52ヘルツのクジラたち


Amazon.co.jp: 52ヘルツのクジラたち (中公文庫 ま 55-1) : 町田 そのこ

52ヘルツのクジラとは、他のクジラが聞き取れない高い周波数で鳴く世界で一匹だけのクジラ。

~ もくじ ~
1 最果ての街に雨
2 夜空に溶ける声
3 ドアの向こうの世界
4 再会と懺悔
5 償えない過ち
6 届かない声の行方
7 最果てでの出会い
8 52ヘルツのクジラたち
解説 内田剛




これで、、、2007年07月13日以降(5831日)、、、
読んだ本   1261冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 317326ページ(1日平均54ページ)

atasinti – 読書メーター



「助けて」
そんな声にならない声が誰かに届く。届かない。
心にナイフを突き刺されるようなそんな本でした。
親の虐待、トランスジェンダーだった大切な人の自殺、愛した人にナイフで刺される、重たい話のオンパレードですが、肉体の痛み以上に、心の痛みを感じる、そんな話でした。

2024年に映画化されるということですが、誰が誰の役をやるんだろう。
見たいような、見たくないような・・・
役者によるなぁ。。。
なお、「52ヘルツの鯨」という2018年製作の映画もあるけど、これはまったく違うおはなしのようです。
しーゆー。

星の王子様の日



とうふです。
今日6月29日は星の王子様の日とのこと。

~ 関連サイト ~
6月29日 星の王子様の日 <366日への旅 記念日編 今日は何の日>
「星の王子さま」や「夜間飛行」などの作品で知られるフランスの作家アントワーヌ・ド・サンテグジュペリが、1900(明治33)年のこの日、フランスのリヨンに生まれました。



えっ、星の王子さまはそんなサカバンバスピスみたいな顔じゃないって?
そういえば、表紙の絵は何度も目にしたけど、読んだことないので、実はどんな話か知らない・・・
しーゆー。

カテゴリー: News

Bluesky公式クライアントの投稿時言語設定が追加された

分散型プロトコルATプロトコルのミニブログサービスBlueskyの公式クライアント「Bluesky」において、投稿画面右下に言語設定らしきもの(下記青字のja,en)が追加になっています。


これをクリックすると以下のような設定画面が表示されます。


私は設定のContent Languagesは、以前、日本語の投稿が日本語と判定されなくてカスタムフィードに表示されないことがあったため、すべてoffにしていますが、過去の投稿から判定したのか、デフォルトで日本語と英語が選択されています。
これは、上記に書いたように言語設定がいけていないので、投稿時に設定するようにすることを検討していると前に運営が言っていたので、その対応と思います。

ちなみに、公式Androidアプリの更新がきていましたので、更新したところ、公式Androidアプリの投稿画面にも追加されました。


タップするとWebと同様の以下の設定画面。


なぜだか、こちらはデフォルトが日本語のみになっていました。

私は公式クライアントは画像の添付時の設定がめんどうなので、通常は、非公式Webクライアント「TOKIMEKI Bluesky」から投稿しています。
公式クライアント、公式アプリ以外からの投稿時は、言語設定なしの投稿となるのでしょうか。
なんだかなぁ・・・


~ マイ関連エントリー (Bluesky関連)~
SandboxのBluesky連合テスト環境のBGSが止まってる? (2023.6.29)
TOKIMEKI BlueskyのDECK表示に通知カラムが追加 (2023.6.29)
カスタムフィードAll of BGSに1秒botが表示されなくなり空っぽの表示 (2023.6.28)
TOKIMEKI BlueskyのDECK表示を試してみた (2023.6.26)
SandboxによるBluesky連合環境ののぞき窓 (2023..6.25)
All of BGSに代わる新しいカスタムフィード登場! (2023.6.24)
Blueskyに手書き投稿 (2023.6.23)
1秒毎に投稿するbotアカウントをmuteしたらカスタムフィードAll of BGSが空っぽになった (2023.6.23)
続・少し見えてきたBlueskyのPDSとBGSの素敵な関係 (2023.6.22)
Blueskyの連合テスト環境に1秒毎に投稿するbot出現 (2023.6.22)
Bluesky公式アプリの言語設定の落とし穴 (2023.6.21)
少し見えてきたBlueskyのPDSとBGSの素敵な関係 (2023.6.21)
PDSとBGSの素敵な関係? (2023.6.20)
Blueskyのカスタムフィード『All of BGS』がエラー →復旧 (2023.6.20)
Blueskyのカスタムフィード『All of BGS』がエラー (2023.6.20)
BlueskyのPDC→BGSは必ずつながるわけではない? (2023.6.19)
いくつかのお空が繋がった! (2023.6.17)
SANDBOXのすかしが入ったBooBeeBlue (2023.6.16)
TOKIMEKI Blueskyにキーワードミュート (2023.6.10)
TOKIMEKI Bluesky固有のカスタムフィードがマイフィードに反映された (2023.6.8)
Klearskyがハッシュタグとマイフィードの並び替えに対応 (2023.6.8)
TOKIMEKI Blueskyがカスタムフィードに対応 (2023.6.7)
Klearskyがカスタムフィードに対応 (2023.6.2)
BooBeeBlueに登録した (2023.5.28)
Blueskyにカスタムフィード機能が追加された (2023.5.27)
TOKIMEKI Blueskyでフィードジェネレーターのデモ (2023.5.18)
TOKIMEKI Blueskyのデザイン変更 (2023.5.17)
SkyDeckにFirefoxでもログインできた (2023.5.16)
Blueskyのデッキ型WebクライアントSkyDeckを使ってみた (2023.5.16)
MuteとMute lists? (2023.5.14)
Bluesky公式Webクライアントのおかしな改行 (2023.5.13)
Blueskyの投稿専用クライアントMass Driverで投稿してみた (2023.5.13)
TOKIMEKI Blueskyに投稿クライアント名表示 (2023.5.12)
Blueskyののぞき窓Fireskyに日本語フィルターが追加された (2023.5.10)
Blueskyののぞき窓 (2023.5.8)
KlearskyでSTEMSに投稿してみた (2023.5.5)
iOSのBlueskyにも「What’s hot」に言語フィルター (2023.5.5)
Blueskyの「What’s hot」に言語フィルター (2023.5.5)
Klearskyを使ってBlueskyでZapしてみた (2023.5.3)
BlueskyのiOSアプリにもついにブロック機能追加 (2023.5.3)
TOKIMEKI Blueskyにブックマーク機能 (2023.5.2)
Blueskyのコンテンツ管理はアプリ毎に設定が必要 (2023.5.2)
STEMSにログインできた (2023.5.2)
Bluesky iOSアプリへのブロック機能追加の申請がAppleに却下された? (2023.5.2)
TOKIMEKI Blueskyにリスト機能とモデレーション設定機能 (2023.5.1)
AndroidのBlueskyにもブロック機能来た(iOSはまだ) (2023.4.30)
Blueskyにブロック機能追加(まだWeb版とTOKIMEKIのみ) (2023.4.29)
STEMSにアクセスできない (2023.4.27)
Blueskyの新Webクライアント「Ucho-ten」はFirefox未対応? (2023.4.26)
BlueskyでのYouTubeリンクカード (223.4.26)
TOKIMEKI Blueskyにメディアタイムライン (2023.4.26)
TOKIMEKI Blueskyがお好み焼きに!? (2023.4.22)
平和で安全な場所ではなくなったBluesky (2023.4.22)
タイムラインで簡単FollowなBluesky公式アプリ (2023.4.21)
STEMSに画像添付投稿できた (2023.4.21)
STEMSに画像添付投稿しようとするとエラーする (2023.4.20)
BlueskyのWhat’s hotは連合じゃなかった (2023.4.20)
Blueskyの公式Androidアプリ (2023.4.20)
BlueskyのWhat’s hotは連合? (2023.4.19)
ここがあの女のお空ね (2023.4.18)
TOKIMEKI Blueskyがりんりんりんがべー (2023.4.18)
Blueskyにコンテンツ管理が追加された (2023.4.14)
Blueskyに夜空モードが追加された (2023.4.14)
TOKIMEKI Blueskyにメディア一覧表示が追加された (2023.4.13)
Skylightにログイン可能になったが投稿など表示されず (2023.4.10)
Blueskyの表示名に絵文字を追加 (2023.4.8)
Blueskyの出血大サービス終了 (2023.4.6)
TOKIMEKI Blueskyの投稿個別ページににいいねした人リスト (2023.3.6)
Blueskyの出血大サービス『無限招待期間』も残りわずか? (2023.4.6)
TOKIMEKI Blueskyに青空が戻ってきた (2023.4.6)
Blueskyの招待コード (2023.4.6)
Blueskyの公式iOSアプリに青空が戻ってきた (2023.4.3)
『TOKIMEKI Bluesky』で投稿のみ可能に (2023.4.3)
「星雲」に青空が戻ってきた (2023.4.3)
今朝の青空(訂正) (2023.4.3)
今朝の青空 (2023.4.3)
続・Blueskyの破壊的変更ついに始まった? (2023.4.3)
Blueskyの破壊的変更ついに始まった? (2023.4.3)
Blueskyの破壊的変更は月曜日に延期? (2023.3.25)
Blueskyの公式Webクライアントにアクセスしてみた (2023.3.24)
明日Blueskyに大きな変更がある? (2023.3.23)
「星雲」にフォローリスト・フォロワーリストが追加された (2023.3.23)
「星雲」にプロフィール表示機能追加 (2023.3.21)
AndroidからBluesky (2023.3.16)
TOKIMEKI Blueskyで1MB以上の画像投稿が可能になった (2023.3.14)
TOKIMEKI BlueskyでUPできる画像はJPG,PNGのみ (2023.3.11)
Skylightで画像が表示されるようになった (2023.3.10)
TOKIMEKI Blueskyで画像投稿が可能になった (2023.3.10)
NostrとBluskyにGifアニメを投稿 (2023.3.8)
BlueskyのWebクライイアントSkylightとTokimeki Blueskyの比較 (2023.3.8)
BlueskyのWebクライアント「Skylight」が改行に対応 (2023.3.5)
「Bluesky」に登録してみた (2023.3.4)


日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
本エントリーは「Blueskyなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。

SandboxのBluesky連合テスト環境のBGSが止まってる?

分散型プロトコルATプロトコルのミニブログサービスBlueskyの複数のPDS(Personal Data Server)の連合をテストするSandbox環境において、各PDSの投稿を吸い上げるBGS(Big Graph Service)が止まっているのでしょうか?
投稿しても、Followingにも、カスタムフィードHumans of BGSにも反映されません。
Following、カスタムフィードHumans of BGS、カスタムフィードAll of BGSのいずれも、本日9:20頃に見た時に、50分前くらいの投稿までしか表示されていません。
All of BGSの1秒毎に投稿するbotの投稿も51分前で止まってます。

Following


Humans of BGS


All of BGS


BGSを再起動していただいたら動き出す気がします。
あるいは、いよいよ、Sandboxのリセットのはじまり?
しばらく様子を見ます。


~ マイ関連エントリー (Bluesky関連)~
TOKIMEKI BlueskyのDECK表示に通知カラムが追加 (2023.6.29)
カスタムフィードAll of BGSに1秒botが表示されなくなり空っぽの表示 (2023.6.28)
TOKIMEKI BlueskyのDECK表示を試してみた (2023.6.26)
SandboxによるBluesky連合環境ののぞき窓 (2023..6.25)
All of BGSに代わる新しいカスタムフィード登場! (2023.6.24)
Blueskyに手書き投稿 (2023.6.23)
1秒毎に投稿するbotアカウントをmuteしたらカスタムフィードAll of BGSが空っぽになった (2023.6.23)
続・少し見えてきたBlueskyのPDSとBGSの素敵な関係 (2023.6.22)
Blueskyの連合テスト環境に1秒毎に投稿するbot出現 (2023.6.22)
Bluesky公式アプリの言語設定の落とし穴 (2023.6.21)
少し見えてきたBlueskyのPDSとBGSの素敵な関係 (2023.6.21)
PDSとBGSの素敵な関係? (2023.6.20)
Blueskyのカスタムフィード『All of BGS』がエラー →復旧 (2023.6.20)
Blueskyのカスタムフィード『All of BGS』がエラー (2023.6.20)
BlueskyのPDC→BGSは必ずつながるわけではない? (2023.6.19)
いくつかのお空が繋がった! (2023.6.17)
SANDBOXのすかしが入ったBooBeeBlue (2023.6.16)
TOKIMEKI Blueskyにキーワードミュート (2023.6.10)
TOKIMEKI Bluesky固有のカスタムフィードがマイフィードに反映された (2023.6.8)
Klearskyがハッシュタグとマイフィードの並び替えに対応 (2023.6.8)
TOKIMEKI Blueskyがカスタムフィードに対応 (2023.6.7)
Klearskyがカスタムフィードに対応 (2023.6.2)
BooBeeBlueに登録した (2023.5.28)
Blueskyにカスタムフィード機能が追加された (2023.5.27)
TOKIMEKI Blueskyでフィードジェネレーターのデモ (2023.5.18)
TOKIMEKI Blueskyのデザイン変更 (2023.5.17)
SkyDeckにFirefoxでもログインできた (2023.5.16)
Blueskyのデッキ型WebクライアントSkyDeckを使ってみた (2023.5.16)
MuteとMute lists? (2023.5.14)
Bluesky公式Webクライアントのおかしな改行 (2023.5.13)
Blueskyの投稿専用クライアントMass Driverで投稿してみた (2023.5.13)
TOKIMEKI Blueskyに投稿クライアント名表示 (2023.5.12)
Blueskyののぞき窓Fireskyに日本語フィルターが追加された (2023.5.10)
Blueskyののぞき窓 (2023.5.8)
KlearskyでSTEMSに投稿してみた (2023.5.5)
iOSのBlueskyにも「What’s hot」に言語フィルター (2023.5.5)
Blueskyの「What’s hot」に言語フィルター (2023.5.5)
Klearskyを使ってBlueskyでZapしてみた (2023.5.3)
BlueskyのiOSアプリにもついにブロック機能追加 (2023.5.3)
TOKIMEKI Blueskyにブックマーク機能 (2023.5.2)
Blueskyのコンテンツ管理はアプリ毎に設定が必要 (2023.5.2)
STEMSにログインできた (2023.5.2)
Bluesky iOSアプリへのブロック機能追加の申請がAppleに却下された? (2023.5.2)
TOKIMEKI Blueskyにリスト機能とモデレーション設定機能 (2023.5.1)
AndroidのBlueskyにもブロック機能来た(iOSはまだ) (2023.4.30)
Blueskyにブロック機能追加(まだWeb版とTOKIMEKIのみ) (2023.4.29)
STEMSにアクセスできない (2023.4.27)
Blueskyの新Webクライアント「Ucho-ten」はFirefox未対応? (2023.4.26)
BlueskyでのYouTubeリンクカード (223.4.26)
TOKIMEKI Blueskyにメディアタイムライン (2023.4.26)
TOKIMEKI Blueskyがお好み焼きに!? (2023.4.22)
平和で安全な場所ではなくなったBluesky (2023.4.22)
タイムラインで簡単FollowなBluesky公式アプリ (2023.4.21)
STEMSに画像添付投稿できた (2023.4.21)
STEMSに画像添付投稿しようとするとエラーする (2023.4.20)
BlueskyのWhat’s hotは連合じゃなかった (2023.4.20)
Blueskyの公式Androidアプリ (2023.4.20)
BlueskyのWhat’s hotは連合? (2023.4.19)
ここがあの女のお空ね (2023.4.18)
TOKIMEKI Blueskyがりんりんりんがべー (2023.4.18)
Blueskyにコンテンツ管理が追加された (2023.4.14)
Blueskyに夜空モードが追加された (2023.4.14)
TOKIMEKI Blueskyにメディア一覧表示が追加された (2023.4.13)
Skylightにログイン可能になったが投稿など表示されず (2023.4.10)
Blueskyの表示名に絵文字を追加 (2023.4.8)
Blueskyの出血大サービス終了 (2023.4.6)
TOKIMEKI Blueskyの投稿個別ページににいいねした人リスト (2023.3.6)
Blueskyの出血大サービス『無限招待期間』も残りわずか? (2023.4.6)
TOKIMEKI Blueskyに青空が戻ってきた (2023.4.6)
Blueskyの招待コード (2023.4.6)
Blueskyの公式iOSアプリに青空が戻ってきた (2023.4.3)
『TOKIMEKI Bluesky』で投稿のみ可能に (2023.4.3)
「星雲」に青空が戻ってきた (2023.4.3)
今朝の青空(訂正) (2023.4.3)
今朝の青空 (2023.4.3)
続・Blueskyの破壊的変更ついに始まった? (2023.4.3)
Blueskyの破壊的変更ついに始まった? (2023.4.3)
Blueskyの破壊的変更は月曜日に延期? (2023.3.25)
Blueskyの公式Webクライアントにアクセスしてみた (2023.3.24)
明日Blueskyに大きな変更がある? (2023.3.23)
「星雲」にフォローリスト・フォロワーリストが追加された (2023.3.23)
「星雲」にプロフィール表示機能追加 (2023.3.21)
AndroidからBluesky (2023.3.16)
TOKIMEKI Blueskyで1MB以上の画像投稿が可能になった (2023.3.14)
TOKIMEKI BlueskyでUPできる画像はJPG,PNGのみ (2023.3.11)
Skylightで画像が表示されるようになった (2023.3.10)
TOKIMEKI Blueskyで画像投稿が可能になった (2023.3.10)
NostrとBluskyにGifアニメを投稿 (2023.3.8)
BlueskyのWebクライイアントSkylightとTokimeki Blueskyの比較 (2023.3.8)
BlueskyのWebクライアント「Skylight」が改行に対応 (2023.3.5)
「Bluesky」に登録してみた (2023.3.4)


日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
画像の一部にぼかしを入れています。
本エントリーは「Blueskyなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。

木曜日の写真

diasporg「#木曜モノクローム」 Instagram「#木曜モノクローム
DSCN9325
2022.6.28撮影の写真を加工 東京 丸の内

 
 
~曜日タグについて~
木曜日にはモノクロ写真に#木曜モノクロームのタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

TOKIMEKI BlueskyのDECK表示に通知カラムが追加

TOKIMEKI BlueskyのDECK表示を試してみた」(2023.6.26)の続きです。

分散型プロトコル「AT Protocol」を採用したミニブログサービス「Bluesky」の非公式Webクライアントの一つ「TOKIMEKI Bluesky」のDECK風表示のカラムに「通知」が追加できるようになりました。

TOKIMEKI Blueskyのリリース告知より。


こんな風にできました!


いい感じです。
早々のご対応ありがとうございます!

ただ、アカウントの切替を行うと元に戻ってしまう件はまだ未対応なので、いましばらくはDECK表示ではなく普通の表示で使います。


~ マイ関連エントリー (Bluesky関連)~
カスタムフィードAll of BGSに1秒botが表示されなくなり空っぽの表示 (2023.6.28)
TOKIMEKI BlueskyのDECK表示を試してみた (2023.6.26)
SandboxによるBluesky連合環境ののぞき窓 (2023..6.25)
All of BGSに代わる新しいカスタムフィード登場! (2023.6.24)
Blueskyに手書き投稿 (2023.6.23)
1秒毎に投稿するbotアカウントをmuteしたらカスタムフィードAll of BGSが空っぽになった (2023.6.23)
続・少し見えてきたBlueskyのPDSとBGSの素敵な関係 (2023.6.22)
Blueskyの連合テスト環境に1秒毎に投稿するbot出現 (2023.6.22)
Bluesky公式アプリの言語設定の落とし穴 (2023.6.21)
少し見えてきたBlueskyのPDSとBGSの素敵な関係 (2023.6.21)
PDSとBGSの素敵な関係? (2023.6.20)
Blueskyのカスタムフィード『All of BGS』がエラー →復旧 (2023.6.20)
Blueskyのカスタムフィード『All of BGS』がエラー (2023.6.20)
BlueskyのPDC→BGSは必ずつながるわけではない? (2023.6.19)
いくつかのお空が繋がった! (2023.6.17)
SANDBOXのすかしが入ったBooBeeBlue (2023.6.16)
TOKIMEKI Blueskyにキーワードミュート (2023.6.10)
TOKIMEKI Bluesky固有のカスタムフィードがマイフィードに反映された (2023.6.8)
Klearskyがハッシュタグとマイフィードの並び替えに対応 (2023.6.8)
TOKIMEKI Blueskyがカスタムフィードに対応 (2023.6.7)
Klearskyがカスタムフィードに対応 (2023.6.2)
BooBeeBlueに登録した (2023.5.28)
Blueskyにカスタムフィード機能が追加された (2023.5.27)
TOKIMEKI Blueskyでフィードジェネレーターのデモ (2023.5.18)
TOKIMEKI Blueskyのデザイン変更 (2023.5.17)
SkyDeckにFirefoxでもログインできた (2023.5.16)
Blueskyのデッキ型WebクライアントSkyDeckを使ってみた (2023.5.16)
MuteとMute lists? (2023.5.14)
Bluesky公式Webクライアントのおかしな改行 (2023.5.13)
Blueskyの投稿専用クライアントMass Driverで投稿してみた (2023.5.13)
TOKIMEKI Blueskyに投稿クライアント名表示 (2023.5.12)
Blueskyののぞき窓Fireskyに日本語フィルターが追加された (2023.5.10)
Blueskyののぞき窓 (2023.5.8)
KlearskyでSTEMSに投稿してみた (2023.5.5)
iOSのBlueskyにも「What’s hot」に言語フィルター (2023.5.5)
Blueskyの「What’s hot」に言語フィルター (2023.5.5)
Klearskyを使ってBlueskyでZapしてみた (2023.5.3)
BlueskyのiOSアプリにもついにブロック機能追加 (2023.5.3)
TOKIMEKI Blueskyにブックマーク機能 (2023.5.2)
Blueskyのコンテンツ管理はアプリ毎に設定が必要 (2023.5.2)
STEMSにログインできた (2023.5.2)
Bluesky iOSアプリへのブロック機能追加の申請がAppleに却下された? (2023.5.2)
TOKIMEKI Blueskyにリスト機能とモデレーション設定機能 (2023.5.1)
AndroidのBlueskyにもブロック機能来た(iOSはまだ) (2023.4.30)
Blueskyにブロック機能追加(まだWeb版とTOKIMEKIのみ) (2023.4.29)
STEMSにアクセスできない (2023.4.27)
Blueskyの新Webクライアント「Ucho-ten」はFirefox未対応? (2023.4.26)
BlueskyでのYouTubeリンクカード (223.4.26)
TOKIMEKI Blueskyにメディアタイムライン (2023.4.26)
TOKIMEKI Blueskyがお好み焼きに!? (2023.4.22)
平和で安全な場所ではなくなったBluesky (2023.4.22)
タイムラインで簡単FollowなBluesky公式アプリ (2023.4.21)
STEMSに画像添付投稿できた (2023.4.21)
STEMSに画像添付投稿しようとするとエラーする (2023.4.20)
BlueskyのWhat’s hotは連合じゃなかった (2023.4.20)
Blueskyの公式Androidアプリ (2023.4.20)
BlueskyのWhat’s hotは連合? (2023.4.19)
ここがあの女のお空ね (2023.4.18)
TOKIMEKI Blueskyがりんりんりんがべー (2023.4.18)
Blueskyにコンテンツ管理が追加された (2023.4.14)
Blueskyに夜空モードが追加された (2023.4.14)
TOKIMEKI Blueskyにメディア一覧表示が追加された (2023.4.13)
Skylightにログイン可能になったが投稿など表示されず (2023.4.10)
Blueskyの表示名に絵文字を追加 (2023.4.8)
Blueskyの出血大サービス終了 (2023.4.6)
TOKIMEKI Blueskyの投稿個別ページににいいねした人リスト (2023.3.6)
Blueskyの出血大サービス『無限招待期間』も残りわずか? (2023.4.6)
TOKIMEKI Blueskyに青空が戻ってきた (2023.4.6)
Blueskyの招待コード (2023.4.6)
Blueskyの公式iOSアプリに青空が戻ってきた (2023.4.3)
『TOKIMEKI Bluesky』で投稿のみ可能に (2023.4.3)
「星雲」に青空が戻ってきた (2023.4.3)
今朝の青空(訂正) (2023.4.3)
今朝の青空 (2023.4.3)
続・Blueskyの破壊的変更ついに始まった? (2023.4.3)
Blueskyの破壊的変更ついに始まった? (2023.4.3)
Blueskyの破壊的変更は月曜日に延期? (2023.3.25)
Blueskyの公式Webクライアントにアクセスしてみた (2023.3.24)
明日Blueskyに大きな変更がある? (2023.3.23)
「星雲」にフォローリスト・フォロワーリストが追加された (2023.3.23)
「星雲」にプロフィール表示機能追加 (2023.3.21)
AndroidからBluesky (2023.3.16)
TOKIMEKI Blueskyで1MB以上の画像投稿が可能になった (2023.3.14)
TOKIMEKI BlueskyでUPできる画像はJPG,PNGのみ (2023.3.11)
Skylightで画像が表示されるようになった (2023.3.10)
TOKIMEKI Blueskyで画像投稿が可能になった (2023.3.10)
NostrとBluskyにGifアニメを投稿 (2023.3.8)
BlueskyのWebクライイアントSkylightとTokimeki Blueskyの比較 (2023.3.8)
BlueskyのWebクライアント「Skylight」が改行に対応 (2023.3.5)
「Bluesky」に登録してみた (2023.3.4)


日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
画像の一部にぼかしを入れています。
本エントリーは「Blueskyなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。

投稿先一部変更

投稿先一部変更」(2023.6.18)の一部変更です。

MisskeyにNostrやBluesky,T2の話の投稿は不要かな、
T2にNostrやBluesky,Miiskeyの話の投稿は不要かな、
ということで以下のように変更します。

現在の投稿先(変更前)

 
今後の投稿先(変更後)



Google+があった頃はTwitterとGoogle+だけだったのになぁ・・・
しーゆー。

Twitter Shadowban Testをやってみた

下記サイトでTwitterアカウントのShadowban状態を確認できるということでやってみました。
Twitter Shadowban Test

そもそも、Shadowbanとは・・・
シャドーバンとは 「シャドウバン, 隠れバン, 隠れ禁止」 (shadowban): – IT用語辞典バイナリ
シャドーバンとは、ソーシャルメディアの運営側が悪質なユーザーのアカウントの投稿をタイムライン等に表示させないように設定して(公の目に触れないようにして)半ばアカウント凍結(ban)に近い状態にする措置のことである。

ソーシャルメディア上の悪質なユーザーに対する一般的なペナルティはアカウント凍結である。アカウントが凍結されれば本人もフォロワーもそれと気づく。シャドーバンの場合、当該アカウントから投稿は従来どおり行えるため本人はシャドーバンに気づきにくく、フォロワーもアカウントが非表示の措置を食らっているのか、単に投稿が滞っているだけなのか、見極めがたい。特定のハッシュタグの検索結果からは排除されることになる。

シャドーバンはInstagramやTwitterなどで行われることがある。どのようなアカウントがシャドーバンの対象になるかは一概に言うことはできないが、公序良俗に半する投稿や振る舞い、ボットを使った人海戦術といった「ソーシャルメディアの本分を逸脱するような行為」がおおむね対象になるといえる。


Twitter Shadowban Testの結果は・・・


過去に、何かわからないけど書いてはいけない言葉をかいていたってことですね・・・
うーん、、、
それがどれだかわかれば、該当Tweetを削除すればいいのでしょうけれど、それがどれだかわからないので、対処のしようがありません。
まぁ、いいけどね。
しーゆー。

DamusのタイムラインからZAPボタンが消えた日

DamusがAppleのAPP Storeから消える?」(2023.6.13)の続きです。

分散型プロトコルNostrのiOSクライアントアプリ「Damus」のZAP機能が、コンテンツへの課金に相当し、アプリ内課金についてのAppleのルール(30%のみかじめ料をAppleに支払う)に従っていないので、14日以内に改善されなければAppleのAPP STOREから削除するという話がAppleからあってから2週間。
Damusの開発者より、Zapは投げ銭であり、コンテンツへの課金とは違うとApple側に説明を繰り返したものの、わかってもらえず、結局、投稿に対するZapボタンは削除、プロフィールページの人へのZapボタンは残すということで、決着したようです。
そのアプリの更新が今日ありました。

更新前のタイムライン。


更新後のタイムライン。


更新後のプロフィールページ。


AppleさんはNostrのZAPが理解できないおバカさんなのか、それとも、少しでもみかじめ料をとりたい強欲さんなのか・・・
悲しい話です。
Googleさんがマネしないことを祈ります。


~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
紙のNostr本が届いた (20236.23)
気まぐれなMostrさん (2023.6.21)
AmethystにZap目標金額と名前の読み上げ機能が追加 (2023.6.19)
Amethystにカスタムリアクション機能 (2023.6.15)
NostrのNIP-05認証をiris.toからgithub.ioに変更 (2023.6.15)
Snortでエラー続出→解決 (2023.6.13)
DamusがAppleのAPP Storeから消える? (2023.6.13)
Snortでエラー続出 (2023.6.12)
『Snortで謎の:』がやっとFirefoxでも起きなくなった (2023.5.31)
Nostr検定 (2023.5.31)
続・NostrベースのSNS『Minds』 (2023.5.30)
NostrベースのSNS『Minds』 (2023.5.30)
Amethystのチャットチャンネル (2023.5.29)
BOTに嫌われたわ・た・し→解決! (2023.5.29)
Nostr本を購入 (2023.5.20)
続・Snortで謎の: (2023.5.19)
Snortで謎の: (2023.5.18)
Amethystでリアクションのグラフとカラフルなリレー表示 (2023.5.18)
Amethystがカスタム絵文字の表示に対応 (2023.5.17)
Rabbitもカスタム絵文字投稿に対応 (2023.5.17)
Nostrでカスタム絵文字 (2023.5.16)
BOTに嫌われたわ・た・し (2023.5.14)
Snortで誰がZapしたか表示されるようになっていた (2023.5.13)
AmethystのStoriesをNostrのTimelineに共有 (2023.5.9)
Amethystの投票機能 (2023.5.4)
AmethystにTikTok風の何か (2023.5.3)
AIがNostrの投稿からその人を解析? (2023.5.1)
SnortでGifアニメをアップロードする時の注意事項 (2023.4.30)
Nostrにコメントスパム襲来 (2023.4.27)
訂正:アイコン変更後のMostr経由の投稿のアイコン (2023.4.25)
アイコン変更後のMostr経由の投稿のアイコン (2023.4.25)
今日のNostr村日記 (2023.4.18)
私たちのはっぽと (2023.4.15)
今日のNostr村日記 (2023.4.15)
Amethystで文章がひっくり返る (2023.4.5)
NostrでZapされたりしたり (2023.4.4)
Wallet of satoshiに登録しNostrにLightning Adressを設定 (2023.4.3)
NostrのWebクライアントHamstrを使ってみた (2023.4.3)
Misskey→Mostr→Nostrのテスト (2023.3.21)
Mastodon→Mostr→Nostrのテスト (2023.3.21)
NostrのWebクライアント「Rabbit」を使ってみた (2023.3.18)
Nostr村の竹ッコリー (2023.3.17)
Nostr→Mostr→Misskeyが今日は好調 (2023.3.16)
Nostr→Mostr→Misskeyが昨日から不調 (2023.3.15)
DamusのWeb版にアクセスしてみたら (2023.3.14)
irisでの投稿がirisのグローバルには表示されるもフォロー中に表示されない事象多発 (2023.3.12)
irisの「フォロー中」「グローバル」が「Feeds」にまとめられた (2023.3.12)
irisの投稿と投稿&返信が消えて設定になった (2023.3.11)
MastodonにNostrのアカウントは表示出来なかった (2023.3.10)
MisskeyにNostrの投稿が反映されるかされないかに画像添付の有無は関係なかった (2023.3.10)
画像添付するとMisskeyにNostrの投稿が反映されない? (2023.3.10)
MisskeyにNostrの投稿が反映された (2023.3.10)
MisskeyにNostrのアカウントを表示してみた (2023.3.9)
Amethystから画像投稿できた (2023.3.9)
NostrとBluskyにGifアニメを投稿 (2023.3.8)
irisに画像のみ表示タブが追加された (2023.3.8)
irisの写真が正方形にトリミングされなくなった (2023.3.7)
Nostrは削除した投稿が復活することがある (2023.2.24)
irisにバックアップ機能が追加 (2023.2.24)
irisのタイムライン表示が「投稿」と「投稿&返信」変わった (2023.2.24)
irisで画像が正方形にトリミングされなくなったわけではなかった (2023.2.20)
irisで画像が正方形にトリミングされなくなった (2023.2.20)
Nostrに写真2枚投稿してみる (2023.2.18)
Nostrのタイムラインに自分の投稿を表示する方法 (2023.2.18)
続・「iris」の画像が正方形にトリミングされてしまう (2023.2.18)
「iris」の画像が正方形にトリミングされてしまう (2023.2.17)
「Damus」もハッシュタグに対応 (2023.2.17)
「iris」がハッシュタグに対応 (2023.2.16)
「snort.social」のプロフィールに14日以降の投稿が表示されてない (2023.2.16)
Nostrのwebクライアント「snort.social」の添付ファイルの設定を変更 (2023.2.15)
NostrのWebクライアント「snort.social」でハッシュタグを試してみた (2023.2.15)
NostrのWebクライアントirisに「すべての人をフォロー」機能が追加された (2023.2.13)
Nostrクライアントのiris, Amethyst, Damusでのリンク投稿について(その3) (2023.2.12)
楽しいNostr (2023.2.11)
Nostrの認証マークみたいなヤツの続編 (2023.2.10)
Nostrの認証マークみたいなヤツ (2023.2.10)
Nostrクライアントのiris, Amethyst, Damusでのリンク投稿について(その2) (2023.2.8)
Nostrクライアントのiris, Amethyst, Damusでのリンク投稿について (2023.2.7)
Webクライアント「iris」でパソコンからNostr (2023.2.7)
NostrのiOSアプリ「Damus」を使ってみた (2023.2.6)
NostrのAndroidクライアントAmethyst をインストールしてみた (2023.2.2)


Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
本エントリーは「Nostrなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。