葬送のフリーレン『同族嫌悪』


とうふです。
アニメ「葬送のフリーレン」の第13話『同族嫌悪』を見ました。
フリーレンとフェルンとシュタルクの静かな静かな旅に、僧侶のザインが加わりました。
これでようやく4人の旅に。
フリーレンの投げキッス、かわいすぎ!
フリーレンがザインを嫌いな理由は昔の自分と々だから。それが同族嫌悪のいみするところだったのか。
綺麗な絵とこの静かに静かにお話が進む感じ、好きです。
次回も楽しみ。

~ マイ関連エントリー ~
葬送のフリーレン『本物の勇者』 (2023.11.24)
葬送のフリーレン『北側諸国の冬』 (2023.11.17)
葬送のフリーレン『強い魔法使い』 (2023.11.11)
葬送のフリーレン『断頭台のアウラ』 (2023.11.4)
葬送のフリーレン『葬送のフリーレン』 (2023.10.27)
葬送のフリーレン『おとぎ話のようなもの』 (2023.10.20)
葬送のフリーレン『村の英雄』 (2023.10.13)
葬送のフリーレン『死者の幻影』 (2023.10.7)
葬送のフリーレン (2023.9.30)

Googleフォトのアルバム「葬送のフリーレン」にも絵を追加しました。
しーゆー。

Evernote無料アカウントは1ノートブック50ノートに制限

メモアプリのEvernoteが、2023年12月4日から無料ユーザーはアカウントごとに最大50個のノートと1つのノートブックしか所有できないようにするとのことです。

~ 関連ニュース ~
メモアプリの「Evernote」が無料アカウントではノートを最大50個・ノートブックは最大1個に制限すると発表 – GIGAZINE
Evernote、無料プランを大幅制限 ノートの上限数が10万→50に – ITmedia NEWS

Evernoteについては、最初の頃お試しで、いろいろなサービスから自動でアップロードし、それを手動で複数のノートブックに整理するという使い方をしておりましたが、すぐに整理が追いつかなくなり、放置状態となっているというありさまで、まともに使えていません。
何年ぶりかでEvernoteにログインして確認してみたら、ノートブックは14個、ノートは28,893個ありました。
このまま12月4日を迎えるとどうなるのでしょう?
とりあえず、このまま放置してみる・・・
「金払え、金払わないならアカウント停止する」と言われたらそれはそれで、「はいわかりました、さようなら」かな。。。
しーゆー。

~ 追記 ~ (2024.1.29)
2024年1月28日に以下のメールが届きました。
2 月 4 日以降、Evernote Free をお使いのお客様のアカウントで所有できるノート数の上限が 50 個、ノートブック数の上限が 1 個になります。すでに上限に達している場合、ノートやノートブックの新規作成はできなくなりますが、既存のノートやノートブックの閲覧、編集、エクスポート、共有、削除は引き続き行っていただけます。

ノートやノートブックの新規作成を続けませんか?今すぐアップグレードすれば、コンテンツを無制限に作成できる Evernote Personal を 1 年間 25% 割引でご利用いただけます!

うるさいのでアカウント削除しました。
2024年1月29日に以下のメールが届きました。

はい、さようならEvernote…
しーゆー。

2023年11月の歩数


スマホの歩数計による2023年11月の歩数。
もっとも歩いたのは11月18日の25,434歩。

平均は11,450歩 (10月は10,932歩)
目標の10,000歩達成!

30,000歩以上歩いた日   : 0日 (10月より±0日)
20,000歩~29,999歩歩いた日: 8日 (10月より+2日)
10,000歩~19,999歩歩いた日:11日 (10月より+1日)
10,000歩歩いていない日  :11日 (10月より-4日) ←ここが改善すべき点!

~ ここ1年間の月ごとの平均歩数 ~



11月は目標達成。
12月も頑張って歩くぞ!
しーゆー。

2023年11月の読書のまとめ

2023年11月は4月以来7ヶ月ぶりに目標の2000ページ超え!!!


11月の読書メーター
読んだ本の数:7
読んだページ数:2285
ナイス数:0

四畳半タイムマシンブルース (角川文庫)四畳半タイムマシンブルース (角川文庫)
読了日:11月30日 著者:森見 登美彦
夜明けのすべて (文春文庫 せ 8-5)夜明けのすべて (文春文庫 せ 8-5)
読了日:11月26日 著者:瀬尾 まいこ
逆転泥棒 (双葉文庫 ふ 31-04)逆転泥棒 (双葉文庫 ふ 31-04)
読了日:11月23日 著者:藤崎 翔
それでも会社は辞めません (双葉文庫 わ 10-02)それでも会社は辞めません (双葉文庫 わ 10-02)
読了日:11月21日 著者:和田 裕美
わるい平安貴族 殺人、横領、恫喝…雅じゃない彼らの裏の顔 (PHP文庫)わるい平安貴族 殺人、横領、恫喝…雅じゃない彼らの裏の顔 (PHP文庫)
読了日:11月18日 著者:繁田 信一
ロボット・イン・ザ・ガーデン (小学館文庫)ロボット・イン・ザ・ガーデン (小学館文庫)
読了日:11月09日 著者:デボラ インストール
恋愛結婚の終焉 (光文社新書 1274)恋愛結婚の終焉 (光文社新書 1274)
読了日:11月01日 著者:牛窪 恵

読書メーター

~ ここ2年間の読書量の推移 ~



どれだけ読んだかよりも何を読んだかが重要だということは重々承知。
でも何を読んだかと威張れるような本は読んでいないことも重々承知。
しーゆー。

るろうに剣心『蘇る狼』


とうふでござるよ。
リメイクされたアニメ「るろうに剣心」の第20話『蘇る狼』を見たでござるよ。
知っている話ではござるが、何度見ても面白いでござるよ。
絵が綺麗でござるよ。
斉藤一が登場でござるよ。
敵であったけど剣心はリスペクトしていたでござるよ。
斉藤一との対決の前に姑息な輩が邪魔に入ったでござるよ。
次回は斉藤一と対決でござるか?

~ マイ関連エントリー ~
るろうに剣心『明治剣客浪漫譚 第零幕 後編』 (2023.11.24)
るろうに剣心『明治剣客浪漫譚 第零幕 前編』 (2023.11.17)
るろうに剣心『津南と錦絵』 (2023.11.10)
るろうに剣心『左之助と錦絵』 (2023.11.3)
るろうに剣心『決着』 (2023.10.27)
るろうに剣心『理想の男』 (2023.10.20)
るろうに剣心『その男・雷十太』 (2023.10.13)
るろうに剣心『弥彦の戦い』 (2023.10.6)
るろうに剣心『死闘の果て』 (2023.9.29)
るろうに剣心『御頭・四乃森蒼紫』 (2023.9.22)
るろうに剣心『壮烈の般若・創痍の式尉』 (2023.9.15)
るろうに剣心『動く理由』 (2023.9.8)
るろうに剣心『御庭番強襲』 (2023.9.1)
るろうに剣心『逃走麗女』 (2023.8.25)
るろうに剣心『人斬りふたり』 (2023.8.18)
るろうに剣心『黒笠』 (2023.8.11)
るろうに剣心『そして仲間がまた一人』 (2023.8.4)
るろうに剣心『喧嘩の男・相楽左之助』 (2023.7.28)
るろうに剣心『活心流・再始動』 (2023.7.21)
るろうに剣心『東京府士族・明神弥彦』 (2023.7.16)
るろうに剣心『剣心・緋村抜刀斎』 (2023.7.7)

次回も楽しみでござるよ。
Googleフォトのアルバム「るろうに剣心」にも絵を追加したでござるよ。
しーゆーでござるよ。

ポケットに冒険をつめこんで『……ココカラ タチサレ……』


今日から始まったドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」をなんだかんだいいながら毎週見ています。
昨夜は第7話『……ココカラ タチサレ……』を見ました。
ポケモン・ヒューマンドラマ?
西野七瀬ちゃんの演技はちょっとくさいけど、いつものことだし、かわいいから許します。

ポケットに冒険をつめこんで『こうかはばつぐんだ!』 (2023.10.24)

超くだらない話だけど、「呪術廻戦」と「るろうに剣心」の間の隙間時間だし、次回以降もきっとみちゃいます。
しーゆー。

呪術廻戦 渋谷事変編『理非-弐-』


とうふです。
呪術廻戦第2期渋谷事変編の第14話(通しで第43話)の『理非-弐-』を見ました。
やばいっす。
これ、面白いっす。
面白すぎるっす。
真人は強いぞ、手ごわいぞ!
分身さえも強いぞ!
そんな真人の分身に善戦していた釘崎ちゃんだったけど、本体の真人に殺されちゃった?
目の前で倒れた釘崎ちゃんを見た虎杖はどうする?
次回も楽しみ。
それにしても、、、渋谷事変編終わったとき、誰が生き残っているのやら、、、

~ マイ関連エントリー ~
呪術廻戦 渋谷事変編『理非』 (2023.11.24)
呪術廻戦 渋谷事変編『霹靂-弐-』 (2023.11.17)
呪術廻戦 渋谷事変編『霹靂』 (2023.11.10)
呪術廻戦 渋谷事変編『揺蕩-弐-』 (2023.11.3)
呪術廻戦 渋谷事変編『揺蕩』 (2023.10.27)
呪術廻戦 渋谷事変編『赫鱗』 (2023.10.20)
呪術廻戦 渋谷事変編『鈍刀』 (2023.10.13)
呪術廻戦 渋谷事変編『降霊』 (2023.10.6)
呪術廻戦 渋谷事変編『昏乱』 (2023.9.29)
呪術廻戦 渋谷事変編『渋谷事変 開門』 (2023.9.22)
呪術廻戦 渋谷事変編『渋谷事変』 (2023.9.15)
呪術廻戦 渋谷事変編『宵祭り』 (2023.9.8)
呪術廻戦 渋谷事変編『そういうこと』 (2023.9.1)
呪術廻戦『閑話-後編-』 (2023.8.18)
呪術廻戦『閑話-前編-』 (2023.8.11)
呪術廻戦 懐玉・玉折編『玉折』 (2023.8.4)
呪術廻戦 懐玉・玉折編『懐玉-肆-』 (2023.7.28)
呪術廻戦 懐玉・玉折編『懐玉-参-』 (2023.7.21)
呪術廻戦 懐玉・玉折編『懐玉-弐-』 (2023.7.14)
呪術廻戦 懐玉・玉折『懐玉』 (2023.7.7)
劇場版 呪術廻戦 0 (2022.12.24)
呪術廻戦 (2021.6.12)

Googleフォトのアルバム「呪術廻戦」にも絵を追加しました。
しーゆー。

金曜日の写真

diasporg「#金曜金属」 Instagram「#金曜金属
DSCN1856
2022.3.1撮影 横浜 新港パークから望む向こう岸

 
 
~曜日タグについて~
金曜日には金属の写真に#金曜金属のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。