ドラマ『パリピ孔明』第10話


とうふです。
ドラマ「パリピ孔明」の第10話を見ました。
原作もアニメもみていないけど、いや、見ていないからかもしれないけど、面白かったです。
KABEくんへのひどい態度もすべて事前に打ち合わせ済の作戦のうちだったのか。。。
でも今日で最終回、終わっちゃったなぁ・・・
最後は消えちゃうのかと思いきや消えなかった孔明。
そのうち続編がある?

~ マイ関連エントリー ~
ドラマ『パリピ孔明』第9話 2023.11.23
ドラマ『パリピ孔明』第8話 2023.11.15
ドラマ『パリピ孔明』第7話 2023.11.8
ドラマ『パリピ孔明』第6話 2023.11.1
ドラマ『パリピ孔明』第5話 2023.10.25
ドラマ『パリピ孔明』第4話 2023.10.18
ドラマ『パリピ孔明』第3話 2023.10.11
ドラマ『パリピ孔明』第2話 2023.10.4
ドラマ『パリピ孔明』第1話 2023.9.27


Googleフォトのアルバム「パリピ孔明」にも絵を追加しました。
しーゆー。

アルバム「ただいま工事中 第8集」に写真を追加


アルバム「ただいま工事中 第8集」に写真を追加しました。
今回12枚追加。
またこのうち1枚をアルバム「ただいま工事中のおねえさん」にも追加しました。
 
 
なお、第1集~第7集は以下。
ただいま工事中 第1集
ただいま工事中 第2集
ただいま工事中 第3集
ただいま工事中 第4集
ただいま工事中 第5集
ただいま工事中 第6集
ただいま工事中 第7集

 
重複したものも多々あると思いますが(^^;
しーゆー。

ちょいぶら自由ヶ丘

九品仏の浄真寺に行ったついでに自由ヶ丘をちょっとだけぶらぶらしました。
その時の写真をアルバム「自由ヶ丘 2023.11.29 | Flickr」にアップロードしました。(全26枚)
自由ヶ丘 2023.11.29


ココにも何枚か貼っておきます。

IMG_0807
IMG_0810
IMG_0876
IMG_0884


同じ写真をアルバム「街 7」にも追加しました。今回上記写真を含む26枚を追加。
しーゆー。

九品仏 浄真寺の楓はまだ緑多し

今日はもみじ寺こと、九品仏の浄真寺に行ってきました。
紅葉はまだちょっと早いかなぁと思いつつ行きましたが、やっぱりまだ早くて、緑多しでした。
それでも十分に紅葉を楽しめました。
まだ紅葉の季節前だからか、人出もそれほど多くはなかったです。
12月に入ってからもう一度行こうかな。。。

そんな浄真寺の写真をアルバム「紅葉の九品仏 浄真寺 2023.11.29 | Flickr」にアップロードしました。(全62枚)
紅葉の九品仏 浄真寺 2023.11.29


ココにも何枚か貼っておきます。

IMG_0816
IMG_0823
IMG_0838
IMG_0850
IMG_0852
IMG_0864


同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道9」にも追加しました。今回上記写真を含む62枚を追加。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

「つばき食堂」で真さばの味噌煮

今日のお昼は自由ヶ丘の「つばき食堂」へ。
IMG_0804

お店の前ん定食メニューの看板。
IMG_0802

テーブル席とカウンター席の店内。
J-POPが流れていました。
IMG_0803

真さばの味噌煮定食(980円)と生ビール中(510円)を注文しました。

ビールと定食の小鉢が出てきました。
料理を待つ間に♪
IMG_20231129_111840

料理が来ました。
IMG_20231129_112222
IMG_20231129_112226
実はふっくら。
しっかり味が染みたさば。
美味しく頂きました。

接客は丁寧。
美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

東京リベンジャーズ天竺編『The blue ogre』


とうふです。
アニメ「東京リベンジャーズ」のシーズン3:天竺編の第9話(通しで46話)「The blue ogre」を見ました。
河田ソウヤ(アングリー)は泣いたら強いんです!
でも、、、この抗争にも飽きてきちゃったなぁ・・・
そろそろ新しい展開を、と思ったら、稀咲、拳銃を持ち出したぞ。
おいおい、中学生がなんで拳銃持ってるんだ!?
それにしても、やばいぞ、やばいぞ、何もかもが稀咲の思い通りの展開だ!
いやいや、そろそろカッコよくドラケンとマイキーが参上するに決まってる。
次回も楽しみ。

~ マイ関連エントリー ~
東京リベンジャーズ天竺編『I know in my head』 (2023.11.22)
東京リベンジャーズ天竺編『Turn the tide』 (2023.11.15)
東京リベンジャーズ天竺編『Rise against』 (2023.11.8)
東京リベンジャーズ天竺編『A bad hunch』 (2023.11.1)
東京リベンジャーズ天竺編『Come back to life』 (2023.10.25)
東京リベンジャーズ天竺編『Run out of patience』 (2023.10.18)
東京リベンジャーズ天竺編『Mortal enemy』 (2023.10.11)
東京リベンジャーズ天竺編『The longest day』 (2023.10.4)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『When it rains,it pours』 (2023.4.4)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Last order』 (2023.3.27)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『On my way home』 (2023.3.20)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『The light of my life』 (2023.3.13)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Dawning of a new era』 (2023.3.5)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Strive together』 (2023.2.27)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Sibling rivalry』 (2023.2.20)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Whip up morale』 (2023.2.13)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Christmas Eve』 (2023.2.7)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Family bonds』 (2023.1.30)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Stand alone』 (2023.1.23)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Gotta go』 (2023.1.15)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『It is what it is』 (2023.1.9)
実写版「東京リベンジャーズ」 (2022.11.10)
東京リベンジャーズ (2022.2.10)

Googleフォトのアルバム「東京リベンジャーズ」にも絵を追加しました。
しーゆー。

水曜日の写真

diasporg「#水曜水分」 Instagram「#水曜水分
IMG_1324
2022.9.2撮影の写真をトリミング 横浜 港北区内

 
 
~曜日タグについて~
水曜日には水の写真に#水曜水分のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。