濱散歩(横浜駅~石川町~横浜駅)

今日は横浜駅から街中を石川町まで歩き、その後、石川町から海沿いを横浜駅まで歩きました。
暑さも和らいだためか、先週よりは人が多かったです。
そんな今日の横浜の写真をアルバム「横浜駅~石川町~横浜駅 2023.9.25 | Flickr」にアップロードしました。(全108枚)
横浜駅~石川町~横浜駅 2023.9.25


ココにも何枚か貼っておきます。

みなとみらいはポケモンカードだらけ!
IMG_5724
IMG_5726
IMG_5738
IMG_5740

山下公園から眺める海は並のため先週のように透き通っていませんでした。
IMG_5779

赤レンガ倉庫前はオクトバーフェストの準備が始まっていました。
ワクワク!
IMG_5786

ハンマーヘッドにSILVER MUSEが停泊していました。
IMG_5801


同じ写真をアルバム「Yokohama 2023 No2」(Flickr)にも追加しました。今回108枚追加。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

「CoCo壱」でカキフライカレー+ハーフあさり+ハーフエビにこみ

カキフライが食べたい。
そう思った今日のお昼は約3週間ぶりに「CoCo壱」へ。
IMG_5714

軽快なJAZZが流れる店内。
IMG_20230925_110330

これ、これ、これを食べに来ました!
IMG_20230925_111707

カキフライカレー+ハーフあさり+ハーフエビにこみ+2辛をタブレットで注文しました。(合計1265円)
IMG_20230925_110251

料理が来ました。
IMG_20230925_111033
IMG_20230925_111042
カキにあさりにエビ。
海の味たっぷり!
美味しく頂きました。
しーゆー。

月曜日の写真

diasporg「#ケツ曜日」 Instagram「#ケツ曜日
DSCN2843
2022.3.25撮影 横浜 汽車道

 
diasporg「#月と書いてライトと読む」 Instagram「#月と書いてライトと読む
DSCN6208
2022.5.3撮影 横浜 みその公園横溝屋敷

 
diasporg「#月曜マンホール」 Instagram「#月曜マンホール
IMG_3917
2022.10.21撮影 東京 日野

 
 
~曜日タグについて~
月曜日には、後姿(ケツ)の写真に#ケツ曜日のタグを付けて、ライトの写真に#月と書いてライトと読むのタグを付けて、マンホールの写真に#月曜マンホールのタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。