いちばんすきな花 第10話


ドラマ「いちばんすきな花」の第10話を見ました。
不思議な関係の4人。
なんだかいいです。
この家に4人であつまれるのもあとわずか。
そこで4人で少しの間だけ住むことに!?
行ってきます。いってらっしゃい。
ただいま。おかえりなさい。
なんだかたのしそう。
最終的にどうなるのかちょっときになります。
次回も楽しみ。
とにもかくにも、多部未華子さん、サイコーでした!
しかし、このみちゃんのお寿司の食べ方が・・・

~ マイ関連エントリー ~
いちばんすきな花 第9話 (2023.12.7)
いちばんすきな花 第8話 (2023.11.30)
いちばんすきな花 第7話 (2023.11.23)
いちばんすきな花 第6話 (2023.11.16)
いちばんすきな花 第5話 (2023.11.9)
いちばんすきな花 第4話 (2023.11.2)
いちばんすきな花 第3話 (2023.10.26)
いちばんすきな花 第2話 (2023.10.19)
いちばんすきな花 第1話 (2023.10.11)


Googleフォトのアルバム「いちばんすきな花」にも絵を追加しました。
また、同じ絵をGoogleフォトのアルバム「多部未華子さんファンアート」にも絵を追加しました。
しーゆー。

Threadsの連合、ついに始まる?

Threadsにおいて、Mark Zuckerbergさんより以下の投稿がありました。
@zuck • Starting a test where posts from Threads accounts will be available on Mastodon and other service… • Threads
(Google翻訳)
Threads アカウントからの投稿が Mastodon や、ActivityPub プロトコルを使用する他のサービスで利用できるようになるテストを開始します。 スレッドを相互運用可能にすると、人々が対話方法についてより多くの選択肢を得ることができ、コンテンツがより多くの人に届くようになります。 私はこれについてかなり楽観的です。


ちょっとワクワク。


~ マイ関連エントリー (Threads関連)~
Threadsに投稿編集機能(ただし5分のみ) (2023.10.15)
続・ThreadsのWeb版で縦長の写真を投稿すると90度回転してしまう。 (2023.8.31)
ThreadsのWeb版で縦長の写真を投稿すると90度回転してしまう。 (2023.8.28)
ThreadsのWeb版が来た (2023.8.25)
Threadsにフォロー中タイムラインがやってきた (2023.7.26)
ThreadsのWebページは変化なし (2023.7.7)
ThreadsからInstagram、InstagramからThreads (2023.7.6)
Threads始めました (2023.7.6)
iPadにThreadsをダウンロード (2023.7.5)
InstagramのThreadsは私のスマホではダメ? (2023.7.5)
続・InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)
InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)

個人的にはThreadsにアクセスする頻度が減ってます。
Threadsにしかいない人の投稿をMastodonかMisskeyで見ることができるようになるのは楽しみ。
あっ、そうなるとますますThreadsにアクセスしなくなっちゃうな・・・
しーゆー。

木曜日の写真

diasporg「#木曜モノクローム」 Instagram「#木曜モノクローム
53395350401_36a1ecc281_k
2022.10.18撮影の写真を加工 川崎 溝の口末長久保台公園付近の丘の上より望むスカイツリーと東京タワー

 
 
~曜日タグについて~
木曜日にはモノクロ写真に#木曜モノクロームのタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。