)
MastodonにNostrのアカウントは表示出来なかった (2023.3.10)
MisskeyにNostrの投稿が反映されるかされないかに画像添付の有無は関係なかった (2023.3.10)
画像添付するとMisskeyにNostrの投稿が反映されない? (2023.3.10)
MisskeyにNostrの投稿が反映された (2023.3.10)
MisskeyにNostrのアカウントを表示してみた (2023.3.9)
Amethystから画像投稿できた (2023.3.9)
NostrとBluskyにGifアニメを投稿 (2023.3.8)
irisに画像のみ表示タブが追加された (2023.3.8)
irisの写真が正方形にトリミングされなくなった (2023.3.7)
Nostrは削除した投稿が復活することがある (2023.2.24)
irisにバックアップ機能が追加 (2023.2.24)
irisのタイムライン表示が「投稿」と「投稿&返信」変わった (2023.2.24)
irisで画像が正方形にトリミングされなくなったわけではなかった (2023.2.20)
irisで画像が正方形にトリミングされなくなった (2023.2.20)
Nostrに写真2枚投稿してみる (2023.2.18)
Nostrのタイムラインに自分の投稿を表示する方法 (2023.2.18)
続・「iris」の画像が正方形にトリミングされてしまう (2023.2.18)
「iris」の画像が正方形にトリミングされてしまう (2023.2.17)
「Damus」もハッシュタグに対応 (2023.2.17)
「iris」がハッシュタグに対応 (2023.2.16)
「snort.social」のプロフィールに14日以降の投稿が表示されてない (2023.2.16)
Nostrのwebクライアント「snort.social」の添付ファイルの設定を変更 (2023.2.15)
NostrのWebクライアント「snort.social」でハッシュタグを試してみた (2023.2.15)
NostrのWebクライアントirisに「すべての人をフォロー」機能が追加された (2023.2.13)
Nostrクライアントのiris, Amethyst, Damusでのリンク投稿について(その3) (2023.2.12)
楽しいNostr (2023.2.11)
Nostrの認証マークみたいなヤツの続編 (2023.2.10)
Nostrの認証マークみたいなヤツ (2023.2.10)
Nostrクライアントのiris, Amethyst, Damusでのリンク投稿について(その2) (2023.2.8)
Nostrクライアントのiris, Amethyst, Damusでのリンク投稿について (2023.2.7)
Webクライアント「iris」でパソコンからNostr (2023.2.7)
NostrのiOSアプリ「Damus」を使ってみた (2023.2.6)
NostrのAndroidクライアントAmethyst をインストールしてみた (2023.2.2)


Nostr村は今日も平和です。
今回もGIFアニメの作成は「GIFアニメ作成サイト 透過可能 ウェブで無料作成GIFアニメーション 画像50枚」を利用させていただきました。
ありがとうございます。
しーゆー。

ここがあの女のお空ね

分散型プロトコル「AT Protocol」を採用したミニブログサービス「Bluesky」において、これまでは「bsky.social」という「AT Protocol」開発者のサーバーにログインしていましたが、「stems.social」という別のサーバーが立ち上がったということなので、そちらにも登録してみました。

~ Bluesky.social上の関連投稿 ~


登録手順は以下。
Stems Social – by Zach Brown – The Shake
Joining Stems

We are inspired by the vision of bluesky and excited to contribute. Starting today, we are opening up the Stems Social server.

1. Go to staging.bsky.app or the iOS app
2. Create a new account
3. For hosting provider, enter https://stems.social/
4. Use the invite code: stems-social-xxxxxxx
5. Choose a .stems domain
6. Under settings, go to ‘Change my handle’ to update to a Handshake domain
(invite codeは伏字にしました。2023.4.27)

stems.socialにアカウントを作成し投稿できました。
stems.socialの私のプロフィールページ。
Profile – atasinti


アカウントの切替(サーバーの切替)は、設定のアカウントで行います。


15人ほどFollowしてみましたが、Homeに私の投稿しか表示されません。
もしかして、登録後の投稿しか見れない?
と思ったら、少し待ったところでドドっと表示されました。(キャプチャとってなかった・・)
表示に少し時間がかかるようです。
また、さかのぼれる投稿に限りがあるようです。


~ マイ関連エントリー (Bluesky関連)~
TOKIMEKI Blueskyがりんりんりんがべー (2023.4.18)
Blueskyにコンテンツ管理が追加された (2023.4.14)
Blueskyに夜空モードが追加された (2023.4.14)
TOKIMEKI Blueskyにメディア一覧表示が追加された (2023.4.13)
Skylightにログイン可能になったが投稿など表示されず (2023.4.10)
Blueskyの表示名に絵文字を追加 (2023.4.8)
Blueskyの出血大サービス終了 (2023.4.6)
TOKIMEKI Blueskyの投稿個別ページににいいねした人リスト (2023.3.6)
Blueskyの出血大サービス『無限招待期間』も残りわずか? (2023.4.6)
TOKIMEKI Blueskyに青空が戻ってきた (2023.4.6)
Blueskyの招待コード (2023.4.6)
Blueskyの公式iOSアプリに青空が戻ってきた (2023.4.3)
『TOKIMEKI Bluesky』で投稿のみ可能に (2023.4.3)
「星雲」に青空が戻ってきた (2023.4.3)
今朝の青空(訂正) (2023.4.3)
今朝の青空 (2023.4.3)
続・Blueskyの破壊的変更ついに始まった? (2023.4.3)
Blueskyの破壊的変更ついに始まった? (2023.4.3)
Blueskyの破壊的変更は月曜日に延期? (2023.3.25)
Blueskyの公式Webクライアントにアクセスしてみた (2023.3.24)
明日Blueskyに大きな変更がある? (2023.3.23)
「星雲」にフォローリスト・フォロワーリストが追加された (2023.3.23)
「星雲」にプロフィール表示機能追加 (2023.3.21)
AndroidからBluesky (2023.3.16)
TOKIMEKI Blueskyで1MB以上の画像投稿が可能になった (2023.3.14)
TOKIMEKI BlueskyでUPできる画像はJPG,PNGのみ (2023.3.11)
Skylightで画像が表示されるようになった (2023.3.10)
TOKIMEKI Blueskyで画像投稿が可能になった (2023.3.10)
NostrとBluskyにGifアニメを投稿 (2023.3.8)
BlueskyのWebクライイアントSkylightとTokimeki Blueskyの比較 (2023.3.8)
BlueskyのWebクライアント「Skylight」が改行に対応 (2023.3.5)
「Bluesky」に登録してみた (2023.3.4)


いずれは、いちいちアカウントを切り替えなくても、両方の投稿を見れるようになるのかなぁ・・・
日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。

紫陽花の蕾

近所の紫陽花に蕾が!
やはり今年は早いですね。
そんな紫陽花の蕾の写真をアルバム「紫陽花の蕾 2023.4.18 | Flickr」にアップロードしました。(全5枚)
紫陽花の蕾 2023.4.18


ここにも何枚か貼っておきます。

IMG_20230418_125055
IMG_20230418_125127

ここで一句。
 紫陽花の かわいい蕾 緑の葉

下の句を追加して短歌に。
 紫陽花の かわいい蕾 緑の葉 早く咲け咲け いやまだ早い


同じ写真をアルバム「蕾 3」にも追加しました。今回5枚を追加。
しーゆー。

「神楽坂さくら」でロースカツ

今日のお昼は約2ヶ月ぶりに日吉の「神楽坂さくら」へ。
IMG_0241

テーブルが並ぶ店内。
軽快なJAZZが流れています。
開店してすぐに入ったのでまだほかに客はいませんがすぐに満席に近い状態へ。
IMG_0242

ロースカツランチ(1000円)と生ビール(539円)を注文しました。

料理を待つ間に、おつかれ生です♪
IMG_20230418_110926

料理が来ました。
IMG_20230418_112231

(」・ω・)」とーん!(/・ω・)/ かーつ!
IMG_20230418_112245

お釜で炊いたふっくらご飯。
IMG_20230418_112249

どれも美味しく頂きました。
トンカツは、塩、辛口ソース、甘口ソースで食べましたが、個人的にはやっぱり辛口ソースが好き。

接客も丁寧で美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

名前が決まる前に終了していた

先日、店舗限定・期間限定の名無しカレーを食べたCoCo壱ですが、今日名前の発表があり「ホロ肉ドカンと豪快カレー」に決まったそうです。
お店の前の看板とか変更されているのかな、と先日訪問した日吉店に行ってみたら・・・
IMG_0239

あらら、名前が決まる前に終了していたんですね・・・

~ マイ関連エントリー ~
「CoCo壱」で名無しカレー (2023.4.7)

~ 関連サイト ~
CoCo壱番屋|「 ナナシ 」カレー





名前が決まった「ホロ肉ドカンと豪快カレー」を売ってる店ってあるのかなぁ?
しーゆー。

投稿先一部変更

投稿先について」(2023.4.16)の変更です。

先日、お絵描き関係の投稿先をNostrからBlueskyに変更すると話しましたが、それに加えて、写真関係、食べたもの、システム・サービス関係の投稿先もNostrからBlueskyに変更することにしました。ただしシステム・サービス関係についてはNostr,Bluesky関係のみNostrにも投稿します。
また、読んだ本、読んだコミックについて、Blueskyにも投稿することにします。

基本的にBlueskyはなんでも投稿する場所、Nostrはそこの人たちとの会話を楽しむ場所にしたいと思います。

以上より、、、
写真関係の投稿先:Bluesky,Twitter,Misskey,diasporg,MeWe,Instagram, Pixcelfed
食べたものの投稿先:Bluesky,Twitter,Misskey,MeWe,Instagram, Pixcelfed
曜日タグの写真の投稿先:Twitter,diasporg,Instagram
お絵描きの投稿先:Bluesky,Twitter,Misskyi,diasporg,MeWe,note,Pixiv(一部のみ)
1日に1枚青空の写真の投稿先:Bluesky
システム・サービス関係の投稿先:Bluesky,Nostr(Nostr,Bluesky関係のみ),Twitter,Misskey
読んだ本の投稿先:Bluesky,Twitter,読書メーター
読んだコミックの投稿先:Bluesky,Twitter,booklog
の予定です。
(Misskeyはmisskey.ioです。赤字は今回変更箇所。)

Google+があった頃はTwitterとGoogle+だけだったのになぁ・・・
しーゆー。

いいね150超え

4月15日にTwitterに投稿したBABYMETALの絵の投稿に「いいね」が150超えました!
記念のスクショ。


多くの方にとっては150いいねなんてむしろ少ない方で、1桁2桁多いのが通常の方も多いのでしょうけど、私にとってはめったにないことなのでうれしいです。
また前回の「150いいね」(2023.2.8)が5日目だったけど今回は3日目で到達というのもうれしいです。
いいねをポチっとしてくださった皆様、ありがとうございます。
しーゆー。

TOKIMEKI Blueskyがりんりんりんがべー

分散型プロトコル「AT Protocol」を採用したミニブログサービス「Bluesky」のWebクライアント「TOKIMEKI Bluesky」がプッシュ通知に対応しました。

「TOKIMEKI Bluesky」開発者のほりべあさんより。


通知を表示すると「プッシュ通知設定」というのが追加されており、コレヲクリックすると以下のような設定ダイアログが表示されます。
デフォルトはoffになっています。


ご対応ありがとうございます!
「鯖の都合でこないときもある」については重々承知いたしました。

~ マイ関連エントリー (Bluesky関連)~
Blueskyにコンテンツ管理が追加された (2023.4.14)
Blueskyに夜空モードが追加された (2023.4.14)
TOKIMEKI Blueskyにメディア一覧表示が追加された (2023.4.13)
Skylightにログイン可能になったが投稿など表示されず (2023.4.10)
Blueskyの表示名に絵文字を追加 (2023.4.8)
Blueskyの出血大サービス終了 (2023.4.6)
TOKIMEKI Blueskyの投稿個別ページににいいねした人リスト (2023.3.6)
Blueskyの出血大サービス『無限招待期間』も残りわずか? (2023.4.6)
TOKIMEKI Blueskyに青空が戻ってきた (2023.4.6)
Blueskyの招待コード (2023.4.6)
Blueskyの公式iOSアプリに青空が戻ってきた (2023.4.3)
『TOKIMEKI Bluesky』で投稿のみ可能に (2023.4.3)
「星雲」に青空が戻ってきた (2023.4.3)
今朝の青空(訂正) (2023.4.3)
今朝の青空 (2023.4.3)
続・Blueskyの破壊的変更ついに始まった? (2023.4.3)
Blueskyの破壊的変更ついに始まった? (2023.4.3)
Blueskyの破壊的変更は月曜日に延期? (2023.3.25)
Blueskyの公式Webクライアントにアクセスしてみた (2023.3.24)
明日Blueskyに大きな変更がある? (2023.3.23)
「星雲」にフォローリスト・フォロワーリストが追加された (2023.3.23)
「星雲」にプロフィール表示機能追加 (2023.3.21)
AndroidからBluesky (2023.3.16)
TOKIMEKI Blueskyで1MB以上の画像投稿が可能になった (2023.3.14)
TOKIMEKI BlueskyでUPできる画像はJPG,PNGのみ (2023.3.11)
Skylightで画像が表示されるようになった (2023.3.10)
TOKIMEKI Blueskyで画像投稿が可能になった (2023.3.10)
NostrとBluskyにGifアニメを投稿 (2023.3.8)
BlueskyのWebクライイアントSkylightとTokimeki Blueskyの比較 (2023.3.8)
BlueskyのWebクライアント「Skylight」が改行に対応 (2023.3.5)
「Bluesky」に登録してみた (2023.3.4)


日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。

4月17日のAI日記

シンプルブログ | シンプルな無料ブログ作成サービス」でAIに日記を書いてもらいました。
AIに与えた出来事は以下の3つ。
・遅ればせながら映画「シン・仮面ライダー」を見に行った。
・これこそ仮面ライダーであり仮面ライダー以外のなにものでもない。
・浜辺美波の緑川ルリ子も、西野七瀬のハチオーグも可愛かった。

AIさんが書いた日記。
日記 | atasintiのブログ(実はAIさん作)
今日は遅ればせながら、映画『シン・仮面ライダー』を見に行った。

昔から仮面ライダーが好きで、今回もとても楽しみにしていた。

結論から言うと、これこそが仮面ライダーであり、仮面ライダー以外のなにものでもない映画だった。

映画の世界観やストーリー展開には、やはり仮面ライダーの原点である『仮面ライダー1号』を彷彿とさせるものがあった。

主人公の仮面ライダーシンが、難しい選択や苦悩をしながらも、仮面ライダーとしての使命を果たしていく姿には、胸が熱くなった。

そして、女優陣もとても魅力的だった。

浜辺美波演じる緑川ルリ子は、物語の鍵を握る存在であり、その存在感は素晴らしかった。

また、西野七瀬が演じるハチオーグは、可愛らしさあふれるキャラクターだった。

彼女らの演技はとても自然で、物語に引き込まれるようだった。

もちろん、アクションシーンも見どころのひとつだった。

仮面ライダー同士の戦いは迫力満点で、映画館の大画面で見ることができて嬉しかった。

また、敵であるデンライナーのデザインも非常にクールで、一瞬たりとも目が離せなかった。

今回の映画観賞で、自分が仮面ライダーを好きになった理由を改めて感じた。

仮面ライダーはただのヒーローではなく、必死になって戦う姿に共感し、勇気を与えてくれる存在だ。

『シン・仮面ライダー』は、そんな仮面ライダーへの愛を再確認することができた、素晴らしい映画だった。

【本日のまとめ】【タイトル】『シン・仮面ライダー』に感動した【内容】遅ればせながら映画『シン・仮面ライダー』を見た。

原点回帰のストーリー、魅力的な女優陣、迫力満点のアクションシーンに感動した。

仮面ライダーへの愛を再確認することができた。


なぜ、仮面ライダー電王の乗る列車、デンライナーがここに突然出てくるのか、しかもなぜ敵なのか、理解に苦しむところですが、AIさんが書いたそのままにしています。
なかなか楽しい。
しーゆー。

火曜日の写真

diasporg「#火曜ベンチ」 Instagram「#火曜ベンチ
DSCN1399
2022.2.25撮影 横浜 高島町

 
diasporg「#火曜階段」 Instagram「#火曜階段
DSCN6474
2021.11.23撮影 東京 浜松町クレアタワー

 
diasporg「#あっ火曜日」 Instagram「#あっ火曜日
DSCN2549
2022.3.19撮影 横浜 黄金町「グリルエトナ」

 
diasporg「#あっしたは水曜日」 Instagram「#あっしたは水曜日
DSCN4065
2022.4.1撮影 横浜 海の見える丘公園
この写真は、diasporgに「#水たまリフレクション」、Instagramに「#水たまリフレクション」というタグでも投稿しています。
 
 

~曜日タグについて~
火曜日には、ベンチの写真に#火曜ベンチのタグを付けて、階段の写真に#火曜階段のタグを付けて、赤い写真に#あっ火曜日のタグを付けて、下が水の写真に#あっしたは水曜日のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。