藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『どことなくなんとなく』


とうふです。 NHK夜ドラは今日から「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」の新シリーズ。
今日は『どことなくなんとなく』でした。
この世のすべてに意外性がなく、最近では、自分が思ったことがそのまま現実になったりする男のお話。
シュールすぎる結末。
面白かったです。

~ マイ関連エントリー ~
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『流血鬼 後編』 (2023.6.8)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『流血鬼 前編』 (2023.6.7)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『親子とりかえばや』 (2023.6.6)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『昨日のおれは今日の敵』 (2023.6.5)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『テレパ椎』 (2023.6.1)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『定年退食』 (2023.5.31)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『メフィスト惨歌』 (2023.5.30)
藤子・F・不二雄SF短編ドラマ『おれ、夕子』 (2023.5.29)

明日以降も楽しみ。
Googleフォトのアルバム「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」にも絵を追加しました。
しーゆー。

アイの歌声を聴かせて


とうふです。
2021年のアニメ映画「アイの歌声を聴かせて」をAmazon Prime Videoで見ました。
人間そっくりのロボットに搭載された自立型AIがはちゃめちゃな行動。
暴走してしまった?
いや、それは暴走ではなく、ずーっと昔、まだおもちゃの中にいた頃に最初に与えられた命令に沿った行動だったのです!
AI関係のお話としては、思っていたよりもとっても面白いお話でした。
しーゆー。

ブルスカとブルスク

ブルスカ

ブルスク

ちなみに、GoogleのAIのBardさんによるとブルスカもブルスクもボスニア・ヘルツェゴビナの伝統的な民族舞踊とのことです。

Linuxにも「ブルスク」?systemd v255で試験的実装 – PC Watch」というニュース記事を見ていて、ブルスカとブルスクって似ているなぁと思っただけのお話でした。
くだらない話ですいません。
しーゆー。

外のすなんて怖くない

外のす(外出先のWiFiが繋がらない場所でNostr)を行うとパケットデータ量がすごいことになってしまう。
それはNostrは複数のリレーとデータのやりとりを行うため、たとえば10個のリレーに接続している場合、通常の10倍のデータ量になってしまうからだ。
なーんてことが、私がNostrを始めた2月頃語られており、そのため、私はずっと外のすは避けてきました。

しかし、それは大きな誤解であることがわかりました。
先日の「新時代の分散型SNS勉強会」でもリレーがやりとりしているデータ量はそれほど大したデータ量ではないと報告されていました。
考えて見れば、画像をアップロードするときは、クライアントから特定のサーバーにアップロードされ、そのURLが貼り付けられたテキストデータが各リレーに送信されるわけで、画像データがそのまま各リレーに流れていくわけではありません。
結局、データ量を支配しているのはリレーの数ではなく、容量の大きなメディアデータをアップロードしたりダウンロードしたりしているからであり、他のSNSとなんらかわらないわけです。

そして、AndroidクライアントアプリのAmethystには便利な設定があるではありませんか!
下記赤い四角で囲んだ部分については「常に」「WiFiのみ」「Never」のいずれかを選択できますが、これを「WiFiのみ」にしておけば、WiFiが繋がらない場所で、メディアデータを自動で読み込むことはなくなり、データ量を低く抑えられます。
Profile Picture(アイコン)くらいはいいんじゃないか?
という話もありますが、これもけっこう馬鹿にならないことを過去の投稿で読んだことがありますので、これも「WiFiのみ」にしました。

WiFiが繋がらない場所で開くとこんな感じになってしまいます。

ちょっと見ずらいですが、これでもう外のすは怖くありません!


~ マイ関連エントリー (Nostr関連)~
続・NostrのWEBクライアントNostterで縦長の写真が回転する (2023.12.11)
Nostrベースでブログ風の記事を公開するHabla,YakihonneからNostrのミニブログへの共有 (2023.12.4)
NostrのWEBクライアントNostterで縦長の写真が回転する (2023.11.26)
Wallet of satoshiが消える? (2023.11.24)
一晩で消えたShipyardのQueue (2023.11.21)
Nostrにスケジューリング投稿するShipyard (2023.11.20)
NostrのiOSクライアントDamusがユーザーステータスに対応 (2023.11.17)
Nostrのユーザーステータス専用クライアントnostatus (2023.11.17)
NostrのWEBクライアントNostterでのDM受信通知 (2023.11.14)
Nostrでしりとり (2023.11.11)
『Hello Nostr! Yo Bluesky! 分散SNSの最前線』をポチっと購入 (2023.11.11)
Nostrベースでブログ風の記事を公開するYakihonne (2023.11.9)
Nostrの投稿をブログなどに貼り付けるNostr BandのEmbed Widget (2023.11.6)
Nostrの投稿を読み上げる「やぶみらじおβ」 (2023.11.5)
NostrのWebクライアントNostterのProfile画面にQRコードが追加された (2023.11.5)
NOSTRASIA (2023.11.3)
Nostrののぞき窓であなたもお寿司に転生? (2023.10.27)
Nostrでエゴサーチしてみた (2023.10.15)
NostrのWebクライアントNostterがリアクション表示に対応 (2023.10.14)
NostrのWebクライアントNostterが画像投稿に対応 (2023.10.13)
Nostrのパブチャを読み書きする『うにゅうハウス』 (2023.9.26)
NostrのWebクライアントNostterがEmoji Kitchenに対応 (2023.9.20)
あなたの”の”はおしゃれな”の”? それとも普通の”の”? (2023.9.4)
ZBDのアイコンが変更された&ZBD Socialで表示される人が増えた (2023.9.3)
NostrクライアントFreeFromのHomeに自分の投稿も表示されるようになった (2023.9.2)
NostrのWebクライアントSnortの投稿時の詳細オプションがライトモードでもOKになった (2023.9.1)
NostrクライアントFreeFromのWeb版にログインしてみた (2023.9.1)
NostrのProfileをきれいに表示するNosta (2023.9.1)
ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
Damusが真っ白 (2023.8.7)
Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
 上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
本エントリーは「Nostrなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。

「CoCo壱」で手仕込みとんかつカレー

今日のお昼は約1ヶ月ぶりに「CoCo壱」へ。
IMG_1501

軽快なJAZZが流れる店内。
IMG_1499

タブレットで手仕込みトンカツカレー+2辛(計1137円)を注文しました。
IMG_1500

料理が来ました。
IMG_20231211_110929
IMG_20231211_110937
(」・ω・)」とーん!(/・ω・)/ かーつ!(/・ω・)/ カレー!
美味しく頂きました。
しーゆー。

続・NostrのWEBクライアントNostterで縦長の写真が回転する

NostrのWEBクライアントNostterで縦長の写真が回転する」(2023.11.26)の続きです。

Nostterの問題ではなく、Nostterがメディアのアップロードに利用しているnostrcheckの問題だということで、Githubのnostrcheckのリポリトジにissueを上げていたのですが、本日、nostrcheckの開発者の方より、再現しないとコメントがありました。
nostrcheck-api-ts/issues/9#issuecomment-1849029542

以下のように回答してみましたが、通じてくれるかちょっと心配・・・
nostrcheck-api-ts/issues/9#issuecomment-1849161870


~ マイ関連エントリー (Nostr関連)~
Nostrベースでブログ風の記事を公開するHabla,YakihonneからNostrのミニブログへの共有 (2023.12.4)
NostrのWEBクライアントNostterで縦長の写真が回転する (2023.11.26)
Wallet of satoshiが消える? (2023.11.24)
一晩で消えたShipyardのQueue (2023.11.21)
Nostrにスケジューリング投稿するShipyard (2023.11.20)
NostrのiOSクライアントDamusがユーザーステータスに対応 (2023.11.17)
Nostrのユーザーステータス専用クライアントnostatus (2023.11.17)
NostrのWEBクライアントNostterでのDM受信通知 (2023.11.14)
Nostrでしりとり (2023.11.11)
『Hello Nostr! Yo Bluesky! 分散SNSの最前線』をポチっと購入 (2023.11.11)
Nostrベースでブログ風の記事を公開するYakihonne (2023.11.9)
Nostrの投稿をブログなどに貼り付けるNostr BandのEmbed Widget (2023.11.6)
Nostrの投稿を読み上げる「やぶみらじおβ」 (2023.11.5)
NostrのWebクライアントNostterのProfile画面にQRコードが追加された (2023.11.5)
NOSTRASIA (2023.11.3)
Nostrののぞき窓であなたもお寿司に転生? (2023.10.27)
Nostrでエゴサーチしてみた (2023.10.15)
NostrのWebクライアントNostterがリアクション表示に対応 (2023.10.14)
NostrのWebクライアントNostterが画像投稿に対応 (2023.10.13)
Nostrのパブチャを読み書きする『うにゅうハウス』 (2023.9.26)
NostrのWebクライアントNostterがEmoji Kitchenに対応 (2023.9.20)
あなたの”の”はおしゃれな”の”? それとも普通の”の”? (2023.9.4)
ZBDのアイコンが変更された&ZBD Socialで表示される人が増えた (2023.9.3)
NostrクライアントFreeFromのHomeに自分の投稿も表示されるようになった (2023.9.2)
NostrのWebクライアントSnortの投稿時の詳細オプションがライトモードでもOKになった (2023.9.1)
NostrクライアントFreeFromのWeb版にログインしてみた (2023.9.1)
NostrのProfileをきれいに表示するNosta (2023.9.1)
ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
Damusが真っ白 (2023.8.7)
Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
 上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
本エントリーは「Nostrなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。

月曜日の写真

diasporg「#ケツ曜日」 Instagram「#ケツ曜日
DSCN3686
2022.4.1撮影 横浜 京急横浜駅

 
diasporg「#月と書いてライトと読む」 Instagram「#月と書いてライトと読む
DSCN7524
2022.5.27撮影 横浜 綱島「アデリータ」

 
diasporg「#月曜マンホール」 Instagram「#月曜マンホール
IMG_4254
2022.10.24撮影 東京 蒲田

 
 
~曜日タグについて~
月曜日には、後姿(ケツ)の写真に#ケツ曜日のタグを付けて、ライトの写真に#月と書いてライトと読むのタグを付けて、マンホールの写真に#月曜マンホールのタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。