横浜紅葉散歩「ささぶねのみち~せきれいのみち」

今日はセンター南の心行寺~ささぶねのみち~茅ヶ崎公園~せせらぎ公園~せきれいのみち~早渕公園~早渕カナリア公園と歩きました。
赤橙黄色それにまだ緑の楓。
これでもかこれでもかっていうくらい、紅葉を堪能することができました。

そんな今日の写真をアルバム「横浜紅葉散歩「ささぶねのみち~せいれいのみち」2023.12.6 | Flickr」にアップロードしました。(全136枚)
横浜紅葉散歩「ささぶねのみち~せきれいのみち」2023.12.6


ココにも何枚か貼っておきます。

心行寺
IMG_0970

ささぶねのみち
IMG_1001
IMG_1006

大原みねみち公園
IMG_1021

茅ヶ崎公園
IMG_1024

せせらぎ公園
IMG_1050

せきれいのみち
IMG_1083
IMG_1080

早渕公園
IMG_1090

早渕カナリア公園
IMG_1096


この後さらに家まで1時間以上かけて歩いて帰ったので結構疲れました・・・
同じ写真をアルバム「Yokohama 2023 No2」(Flickr)にも追加しました。今回136枚追加。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

「SALVATORE」でエビと白ネギのペペロンチーノ

横浜の洋食屋を訪ねてシリーズ387軒目は、センター南の「SALVATORE」へ。
IMG_0955

テーブルがならぶ店内。
開店3分後に入店しましたがすでにお客さんがいっぱい!
洋楽ロックが流れていました。
IMG_0957a
(写真の一部にぼかしを入れています。)

ランチメニュー。
IMG_0956

サラダバーとドリンクバー。
IMG_0959

エビと白ネギのペペロンチーノ(1650円)と生ビール(748円)を注文しました。

料理を待つ間に♪
IMG_20231206_113825

サラダバーでサラダとポテトフライをとってきました。
IMG_20231206_113834
ポテトフライがあるのがうれしい。
イタリアンドレッシングが美味!

料理が来ました。
IMG_20231206_115234
IMG_20231206_115241
エビがプリプリ!
ニンニクが効いてる!
唐辛子が効いてる!
美味しく頂きました。

食後にドリンクバーへ。
IMG_20231206_120249

ホットコーヒーを頂きました。
IMG_20231206_120320


これまで訪れたお店については、カテゴリー「濱の洋食屋」で確認できます。
この記事は、Bloggerのブログ「濱の洋食屋」とW投稿です。
同じ写真をアルバム「Yokohama 2023 No2」(Flickr)にも追加しました。今回10枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。


接客はとても丁寧。
女性客の比率が高いお店。
美味しい料理に満腹満足。
しーゆー。

Blueskyの公開Webインターフェースのリリース日とオプトアウトツール

Blueskyの公開Webインターフェース」(2023.11.17)の続きです。

11月末頃に、分散型プロトコルATプロトコル上に構築されたミニブログサービス「Bluesky」の公開Webインターフェースがリリース予定との話がありましたが、予想されるトラフィックの増大などへの対応のため、どうやらリリースは12月18日(月) (日本時間だと19日?)になりそうです。

Expected feed generator behavior for the public web view · bluesky-social/atproto · Discussion #1933
Tentatively, we’re expecting to launch the public web interface on Monday, December 18, in case this date helps you prepare for a potential increase in traffic. We’ve increased our caching to help mitigate this, and if too much traffic is causing multiple custom feeds to error out, we’ll restrict the public web interface to not show custom feeds.
(Google翻訳)
暫定的に、トラフィック増加の可能性への備えとして、12 月 18 日月曜日にパブリック Web インターフェースを開始する予定です。 これを軽減するためにキャッシュを増やしました。トラフィックが多すぎるために複数のカスタム フィードがエラーになる場合は、カスタム フィードが表示されないようにパブリック Web インターフェイスを制限します。


この公開Webインターフェースのリリースに先立ち、オプトアウトツールがリリースされるようです。

上記で始まる一連の投稿内容は以下。
We previously shared that we’re releasing a public web view soon so that you can view Bluesky posts without being logged in.

The upcoming release will not have the public web view enabled yet, but it will have a tool to opt out of it.

More details in this thread

Remember, your posts, profile, and likes are all public data. But sometimes, added friction matters. This opt-out tool will only affect the logged-out view of the Bluesky app ( bsky.app ), but we recommend other apps on the open network respect the setting as well.

Soon, we’ll be sharing how users can turn on the opt-out feature, and how developers can ensure compatibility with other apps.
(Google翻訳)
以前、ログインせずに Bluesky の投稿を閲覧できるように、パブリック Web ビューを間もなくリリースする予定であることを共有しました。

今後のリリースではパブリック Web ビューはまだ有効になっていませんが、オプトアウトするツールが用意されています。

詳細はこのスレッドで

あなたの投稿、プロフィール、「いいね!」はすべて公開データであることに注意してください。 しかし、場合によっては、追加の摩擦が問題となることもあります。 このオプトアウト ツールは、Bluesky アプリ ( bsky.app ) のログアウト ビューにのみ影響しますが、オープン ネットワーク上の他のアプリにも設定を尊重することをお勧めします。

ユーザーがオプトアウト機能をオンにする方法と、開発者が他のアプリとの互換性を確保する方法を間もなく紹介します。


このオプトアウトツールがなにものなのかいまひとつよくわかりませんが、公開Webインターフェースがリリースされてもそこに出力されないようにするものなのでしょうか?
詳細を待ちたいと思います。


~ マイ関連エントリー (Bluesky関連)~
Bluesky Waitlistの招待コードが届いた (2023.11.24)
どこまでがBlueskyなのか? (2023.11.21)
Blueskyの投稿まとめが作成できるBluefeed (2023.11.17)
Blueskyの公開Webインターフェース (2023.11.17)
続・続・お空の分割が始まった! (2023.11.14)
続・お空の分割が始まった! (2023.11.12)
BlueskyのBGS『今日から私のことはRelayとお呼び!』 (2023.11.11)
TOKIMEKI BlueskyでProfileにPDS表示 (2023.11.11)
『Hello Nostr! Yo Bluesky! 分散SNSの最前線』をポチっと購入 (2023.11.11)
お空の分割が始まった! (2023.11.7)
TOKIMEKI BlueskyのAndroidアプリをインストール (2023.11.6)
TOKIMEKI BlueskyがGIFアニメに対応 (2023.11.2)
Blueskyのアカウントを持っていない人にも投稿内容を共有できるSkyview (2023.10.21)
Gifアニメ対応BlueskyクライアントGrayskyでGifアニメを投稿してみたが… (2023.10.21)
ATプロトコルのロードマップ (2023.10.14)
TOKIMEKI Blueskyがカスタムリンクに対応 (2023.10.11)
BlueskyのATプロトコルとMastodon,MisskeyなどのActivityPubプロトコルを繋ぐatproto.brid.gy (2023.10.1)
Blueskyのレート制限追加、PDS V3配布、他 (2023.9.16)
BlueskyのAdult Contentの表示設定が一律Hideに書き換えられていた (2023.9.9)
BlueskyのHomeに表示するReplyの設定が追加されていた (2023.9.9)
BlueskyのReplyの表示順変更 (2023.9.8)
Blueskyの連合テスト環境SandboxのFollowing Feedが空っぽになった (2023.9.7)
BlueskyのWebクライアントKlearskyが過去日時指定の投稿に対応 (2023.9.6)
TOKIMEKI Blueskyのデザイン変更 (2023.9.4)
『Blueskyのブロックに穴』は現在は解決済でした (2023.8.24)
Blueskyのfeedbackに対して1ヶ月たって返信があった (2023.8.23)
TOKIMEKI BlueskyがDECK表示の複数アカウントに対応 (2023.8.22)
Sandboxに別PDSでも参加 (2023.8.19)
Sandboxシーズン2に参加 (2023.8.18)
Blueskyの公式クライアントがセルフラベリングに対応 (2023.8.16)
Blueskyの非公式WebクライアントKlearskyがセルフラベリングに対応 (2023.8.15)
Blueskyの非公式WebクライアントTOKIMEKI BlueskyのNSFWボタン⇒警告ボタンに。 (2023.8.12)
Blueskyの非公式WebクライアントTOKIMEKI BlueskyにNSFWボタンが追加された (2023.8.12)
SandboxのBluesky連合テスト環境のリセットが行われた (2023.8.11)
明日7:00にSandboxのBluesky連合テスト環境のリセットが行われる予定 (2023.8.10)
BluemotionでBlueskyに動画を投稿 (2023.8.9)
BlueskyはPDSが消えても過去の投稿やプロフィールは残る (2023.8.1)
お空が落ちた朝 (2023.7.31)
Blueskyのブロックに穴 (2023.7.23)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
 上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.23のエントリーにて見ることができます。



日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
本エントリーは「Blueskyなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。

東京リベンジャーズ天竺編『Brave heart』


とうふです。
アニメ「東京リベンジャーズ」のシーズン3:天竺編の第10話(通しで47話)「Brave heart」を見ました。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドラケンとマイキー参上!
マイキーが来るまで持ちこたえたタケミッチ。
えっ、でもヒナちゃんがドラケンとマイキーにタケミッチが未来人だとばらしちゃったって!
どうなるのか今後の展開。
そして始まったイザナとマイキーのガチンコ勝負!
次回も楽しみ。
そういえば、稀咲は、あの言動から考えると、タイムリープしているわけではなさそうだなぁ・・・

~ マイ関連エントリー ~
東京リベンジャーズ天竺編『The blue ogre』 (2023.11.29)
東京リベンジャーズ天竺編『I know in my head』 (2023.11.22)
東京リベンジャーズ天竺編『Turn the tide』 (2023.11.15)
東京リベンジャーズ天竺編『Rise against』 (2023.11.8)
東京リベンジャーズ天竺編『A bad hunch』 (2023.11.1)
東京リベンジャーズ天竺編『Come back to life』 (2023.10.25)
東京リベンジャーズ天竺編『Run out of patience』 (2023.10.18)
東京リベンジャーズ天竺編『Mortal enemy』 (2023.10.11)
東京リベンジャーズ天竺編『The longest day』 (2023.10.4)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『When it rains,it pours』 (2023.4.4)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Last order』 (2023.3.27)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『On my way home』 (2023.3.20)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『The light of my life』 (2023.3.13)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Dawning of a new era』 (2023.3.5)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Strive together』 (2023.2.27)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Sibling rivalry』 (2023.2.20)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Whip up morale』 (2023.2.13)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Christmas Eve』 (2023.2.7)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Family bonds』 (2023.1.30)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Stand alone』 (2023.1.23)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『Gotta go』 (2023.1.15)
東京リベンジャーズ聖夜決戦編『It is what it is』 (2023.1.9)
実写版「東京リベンジャーズ」 (2022.11.10)
東京リベンジャーズ (2022.2.10)

Googleフォトのアルバム「東京リベンジャーズ」にも絵を追加しました。
しーゆー。

水曜日の写真

diasporg「#水曜水分」 Instagram「#水曜水分
IMG_1329
2022.9.2撮影の写真をトリミング 横浜 港北区内

 
 
~曜日タグについて~
水曜日には水の写真に#水曜水分のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。