VRおじさんの初恋 第27話


とうふです。
NHK夜ドラ「VRおじさんの初恋」の第27話を見ました。
穂波さんと葵くんのおかあさん(穂波さんの娘さん)を合わせて仲直りさせる作戦は大失敗。
いや、これ、はじめからうまくいくとは思えない作戦だったよ・・・
それにしても、秘書の耕助さん、いい人だなぁ。
だ・か・ら・・・葵くんのおかあさんをVR世界に呼ぼうよ・・・
これからどうする?どうなる?
キモいけど、おもしろい。
続きが楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
VRおじさんの初恋 第26話 (2024.5.14)
VRおじさんの初恋 第25話 (2024.5.13)
VRおじさんの初恋 第24話 (2024.5.9)
VRおじさんの初恋 第23話 (2024.5.8)
VRおじさんの初恋 第22話 (2024.5.7)
VRおじさんの初恋 第21話 (2024.5.6)
VRおじさんの初恋 第20話 (2024.5.2)
VRおじさんの初恋 第19話 (2024.5.1)
VRおじさんの初恋 第18話 (2024.4.30)
VRおじさんの初恋 第17話 (2024.4.29)
VRおじさんの初恋 第16話 (2024.4.25)
VRおじさんの初恋 第15話 (2024.4.24)
VRおじさんの初恋 第14話 (2024.4.23)
VRおじさんの初恋 第13話 (2024.4.22)
VRおじさんの初恋 第12話 (2024.4.18)
VRおじさんの初恋 第11話 (2024.4.17)
VRおじさんの初恋 第10話 (2024.4.16)
VRおじさんの初恋 第9話 (2024.4.15)
VRおじさんの初恋 第8話 (2024.4.11)
VRおじさんの初恋 第7話 (2024.4.10)
VRおじさんの初恋 第6話 (2024.4.9)
VRおじさんの初恋 第5話 (2024.4.8)
VRおじさんの初恋 第4話 (2024.4.4)
VRおじさんの初恋 第3話 (2024.4.3)
VRおじさんの初恋 第2話 (2024.4.2)
VRおじさんの初恋 第1話 (2024.4.1)


Google Photosのアルバム「VRおじさんの初恋」にも絵を追加しました。
しーゆー。

J1第14節 川崎フロンターレ、サガン鳥栖に2-5の大敗


サッカーJ1リーグ第14節、川崎フロンターレはサガン鳥栖とアウェイで対戦、2-5で負けてしまいました。
前半、瀬古のコーナーキックを高いが高い位置からヘッドでゴール!!!
高井のJリーグ初ゴールだ!

タカーイコウター♪
タカーイコウター♪
コウターコウター♪

ここまではよかった・・・
ところがこのあと、あれよあれよの3失点。
前半アディショナルタイムに山田新が倒されながらもまた立ち上がってペナルティエリア内に入って折り返し、これを家長が蹴りこんでゴール!
新の突進は素晴らしかった!

おーやまだー 魅せろよシンゴール♪
走れ風のように♪
シン シン シンシンシンシン♪

家長昭博 ラララララー 誰にもアキを止められない♪
家長昭博 ラララララー 俺らと共に戦おう♪

なんとか1点差にして前半終了。
さぁ、後半逆転だぁ!
ところが後半開始早々に失点、さらに失点で3点差に。
その後、何度も攻め込むも得点は奪えずゲームセット。
悔しい敗戦。
とにかく今日はミスが多かった・・・

しかし下を向いてる暇はない。
中3日で次の試合だ。
次はアウェイのガンバ大阪戦、しっかり守備を立て直し、次はフロンターレが勝利するぞ!
Mind-1 NEXT
心ひとつに、その先へ
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

いいことばかりじゃないけどさ♪
痛くて泣きたいときもある♪
そんなときにいつも♪
誰よりも早く♪
立ち上がるヒーローに会いたくて♪

アーレアーレカーワーサーキアーレアーレオー♪
アーレアーレカーワーサーキフローンターレー♪
どんな時もずっと 誰よりも強く♪
闘うヒーローに気持ちこめて♪
 
 
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2024」にも絵を追加しました。
しーゆー。

「富士力食堂」で豚生姜ジュージュー焼き

今日のお昼は約1か月半ぶりにトレッサ横浜内の「富士力食堂」へ。
IMG_9783

テーブルが並ぶ店内。
IMG_9784

豚生姜ジュージュー焼き定食(1078円)と生ビール(671円)を注文しました。

料理を待つ間に♪
IMG_20240515_110711

ジュウージュウー音をたてて料理が来ました。
IMG_20240515_111029

油跳ねが落ち着いたところで紙を外しました。
IMG_20240515_111228
大きな円形の鉄板の上に肉も野菜もたっぷり。
安定の旨さ!
美味しく頂きました。

接客も悪くなく美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

あなたの恋人、強奪します。第5話『泊め男、強奪します。家出少女奪還戦』


とうふです。
ドラマ「あなたの恋人、強奪します。」の第5話『泊め男、強奪します。家出少女奪還戦』をTVerで見ました。
今回は泊め男に家まで連れて行ってもらうことが目的なので、ヒナコさんは女子高生に扮します。
それはそれでかわいいけど、いろっぽいヒナコさんのシーンはなしでやっぱりちょっと残念・・・
下に絶縁シャツを着ていたって、ヒナコさん、スタンガンで攻撃される可能性を予想していたってこと?
すごすぎる!
でも、ヒナコを演じる武田玲奈ちゃん、かわいい!
続きが楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
あなたの恋人、強奪します。 第4話『軟禁された家出少女』 (2024.5.6)
あなたの恋人、強奪します。第3話『院内ドロ沼三角関係の結末』 (2024.4.29)
あなたの恋人、強奪します。第2話『クズ医者彼氏、強奪します。』 (2024.4.22)
あなたの恋人、強奪します。第1話『あなたのDV彼氏、強奪します。』 (2024.4.17)


Google Photosのアルバム「あなたの恋人、強奪します。」にも絵を追加しました。
しーゆー。

Stateの猫モード

先日登録したミニブログサービス「State」に猫モードがあります。
猫モードをONにすると最新タブに表示される投稿のアイコンがすべて猫のアイコンに置き換えられます。

プロフィールの編集の中に猫モードの設定があります。

猫モードOFF時
 ↓
猫モードON時

Nostrののぞき窓のお寿司モードみたいだなと思いましたが、アカウント名が表示されているので同じ目的(講演や配信などでリアルタイムのタイムラインの様子を流すとき、アイコンやアカウント名が表示されるのを嫌がる人もいると思うのでその対策)には使えませんね。

初期のタイッツーみたいと思いましたが、添付画像が表示されているところが初期のタイッツーとも異なります。
アイコン画像を表示させずアプリで持っている画像を表示させることで通信量の節約になりますが、添付画像が表示されているので中途半端な感じがします。
もっとも、Stateは他と比較して画像添付の投稿がとても少ないです。
現在の状況を投稿するという性質もあるかもしれませんが、縦1横3の横長画像のみという制限があり、手持ちの画像をそのまま投稿できない面倒さからだと思われます。


~ マイ関連ブログ ~
Stateに登録してみた (2024.5.14)

以上、Stateの猫モードについてでした。
画像の一部にぼかしをいれています。
しーゆー。

Firefox126にアップデート


わたしがパソコンで通常使っているWEBブラウザ「Firefox」をバージョン126にアップデートしました。

~ リリースノート ~
Firefox 126.0, See All New Features, Updates and Fixes

~ セキュリティアップデート ~
Security Vulnerabilities fixed in Firefox 126 — Mozilla

~ 関連ニュース ~
「Firefox 126」正式版リリース、URLコピー時に追跡パラメーターを削除する機能が追加される – GIGAZINE
zstd圧縮に対応した「Firefox 126」、追跡コードを除いてURLをコピーする機能も強化 – 窓の杜
【セキュリティ ニュース】Mozilla、ブラウザの最新版「Firefox 126」を公開(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT


今回のバージョンアップは多くのセキュリティ問題の修正が実施されていますので、Firefoxご利用者は早めのアップデートをお勧めです。
ただし、ご自分が使っているアドオンの対応状況にはご注意を。
なお、私が使っている以下のアドオンは問題ないようです。
・Format Link
・User-Agent Switcher
・FireShot
・nos2x-fox

「サイト追跡を除いてコピー」の強化はいいですね!
「Zstandard」(zstd)のサポートについては、まだzstdに遭遇していないのでよくわかりませんが、これから増えていくのでしょうか。
しーゆー。

Bridgy FedのBluesky ⇒ Mastodon方向の画像はALT属性がないと繋がらない

Bridgy Fedのここまでの接続状況」(2024.5.5)の一部訂正になります。

AT ProtocolとActivityPubを繋ぐBridgy Fedについて、Bluesky ⇒ Mastodon は画像が表示されないと記載しましたが、正確にはALT属性のない画像は表示されないちうことでした。
面倒なのでほとんど画像にALT属性を入力しないで投稿しておりますが、試しにBlueskyでALT属性を入力して投稿したところ、Mastodonに画像付きで連携されました!

以上より、接続状況を書き直すと以下のようになります。

■Mastodon ⇒ Bluesky の接続状況
・Mastodonの投稿がBlueskyに繋がってくる。
・ALT属性の有無に関係なく画像は表示される。
・GIFアニメは表示されない。
・URLはリンクにならない。
・ハッシュタグはハッシュタグにならない。
・改行される。

■Bluesky ⇒ Mastodon の接続状況
・Blueskyの投稿がMastodonに繋がってくる。
・ALT属性がある画像は表示される。ALT属性がない画像は表示されない。
・GIFアニメは接続されない。
・URLはリンクにならない。
・ハッシュタグはハッシュタグにならない。
・改行されない。

しかし、Bluesky ⇒ Mastodon方向はALT属性のない画像も連携されるのに、Mastodon ⇒ Bluesky方向はALT属性がないとダメというこの違いは何なのでしょうね・・・
改行の件は、もしかしたらBridgy Fedの問題ではなく、Blueskyの問題なのかもしれません。

なお、Mastodon ⇒ Blueskyについては、5月12日までは順調に繋がっていましたが、5月13日にまるまる1日つながらないという問題がありました。
5月14日以降は今のところ順調に繋がっていますが、BlueskyでMastodonアカウントのProfileを見ると5月13日の投稿が抜けています。
Bluesky ⇒ Mastodon方向は5月13日も問題なく繋がっていました。
Mastodon ⇒ Bluesky方向は不安定なのかもしれません。


~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIに自分の投稿を削除して編集画面に戻す機能が追加 (2024.5.8)
Bridgy Fedのここまでの接続状況 (2024.5.5)
AT ProtocolとActivityPubを繋ぐBridgy Fed (2024.5.4)
AT Protocol上で音声配信するBluecast (2024.5.4)
Blueskyの非公式クライアントKlearsy,TOKIMEKIが固定POST機能を実装 (2024.5.4)
Blueskyかわいいバージョン (2024.5.2)
Tenorにアップロ-ドしたGIFの審査終了したのでBlueskyに投稿 (2024.4.27)
Bluesky公式クライアントがTenorのGIFに対応 (2024.4.26)
Blueskyに投稿貼り付け機能 (2024.4.14)
Sky Journalの1185年3月のカレンダーに1185年3月24日の投稿が表示されない件 (2024.4.11)
Bluesky版TwilogもどきのSky Journal (2024.4.11)
Blueskyのモデレーション項目追加とモデレーションツールOZONEの公開 (2024.3.16)
AT Protocol上でブログを作成・公開するWhiteWind (2024.3.11)
Bluesky vs. Nostr (2024.3.4)
Blueskyの改行が他の同様なサービスと異なる (2024.3.3)
Bluesky公式とTOKIMEKIのキーワードミュートの動作の違い (2024.2.29)
Bluesky公式アプリがハッシュタグとワードミュートに対応 (2024.2.29)
Blueskyの連合PDSの1つに参加 (2024.2.24)
Blueskyの連合が始まった (2024.2.23)
Bluesky PDSの連合が公開された模様 (2024.2.23)
Blueskyのアカウント移行手順 (2024.2.23)
Blueskyの投稿をブログ等に埋め込むEmbed Bluesky (2024.2.19)
Nostr,Bluesky,Mastodonに同時投稿するiOSアプリNootiiを試してみたが・・・ (2024.2.17)
Blueskyにデータエクスポート機能が追加された (2024.2.16)
SkyFeedで作成したBlueskyのFEEDの言語設定が効いてない? (2024.2.15)
Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIで自分の投稿をカラムに追加 (2024.2.14)
BlueskyのFeedの利用をgoodfeedsからSkyFeedに変更 (2024.2.14)
Bluesky、2月中に連合リリース? (2024.2.10)
Bluesky、招待性やめたってよ (2024.2.7)
BlueskyサブアカウントのTOKIMEKIローカルリストの2023/8/1以前の投稿が消えた (2024.2.6)
BlueskyとX(旧Twitter)に同時投稿するSkyshare (2024.2.5)
Blueskyのユーザーリストから1月19日以前の投稿が消えた (2024.1.31)
Bluesky、招待性やめるってよ (2024.1.10)
Blueskyの一部アカウントでのみ発生するユーザーリストの不可解な現象 (2023.12.28)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.12.28のエントリーにて見ることができます。



日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
本エントリーは「Blueskyなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。

水曜日の写真

diasporg「#水曜水分」 Instagram「#水曜水分
IMG_4299
2022.10.24撮影 東京 平和の森公園

 
 
~曜日タグについて~
水曜日には水の写真に#水曜水分のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

ドラマ版「からかい上手の高木さん 第7話『高台』」


とうふです。
ドラマ版「からかい上手の高木さん」の第7話『高台』を見ました。
高木さんも西片くんも2人とも、かわいい、かわいい、かわいい、かわいすぎる!
かわいいだけでなく、まぶしすぎる・・・・
このほんわかした感じ、とってもいいな。
次回も楽しみ。
あぁ、でも次回で最終回何だなぁ・・・
さびしいなぁ・・・
これはきっと、高木さんと会えなくなる西片くんと同じ気持ちかも。
いや、違うか・・・
映画もあるけど、10年後の話で、役者もこの2人ではないんだよな、、、

~ マイ関連記事 ~
ドラマ版「からかい上手の高木さん『第6話:卒業式』」 (2024.5.8)
ドラマ版「からかい上手の高木さん『第5話:バレンタイン』」 (2024.5.1)
ドラマ版「からかい上手の高木さん『第4話:喜ばせるもの』」 (2024.4.24)
ドラマ版「からかい上手の高木さん『第3話:100%片想い』」 (2024.4.17)
ドラマ版「からかい上手の高木さん『第2話:青春』」 (2024.4.10)
ドラマ版「からかい上手の高木さん『第1話:高木さん』」 (2024.4.8)


Google Photosのアルバム「ドラマ版『からかい上手の高木さん』」にも絵を追加しました。
しーゆー。