AIが検閲し不適切な表現は書き換えて投稿される「DYSTOPIA」に登録してみた

AI搭載型新SNS『DYSTOPIA』のアプリをAndroidスマホにインストールし、Googleアカウントで登録してみました。
登録はTwitterアカウントでもできます。

~ 関連ニュース ~
「誰も傷つかない」がコンセプトのAI搭載型新SNS『DYSTOPIA』β版が本日サービス開始|株式会社相談箱のプレスリリース
株式会社相談箱(東京都渋谷区、代表取締役:大森翔吾)は、「誰も傷つかない」がコンセプトのAI搭載型新SNS『DYSTOPIA』のβ版を本日9月24日にiOS、Andoroid両方でリリースいたしました。
『DYSTOPIA』は誹謗中傷が含まれる不適切な文章をAIが検閲し、自動的に適切な表現に変換し投稿される、AIにより統制された誰も傷つくことのない新しいSNSです。このSNSには「被害者」も「加害者」も存在しません。


登録した後「ここがあの女のハウスね!」と投稿してみましたがこれはそのまま通りました。

Home

Profile

つぎに「おまえのかーちゃんでべそ!」と書いて投稿してみました。

投稿画面。

AIの検閲にひっかかった旨の表示。

「あなたのお母さんはとてもお元気なようで素晴らしいですね!」と変換されて投稿されました。絵文字までついてます。

次に「ちんちんぶらぶら」と書いて投稿してみました。
投稿画面とAIの検閲にひっかかった旨の表示は省略します。
「大切な部分を愛おしく揺れ動かしていますね!」と変換されて投稿されました。今回も絵文字ついてます。


毒を吐いてどう変換するか遊ぶ場所になりそう・・・
というか、すでに下ネタを投稿し合って、どれがいける、どれはいけないって場所になっている・・・
そして、それに飽きたらみんな去っていく?
AIがどう変換してくれるかなと卑猥な言葉を投げてみたらそのまま通っちゃって、うひゃーってなっても、現時点では投稿削除できないのでどうしようって人もいるようです。
もういっそのこと退会しちゃおうと退会しても、退会した人のProfileも投稿も残っていて、他の人がみることができてしまうので、注意が必要です。
コンセプト的にはAIが適切な表現に変換するから削除は不要ってことなのでしょうか。
投稿削除も、退会した人のProfileや投稿削除処理も今後対応されるかな…
そんな今日開始のDYSTOPIAでした。

画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。

どうする家康『於愛日記』


とうふです。
今週のNHK大河ドラマ「どうする家康『於愛日記』」、面白かったです。
今回は、於愛の方、千代、稲姫、そして茶々という女性たちのお話。
於愛の方、亡くなってしまった・・・
もう、殿のおしりバーンは見られないのね・・・
そして、どんどんおかしくなっていき、誰にもとめられなくなっていく秀吉。
次回も楽しみ。


Googleフォトのアルバム「『どうする家康』落書きノート」にも絵を追加しました。
しーゆー。

J1第28節 川崎、湘南に勝利!


とうふです。
サッカーJ1リーグ第28節、川崎フロンターレは湘南ベルナーレとのアウェイ戦を国立競技場で対戦、2-0で勝利しました。
前半、脇坂のスルーパスに抜け出した山田が鮮やかにゴール!!!

オーヤストワキーザカー♪
オーヤストワキーザカー♪

おーやまだー 魅せろよシンゴール♪
走れ風のように♪
シン シン シンシンシンシン♪

さらにゴール前に瀬川が抜け出して倒されてはじめコーナーキックの判定でしたがVARの判定でPKとなりました。
このPKをダミアンが右隅に蹴ったものの、相手GKにはじかれてしまいました。
しかし、VARの判定で、GKがダミアンが蹴る前にラインより前にでていたため、PKやり直しになりました。
今度はダミアンがど真ん中にドゴーンと蹴りこみゴール!!!
ダミアンの今季初ゴールだ!

ゴー セガワ セガワ ゴール♪
セガワユウスケ ゴール♪

ダミアン オオオオー!♪
ダミアン オオオオー!!♪
ダミアン オオオオー!!!♪
ダミアン オオオオー!!!!♪

後半は湘南に攻め込まれる時間が長かったものの、全員で守り切り、勝利だ!
後半途中から入ったゴミスに2度ほどチャンスがあったけど、フロンターレでの初ゴールは今日はおあずけ。
でも今日はフロンターレらしい崩しが何度も見られました。

次はホームの新潟戦、そしてACL蔚山現代戦と連戦ですが、もっちろんフロンターレが連勝だ!
EXCEED_
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

アーレアーレカーワーサーキアーレアーレオー♪
アーレアーレカーワーサーキフローンターレー♪
どんな時もずっと 誰よりも強く♪
闘うヒーローに気持ちこめて♪
 
 
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2023」にも絵を追加しました。
しーゆー。

アニメ版 AIの遺電子『トゥー・フィー』


とうふです。
録画していたアニメ「AIの遺電子」の第11話『トゥー・フィー』を見ました。
リサの電脳をインドにいたおとうさんがコピーして作ったトゥー・フィーが登場。
面白かったです。
この世界観、好きです。
そして須藤と超高度AIのMICHIと対面は次回最終回か。

~ マイ関連エントリー (AIの遺電子アニメ関連) ~
アニメ版 AIの遺電子『来るべき世界』 (2023.9.16)
アニメ版 AIの遺電子『正しい社会』 (2023.9.9)
アニメ版 AIの遺電子『告白』 (2023.9.2)
アニメ版 AIの遺電子『人間』 (2023.8.19)
アニメ版 AIの遺電子『ロボット』 (2023.8.14)
アニメ版 AIの遺電子『調律』 (2023.8.5)
アニメ版 AIの遺電子『4つのケース』 (2023.07.29)
アニメ版 AIの遺電子『心の在処』 (2023.07.26)
アニメ版 AIの遺電子『成長限界』 (2023.07.15)
アニメ版 AIの遺電子『バックアップ』 (2023.07.15)

~ マイ関連エントリー (AIの遺電子コミック関連) ~
AIの遺電子 Blue Age 6巻 (2023.6.12)
AIの遺電子 Blue Age 1巻~5巻 (2022.12.18)
AIの遺電子 RED QUEEN (2022.12.15)
AIの遺電子 (2022.12.15)


次回も、できればオンタイムで見たいけど深夜遅くなので、また録画を見ることになるかな・・・
Googleフォトのアルバム「AIの遺電子」にも絵を追加しました。
しーゆー。

逆転美人


Amazon.co.jp: 逆転美人 (双葉文庫 ふ 31-03) : 藤崎 翔

飛び抜けた美人であるせいで不幸ばかりの人生を歩むシングルマザーのお話?

~ もくじ ~
逆転美人
追記




これで、、、2007年07月13日以降(5918日)、、、
読んだ本   1275冊 (1日平均0.22冊)
読んだページ 321690ページ(1日平均54ページ)
atasinti – 読書メーター



前半は美人であるせいで不幸ばかりの人生を歩んだというシングルマザーの手記。
なんだよ、その多くは美人だからではなく、性格ブスだから起こったことじゃないか?
それに面白くないぞ・・・
ところが、後半、その手記の嘘が暴かれる追記に入ると、話は俄然、面白くなる。
そして最後に、、、衝撃のトリック!
まさに紙の本ならではのトリック!
凄かった。
思わず全ページ確認してしまった・・・
しーゆー。

仮面ライダーガッチャード『アントルーパー・ラビリンス』


今週の「仮面ライダーガッチャード『アントルーパー・ラビリンス』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
おいおい、スパナくんはりんねちゃんへのストーカーか!?
冥黒の三姉妹のラケシスちゃんはかわいいのぉ。
宝太郎の創作料理にりんねちゃんは「微妙!」
りんねちゃん、かわいすぎー!

えっ、絵の中の美大生に扮したバッタモンダと封印を解かれたグローディは番組が違うって?


Googleフォトのアルバム「仮面ライダーガッチャード」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
しーゆー。