いちばんすきな花 第6話


ドラマ「いちばんすきな花」の第6話を見ました。
今回は椿さんの家でゆくえさんと元友が遭遇して大喧嘩なお話。
なんだか不思議な関係の4人。
なんだかいいです。
でも、4人が集まるこの家がなくなっちゃう?
きっと、この家に住みたい人=紅葉くんが慕う数学の先生=ゆくえさんがいつも相談しているお友達
だよね。
次回も楽しみ。
とにもかくにも、多部未華子さん、サイコーでした!

~ マイ関連エントリー ~
いちばんすきな花 第5話 (2023.11.9)
いちばんすきな花 第4話 (2023.11.2)
いちばんすきな花 第3話 (2023.10.26)
いちばんすきな花 第2話 (2023.10.19)
いちばんすきな花 第1話 (2023.10.11)


Googleフォトのアルバム「いちばんすきな花」にも絵を追加しました。
また、同じ絵をGoogleフォトのアルバム「多部未華子さんファンアート」にも絵を追加しました。
しーゆー。

投稿先一部変更

投稿先一部変更」(2023.10.25)の一部変更です。

Nostrに以下のようなタグがあることがわかったので、食べた料理について今後はNostrにも投稿することにしました。

また、サービス終了したPebble(旧T2)を表から削除しました。


Google+があった頃はTwitterとGoogle+だけだったのになぁ・・・
しーゆー。

『しずかなインターネット』で複数の方々の読者になってみた

「しずかなインターネット」に登録してみた」(2023.11.15)の続きです。

他の人の記事を探せない昨日登録した「しずかなインターネット」ですが、Blueskyにおいて「しずかなインターネット」についての投稿を集めたフィードを作った方がいらっしゃいました。

このフィードを開くと「しずかなインターネット」のプロフィールページへのリンクや記事へのリンクを投稿されている方々が多々いらっしゃいました。

上記フィードでプロフィールページへのリンクや記事へのリンクを投稿されていた方々を「しずかなインターネット」で「読者になる」の登録を行い、「ひかえめなニュースレター」で購読する設定を行いました。
「購読中」ページに「タイムライン」と「購読リンク」ができました。

タイムライン

購読リンク

他のサイトなどで積極的にプロフィールや記事のリンクを公表しないと表に出ることはない「しずかなインターネット」、なかなか面白いです。
しーゆー。

コイキング、ゲットだぜ!

IMG_9837
いや、それはヨワシじゃないか?
えっ、どちらも違うって?



またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
 
■アルバム「River Side 2023.11.16 | Flickr」(全40枚)
River Side 2023.11.16
同じ写真をアルバム「River Side 4」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の写真および上記写真を含む40枚を追加。
 
 
■アルバム「鉄塔のある風景 2023.11.16 | Flickr」(全5枚)
鉄塔のある風景 2023.11.16
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景 2」にも追加しました。今回上記写真を含む5枚を追加。
 
 
■アルバム「街 2023.11.16 | Flickr」(全7枚)
街 2023.11.16
同じ写真をアルバム「街 7」にも追加しました。今回上記写真を含む7枚を追加。
 
 
■アルバム「蕾 2023.11.16 | Flickr」(全7枚)
蕾 2023.11.16
同じ写真をアルバム「蕾 3」にも追加しました。今回上記写真を含む7枚を追加。
 
 
■アルバム「おとうさんの散歩道 2023.11.16 | Flickr」(全13枚)
おとうさんの散歩道 2023.11.16
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道8」にも追加しました。今回上記写真を含む13枚を追加。
 
 
今回の写真は11月3日~11月16日撮影の写真です。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

木曜日の写真

diasporg「#木曜モノクローム」 Instagram「#木曜モノクローム
IMG_2499
2022.10.4撮影 横浜 南部市場

 
 
~曜日タグについて~
木曜日にはモノクロ写真に#木曜モノクロームのタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。