秋の空とドイツビールの横浜

今日は横浜駅から歩いて赤レンガ倉庫前で開催中の「横浜オクトーバーフェスト」へ。
その後横浜駅まで歩いて帰りました。
その時の写真をアルバム「秋の空とドイツビールの横浜 2023.10.2 | Flickr」にアップロードしました。(全59枚)
秋の空とドイツビールの横浜 2023.10.2


ココにも何枚か貼っておきます。

赤レンガアプリで入場料500円が300円に。
Screenshot_20231002-123335

オアンス ツヴォア ドライ ズッファ! プルースト♪
Gildeの黄金のピルスナー
PSX_20231002_124809

リーゲレのケラービア
IMG_20231002_131036

動画もあります。
横浜オクトーバーフェスト 2023.10.2 – YouTube


以前は4杯くらいんんでいたのに2杯飲んだら今日はもういいやってなっちゃいました。
体力が落ちたなぁ・・・

そして秋の空。
IMG_6348


同じ写真をアルバム「Yokohama 2023 No2」(Flickr)にも追加しました。今回59枚追加。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

「CoCo壱」で手仕込みチキンカツカレー+ハーフほうれん草

今日のお昼は1週間ぶりに「CoCo壱」へ。
IMG_6301

タブレットで手仕込みチキンカツカレー+ハーフほうれん草を2辛で注文しました。(計1232円)
IMG_20231002_110509

料理が来ました。
IMG_20231002_111523
IMG_20231002_111527
この芳醇ソースがカレーにあうんです。
美味しく頂きました。
しーゆー。

月曜日の写真

diasporg「#ケツ曜日」 Instagram「#ケツ曜日
DSCN2872
2022.3.25撮影 横浜 臨港パーク

 
diasporg「#月と書いてライトと読む」 Instagram「#月と書いてライトと読む
DSCN6429
2022.5.9撮影」山梨 遊楽園

 
diasporg「#月曜マンホール」 Instagram「#月曜マンホール
IMG_3918
2022.10.21撮影 東京 日野

 
 
~曜日タグについて~
月曜日には、後姿(ケツ)の写真に#ケツ曜日のタグを付けて、ライトの写真に#月と書いてライトと読むのタグを付けて、マンホールの写真に#月曜マンホールのタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。