絵で振り返る2023年(Nostr編)

今年は、2月2日に登録したNostrのおかげで楽しい1年でした。
Nostrの日本人村の皆様、ありがとうございました。

竹ッコリーの収穫はチェンソーが必要 (2023.3.16)

鎌倉さんにブロッコリーにされた村長さん (2023.3.23)

天使が落ちてきたら村長さんは何するか (2023.4.15)

ゴジラが竹を伝って空から降りてきた (2023.4.18)

ロクヨウさん、新しい顔よ~ (2023.4.29)

ロクヨウさん、ひとりで滑り台 (2023.5.5)

ものうなごさん、ダンボールからぽわ~ (2023.5.16)

ぽーまんさん、四股踏む。 (2023.5.30)

ぽーまんさん、帰宅の木。 (2023.6.9)

しおレンジャー参上! (2023.8.10)

世界平和のために空からわよ菌を散布 (2023.9.20)

Nostrasia1日目 (2023.11.1)

Nostrasia2日目 (2023.11.2)
(スノーデンさんが「農家に嫁いだ女」について長々と語った。)

Nostrasia3日目 (2023.11.3)
(Nostrasiaで、VoicePingの日本語訳を見ていたら、やたらと「鼻孔」というのが出てきて、海外の女性の間でそんな言い回しがはやってるのかなぁと思ったけど、単にAIさんが「nostril」と聞き取ってそれが和訳されただけでした。)

ぼくの名前はゆと坊♪
ぼくの名前はぴあ坊♪
2人あわせてゆとぴあだ~♪
きみとぼくとでゆとぴあだ~♪ (2023.12.10)

トマトトぶってるぽーまんさん。 (2023.12.24)

おしるこのぺぇ (2023.12.28)

ブルルッチモ、反撃を試みるも届かず・・・ (2023.12.28)

勝手に楽しませて頂いた1年でした。
不快な思いをした方がいらっしゃったなら、ごめんなさい。
しーゆー。

「CoCo壱」で手仕込みとんかつカレー+ハーフ野菜

今日のお昼は約2週間ぶりに「CoCo壱」へ。
軽快なJAZZが流れる店内。
IMG_2324

タブレットで手仕込みとんかつカレー+ハーフ野菜+2辛(合計1,262円)を注文しました。
IMG_2323

料理が来ました。
IMG_20231229_111652
IMG_20231229_111657
(」・ω・)」とーん!(/・ω・)/ かーつ!(/・ω・)/ カレー!
美味しく頂きました。

いつのまにか、CoCo壱にもこんなキャラクターが!
IMG_20231229_112448
ネコイチという名前なのね。
しーゆー。

WillさんDamusやめるってよ

分散型プロトコルNostrの上に構築されたミニブログのiOSクライアント「Damus」の開発者Willさんより、資金の枯渇により来年Damusの運営を終了するかもという話がありました。
nostter – Will: This will likely be the last year of damus. Will try…

(Google翻訳)
おそらく今年がダムス最後の年になるだろう。 このことを持続可能なものにするために最善を尽くしますが、nostrのクライアントはお金を稼いでいませんし、私は長い間貯蓄を燃やすことしかできないので、資金が枯渇すると終わりになります。 何が起こっても、私がこのことに微力ながら貢献できたことをうれしく思います。 来年も夢を叶えるために全力を尽くしていきたいと思います。 乗りに来てくれてありがとう


2月のDamusのリリースがNostrへ人を呼び込むきっかけになったと思うし、iOSでNostrを始めた人の多くはまずDamusで始めたと思うのでDamusがなくなるのはNostrにとって痛手ですし、残念に思いますが、資金枯渇ということであれば仕方ないのかなぁ・・・
もちろん、NostrのiOSクライアントはDamusだけではないので、それらがDamusのかわりになっていくと思いますが、たとえば、タイッツーやMisskey.ioのように月いくらづつかの寄付をつのってそれで運営していくというレベルではないのでしょうかね・・・
諸々で月20,000~30,000ドルという話も出ていました。
nostter – Will: My mortgage, special levies, travelling…

(Google翻訳)
私の住宅ローン、特別徴収、nostr の昇進のための旅費、弁護士、従業員への支払い、月あたり軽く 20,000 ~ 30,000 に達します。 これを実行するには、私がこれまでに取り組んできたものよりもはるかに費用がかかり、給料は2分の1です


Damusは新しいNIPへの対応も滞っていたりしたので、Willさん自身が実は面倒になっちゃったのかもしれません。。。

私個人はパソコンとAndroidがメインの利用なので、Damusがなくなっても大きな影響はありませんが、今後の動向に注視したいと思います。

~ 追記 (2023.12.29 8:30) ~
3:00頃、Willさんから以下のような投稿がありました。
nostter – Will: The point of this post was …

(Google翻訳)
この投稿の目的は、ダムスの現在の滑走路を人々に知ってもらうことであり、私たちは「諦めている」わけではありません。私は単にダムスの現在の資金調達戦略がどのように長期的に持続可能ではないのか、そして私たちは今後のことを検討するつもりであるということについて、いくつかの視点を提供しただけです。 代替案。 「おそらく昨年」とは、ビジネスモデルと資金調達に関する不確実性を指しているだけです。

Damus はこの 1 年間、個人ユーザー、opensats、hrf から素晴らしいサポートを受けてきました。これは、Damus を今日の地位に到達させるのに想像を絶するほど役に立ちました。

この投稿に対するフィードバックとアイデアは非常に役に立ち、2024 年に向けてすべてが考慮される予定です 🫂

私の劇的なメモに付き合ってくれてありがとう

すぐに終わるわけではないようなのでよかったです。

ところで、今回、キャプチャ画像を貼り付けるよりはいいかなと、「Embed Widget for Nostr | Nostr.Band」を利用してWillさんの投稿を貼り付けましたが、これは投稿に飛べないんですね・・・
本来なら、下の「open」のところのリンクでリレーNostr.Band上の該当POSTが開くはずなんでしょうけれど、「404 Not Found」になってしまいます。
追記のついでに各投稿について、Nostterでのリンクを追加しました。
このあたり、Nostrの使いにくいところでもあるなぁ・・・


~ マイ関連エントリー (Nostr関連)~
最新の投稿のみのもう一つのNostter (2023.12.28)
Nostrベースでブログ風の長文記事も公開できるFlycat (2023.12.21)
Nostrベースでブログ風の長文記事を公開するblogstack (2023.12.21)
Nostr上で日程調整するChronostr (2023.12.20)
Nostrのパブチャクライアント『うにゅうハウス』でZAPしてみた (2023.12.17)
『Hello Nostr! Yo Bluesky! 分散SNSの最前線』の紙の本が届いた (2023.12.16)
外のすなんて怖くない (2023.12.11)
続・NostrのWEBクライアントNostterで縦長の写真が回転する (2023.12.11)
Nostrベースでブログ風の記事を公開するHabla,YakihonneからNostrのミニブログへの共有 (2023.12.4)
NostrのWEBクライアントNostterで縦長の写真が回転する (2023.11.26)
Wallet of satoshiが消える? (2023.11.24)
一晩で消えたShipyardのQueue (2023.11.21)
Nostrにスケジューリング投稿するShipyard (2023.11.20)
NostrのiOSクライアントDamusがユーザーステータスに対応 (2023.11.17)
Nostrのユーザーステータス専用クライアントnostatus (2023.11.17)
NostrのWEBクライアントNostterでのDM受信通知 (2023.11.14)
Nostrでしりとり (2023.11.11)
『Hello Nostr! Yo Bluesky! 分散SNSの最前線』をポチっと購入 (2023.11.11)
Nostrベースでブログ風の記事を公開するYakihonne (2023.11.9)
Nostrの投稿をブログなどに貼り付けるNostr BandのEmbed Widget (2023.11.6)
Nostrの投稿を読み上げる「やぶみらじおβ」 (2023.11.5)
NostrのWebクライアントNostterのProfile画面にQRコードが追加された (2023.11.5)
NOSTRASIA (2023.11.3)
Nostrののぞき窓であなたもお寿司に転生? (2023.10.27)
Nostrでエゴサーチしてみた (2023.10.15)
NostrのWebクライアントNostterがリアクション表示に対応 (2023.10.14)
NostrのWebクライアントNostterが画像投稿に対応 (2023.10.13)
Nostrのパブチャを読み書きする『うにゅうハウス』 (2023.9.26)
NostrのWebクライアントNostterがEmoji Kitchenに対応 (2023.9.20)
あなたの”の”はおしゃれな”の”? それとも普通の”の”? (2023.9.4)
ZBDのアイコンが変更された&ZBD Socialで表示される人が増えた (2023.9.3)
NostrクライアントFreeFromのHomeに自分の投稿も表示されるようになった (2023.9.2)
NostrのWebクライアントSnortの投稿時の詳細オプションがライトモードでもOKになった (2023.9.1)
NostrクライアントFreeFromのWeb版にログインしてみた (2023.9.1)
NostrのProfileをきれいに表示するNosta (2023.9.1)
ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
Damusが真っ白 (2023.8.7)
Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
 上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
本エントリーは「Nostrなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。

呪術廻戦 渋谷事変編『渋谷事変 閉門』


とうふです。
呪術廻戦第2期渋谷事変編の第18話(通しで第47話)の『渋谷事変 閉門』を見ました。
やばいっす。
これ、面白いっす。
面白すぎるっす。
夏油の皮をかぶった何者かは、大量の樹齢を放ち、五条悟を封印したキューブを持って去った。
渋谷事変の終焉は破滅と混乱。
政府は23区に結界を貼って呪霊を閉じ込めた?
そして乙骨 憂太くん登場。
彼に課せられた任務は虎杖悠仁の抹殺。
続きが楽しみ。
続きはいつあるのか、、、待ち遠しいなぁ・・・

~ マイ関連エントリー ~
呪術廻戦 渋谷事変編『変身-弐-』 (2023.12.22)
呪術廻戦 渋谷事変編『変身』 (2023.12.15)
呪術廻戦 渋谷事変編『理非-参-』 (2023.12.8)
呪術廻戦 渋谷事変編『理非-弐-』 (2023.12.1)
呪術廻戦 渋谷事変編『理非』 (2023.11.24)
呪術廻戦 渋谷事変編『霹靂-弐-』 (2023.11.17)
呪術廻戦 渋谷事変編『霹靂』 (2023.11.10)
呪術廻戦 渋谷事変編『揺蕩-弐-』 (2023.11.3)
呪術廻戦 渋谷事変編『揺蕩』 (2023.10.27)
呪術廻戦 渋谷事変編『赫鱗』 (2023.10.20)
呪術廻戦 渋谷事変編『鈍刀』 (2023.10.13)
呪術廻戦 渋谷事変編『降霊』 (2023.10.6)
呪術廻戦 渋谷事変編『昏乱』 (2023.9.29)
呪術廻戦 渋谷事変編『渋谷事変 開門』 (2023.9.22)
呪術廻戦 渋谷事変編『渋谷事変』 (2023.9.15)
呪術廻戦 渋谷事変編『宵祭り』 (2023.9.8)
呪術廻戦 渋谷事変編『そういうこと』 (2023.9.1)
呪術廻戦『閑話-後編-』 (2023.8.18)
呪術廻戦『閑話-前編-』 (2023.8.11)
呪術廻戦 懐玉・玉折編『玉折』 (2023.8.4)
呪術廻戦 懐玉・玉折編『懐玉-肆-』 (2023.7.28)
呪術廻戦 懐玉・玉折編『懐玉-参-』 (2023.7.21)
呪術廻戦 懐玉・玉折編『懐玉-弐-』 (2023.7.14)
呪術廻戦 懐玉・玉折『懐玉』 (2023.7.7)
劇場版 呪術廻戦 0 (2022.12.24)
呪術廻戦 (2021.6.12)

Googleフォトのアルバム「呪術廻戦」にも絵を追加しました。
しーゆー。

金曜日の写真

diasporg「#金曜金属」 Instagram「#金曜金属
DSCN2066
2023.3.11撮影 川崎 武蔵小杉

 
 
~曜日タグについて~
金曜日には金属の写真に#金曜金属のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。